Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
三井情報株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
バイオサイエンス事業部
職種:
バイオサイエンス事業部
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】医薬品業界をクライアントとするSIerを受験しました。大きく2種類あり、1つは製薬会社の研究部門とコラボし、研究を推進するIT企業。もうひとつはIT企業のDX化を支援するSIerです。MKIは前者になります。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】製薬や研究機関を主要クライアントとし、新薬開発に貢献で…
株式会社ココカラファイングループ
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都女子大学 家政学部食物栄養学科
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】管理栄養士コース【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】マイナビの合同説明会【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】興味の沸く内容であるかということと、手軽に受けたかったためWEB開催があるかということを中心にしていました。他にはIT業界の他会社や、ドラック…
株式会社ココカラファイングループ
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都女子大学 家政学部食物栄養学科
【志望動機】私がドラックストア業界を志望する理由は、管理栄養士として非常に近い距離でお客様の健康に関与でき、多くの人のQOLの向上に努められるからです。その中でも貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は自分自身で健康を管理するという考え方を支援していることです。薬の販売比率が高く、店舗の場所によって売り場展開を工夫しており利便性が高いという点を兼ね備えた貴社なら、より多くの人に健康を自分で管理す…
三井情報株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
バイオサイエンス事業部
職種:
バイオサイエンス事業部
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【授業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容を教えてください。】私は学部時代に卒論研究として◯◯雑誌の共同著者として論文を公開しました。これらの成果は大学長賞を受賞するなどして認められています。大学院では所属機関を変更し、医薬品の作用メカニズムを解明するための実験を開発しています。多くの医薬品が薬効メカニズムが不明なまま用いられているため、医薬品の標的を明らかにすることで、その標的分子を狙った創薬が可能に…
株式会社ココカラファイングループ
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都女子大学 家政学部食物栄養学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】年間休日が120日を超えているか、基本給が20万以上かということに加えて、やりたい職種に初めから配属してもらえるかを調べて選んだ。他には食品メーカーを中心に、IT業界やドラックストア業界も数社受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】業界のトップレベルの企業であること。【選考応募時に職種別選…
ビジネスエンジニアリング株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITエンジニア
職種:
ITエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】IT×製造業のDXビジネスを3時間で体感【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】就職四季報を読んで知った。【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】基本情報技術者試験を有していたため、IT業界にも興味を持っていた。その中でも製薬業界と関わりが深いということでB…
ビジネスエンジニアリング株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITエンジニア
職種:
ITエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【自己PR(400文字以内)】私の強みは、「目標に向かい着実に行動し、結果を残す」ことです。私は大学で学長賞を受賞し、研究においては学術論文の投稿や学会発表など、さまざまな成果を上げてきました。また、バンド活動では大学祭のコンテストで優勝し、写真撮影でも大学で優秀賞を受賞しました。これらの経験から、私はチームで協働し、着実に結果を残すことができると自負しています。大学院に進学する際には所属機関を変…
ビジネスエンジニアリング株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITエンジニア
職種:
ITエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業内容と社風で選んでいます。私は製薬企業等の製造業へのIT支援に興味を持っていたので、ピンポイントの事業内容でした。社風については非常に優しい社員様が多く、人事の方をはじめ、人事副部長や上席執行員の方もとても丁寧な方です。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員様の人柄です。一次、二次、最終面接…
東京電力ホールディングス株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京都市大学大学院 総合理工学研究科電気・化学専攻
【1. あなたが学生時代に興味をもって挑戦したことについて、詳しく教えてください。(1)どのような挑戦をしましたか。また、目標はどのように考えて設定しましたか。(200字以内)】大学での研究プロジェクトで、AIを用いた交通管理システムの開発に挑戦しました。目標は、都市交通の効率を向上させ、交通渋滞を緩和することでした。具体的には、リアルタイムデータを解析し、最適な交通流を予測するアルゴリズムを開発…
東京電力ホールディングス株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京都市大学大学院 総合理工学研究科電気・化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業選びの基準は、技術革新と社会貢献が両立しているかどうかです。特にエネルギーやインフラ分野に注力している企業を重視しました。他にも電力業界の企業を受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】東京電力の魅力は、再生可能エネルギーの導入拡大やスマートグリッド技術の推進に積極的である点です。また、…
アドバンテック株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】細胞培養体験コース【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】ナビサイトで本企業を知り、エントリー、予約を行なった。【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】医薬品の早期上市へ貢献できる企業を選んでいました。アドバンテックは製薬企業とも取引があるため、早い段階から…
アドバンテック株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【志望動機】私が貴社を志望する理由は、学生時代のバックグランドを活かしつつ、研究者としての領域を広げられる環境が整っているからです。そして、多岐にわたる分野での専門知識を活かし、バイオ分野における様々なプロジェクトに関与したいと考えているからです。私は、学部時代には抗がん作用を持つ微生物の研究、修士ではヒト細胞を用いた創薬研究を行って参りました。これらの経験は、貴社が注力するバイオや医薬品の分野で…
アドバンテック株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】医薬品の早期上市へ貢献できる企業を選んでいました。アドバンテックは製薬企業とも取引があるため、早い段階からインターンシップに参加し、選考へと進みました。他には臨床検査薬を研究する会社や製薬会社をクライアントとするIT企業の選考を受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ひとつの企業に限定され…
株式会社ワールドインテック
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
RD事業部 研究開発職
職種:
RD事業部 研究開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【志望動機】私が貴社を志望する理由は、学生時代のバックグランドを活かしつつ、研究者としての領域を広げられる環境が整っているからです。そして、多岐にわたる分野での専門知識を活かし、バイオ分野における様々なプロジェクトに関与したいと考えているからです。私は、学部時代には抗がん作用を持つ微生物の研究、修士ではヒト細胞を用いた創薬研究を行って参りました。これらの経験は、貴社が注力するバイオや医薬品の分野で…
株式会社ワールドインテック
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
RD事業部 研究開発職
職種:
RD事業部 研究開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】医薬品の早期上市へ貢献できる企業を選んでいました。アドバンテックは製薬企業とも取引があるため、早い段階からインターンシップに参加し、選考へと進みました。他には臨床検査薬を研究する会社や製薬会社をクライアントとするIT企業の選考を受けました。【イベント名】★早期限定(WEB開催)★ (25年度)就活対策セミナー&会社説明【…
東海旅客鉄道株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロフェッショナル職
職種:
プロフェッショナル職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岐阜大学大学院 自然科学技術研究科
【研究・ゼミ(教授名・研究テーマ)等の内容、或いは大学で学んでいることについて簡潔にご記入ください。(150字以内)】金属材料の疲労の研究をしています。疲労とは材料に大きな力が加わらなくても、繰り返し力が加わることで破壊に至る現象です。○○○○法という手法を用いて材料に生じる変位場をとらえ、疲労き裂の進展を評価することができれば、保守点検において検出された傷や欠陥の影響を正確に評価することにつなが…
東海旅客鉄道株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロフェッショナル職
職種:
プロフェッショナル職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岐阜大学大学院 自然科学技術研究科
【学校での研究・ゼミ・授業等で学んだ内容について記入してください。150文字以下】私は、小さな力でも繰り返し力が加わることでやがて破壊に至る金属の疲労現象の研究を行っている。き裂の先端の撮影を行い、○○○○○○法という画像解析を用いて材料に生じる変位場をとらえることによる、疲労き裂進展の評価を目指しており、これが実現すれば保守点検において検出された欠陥の影響を正確に評価することにつながる。【当社へ…
東海旅客鉄道株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロフェッショナル職
職種:
プロフェッショナル職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岐阜大学大学院 自然科学技術研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】勤務地、会社規模、年収が希望どおりであること。また、ワークライフバランスがとれること。株式会社アドヴィックス・三菱ケミカル株式会社・日本ガイシ株式会社・東レ株式会社・三菱重工業株式会社などなど幅広い業界を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】他の鉄道会社とは異なり、営業エリアの広さやリニア中…
株式会社アドヴィックス
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岐阜大学大学院 自然科学技術研究科
【学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について記載してください。(250字以内)】私は金属疲労に関する研究を行っている。近年、物体表面にパターンを塗布し変型前と変形後で取得した画像から解析を行う〇〇〇〇〇法(略称)はひずみ場所の特定に用いられている。研究では荷重負荷により変化する疲労き裂先端の応力集中の度合いを示す応力拡大係数の算出を、○○○○を用いて行い、求められた実測値の応力拡大係数からその…
コベルコシステム株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】1Day システムエンジニア(SE)体験ワーク ~システムトラブルの原因究明~【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】キミスカによるスカウト【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】基本情報技術者試験を有していたため、IT業界にも興味を持っていた。その中でも製…
株式会社アドヴィックス
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岐阜大学大学院 自然科学技術研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】勤務地、会社規模、年収が希望どおりであること。また、ワークライフバランスがとれること。東海旅客鉄道株式会社・三菱ケミカル株式会社・日本ガイシ株式会社・東レ株式会社・三菱重工業株式会社などなど幅広い業界を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ブレーキという安全性に大きく関わる製品を扱っている点…
コベルコシステム株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【性格・人物特性(強み・長所を中心に記載ください)】私の強みは、「目標に向かい着実に行動し、結果を残す」ことです。私は大学で学長賞を受賞し、研究においては学術論文の投稿や学会発表など、さまざまな成果を上げてきました。また、バンド活動では大学祭のコンテストで優勝し、写真撮影でも大学で優秀賞を受賞しました。これらの経験から、私はチームで協働し、着実に結果を残すことができると自負しています。【グループや…
コベルコシステム株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】スカウト経由で知りました。私は製造業に特化しているIT企業を中心に探していました。インターンに参加した際に人事の方々の人柄にとても惹かれ、開かれた社風であると感じエントリーしました。スカウトの際には私の内容を深く読んで下さり、インターンのワークでは親身にアドバイスを頂きました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだ…
中外製薬工業株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術研究部
職種:
生産技術研究部
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【インターンシップ名】大学への寄附講義【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】2023年7月ごろに、大学院のキャリア科目として中外製薬工業からの寄附講義が行われた。8月に1Dayのオープンカンパニーへ参加し、冬季に1週間のジョブ型インターンシップが行われる旨が通知された。他には臨床検査薬を研究する会社や製薬会社をクライアントとするIT企業のインター…
中外製薬工業株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術研究部
職種:
生産技術研究部
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【学生生活を通じで得たことをご記載ください。】私が学生生活を通じて得たことは、目標達成能力と協働力です。 学士課程1年次から研究を開始し、学部生ながら2度の学会発表と論文の共著を果たし、学長賞を受賞しました。学科の首席入学から総代での卒業まで、4年間研究と学業、課外活動に注力し、成果を残しました。大学院では成績優秀者として合格し、専門外の分野に挑戦しました。情報の収集と利活用、教授とのディスカッシ…
中外製薬工業株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術研究部
職種:
生産技術研究部
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】医療に貢献できる会社を選んでいました。特に新薬開発のコストや期間を削減したいという思いで就活を行なっていました。製薬会社にはジェネリックやOTC等様々な会社がありますが、前述の理由からおもに新薬を製造する会社を受験していました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】抗体エンジニアリング技術【選考応募…
みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
職種:
職種:
最終選考結果:
大学:
東京都市大学大学院 総合理工学研究科電気・化学専攻
【「学生時代に力を入れたこと」を400文字以内で入力してください。 400文字】学生時代に最も力を入れたのは、AIを用いた交通管理システムの研究です。都市の交通渋滞を緩和するためのリアルタイムデータ解析と、予測モデルの開発に取り組みました。データ収集には公開データソースや新たなセンサー配置を活用し、精度の高い予測モデルを作成することを目指しました。プロジェクトのリーダーとして、チームメンバーとの密…
みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
職種:
職種:
最終選考結果:
大学:
東京都市大学大学院 総合理工学研究科電気・化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業選びの基準は、データ解析やAI技術を活用できる環境が整っていることと、社会に対する貢献度が高いことです。他の金融業界の企業も受けました。これらの企業もデータ活用に力を入れており、金融サービスの革新を目指している点が共通しています。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】みずほ銀行・信託銀行の魅力は…
JFEエンジニアリング株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職(設計)
職種:
技術系総合職(設計)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
北海道大学 工学院機械宇宙工学専攻
【研究内容を150字以下で簡単に説明してください。】私はアンモニア燃焼に関する研究を行っています。工業炉からの CO2 排出を抑えるために、アンモニアと省エネ技術の高温空気燃焼を組み合わせた燃焼システムの開発を目標にしています。実用化に向けて、燃焼過程や特性を解明するため、数値シミュレーションにより生成物や温度の分布の評価を行っています。【興味のある業界を200字以内で教えてください。】私はエンジ…
JFEエンジニアリング株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職(設計)
職種:
技術系総合職(設計)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
北海道大学 工学院機械宇宙工学専攻
【研究内容を簡単にご記入ください】アンモニア燃焼に関する研究を行っています。既存の工業炉にはCO2を多量に排出するという課題があります。この課題解決のために、省エネ技術の高温空気燃焼と燃料アンモニアを利用することが有効です。この技術の実現に向け、燃焼特性を解明するために、数値計算により生成物や温度分布の評価をしています。【志望業界とその理由を教えてください】プラントエンジニアリング業界に最も興味が…
<<
59
60
61
62
63
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録