Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
株式会社NTTデータグループ
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE職
職種:
SE職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学 工学研究科 物質化学生命系専攻 化学工学分野
【考導力・変革力・共創力の中からご自身に最も当てはまるものを一つ選んでください。】考導力【上記の回答をもとに、NTTデータを志望した理由をご記入ください。】ITの技術で人々の生活にインパクトを与えるシステムやサービスを開発したいという思いがあるから。インターンシップでは自律的に考え、社員の方を巻き込んで業務に取り組むことで、サービス改善業務にやりがいを感じた。また、多くの人々に影響を与えるサービス…
三菱重工業株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 総合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】就職活動の軸である「グローバルに活躍できる」、「スケールの大きいモノづくりができる」の2つにマッチしていると感じたため志望した。他には、自動車メーカーや家電メーカーなどグローバルに活躍できる企業を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】事業展開が幅広い点【選考応募時に職種別選考になっていま…
株式会社NTTデータグループ
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE職
職種:
SE職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学 工学研究科 物質化学生命系専攻 化学工学分野
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】IT企業、同業他社【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】大企業であるため安定している、勤務地が関東が多い【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】SE・営業は同じコース、そのほか人材系など【選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイ…
マツダ株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
R&D、生産技術
職種:
R&D、生産技術
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 総合理工学府
【【第1希望部門】インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えて下さい。(300文字)】貴社のインターンシップに応募した理由は、貴社独自の高いデザイン性能「魂動デザイン」を支える生産技術について理解を深めたいからだ。私は学生時代にクルマ作りを体験するイベントに参加した経験がある。私が考えたデザインには、高コストかつ大量生産がしにくいといった課題があり、高いデザイン性の実現ができなかった…
楽天グループ株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
エンジニア職
職種:
エンジニア職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学 工学研究科物質化学生命系専攻化学工学分野
【楽天のインターンシップに応募した理由を教えてください。】ものづくりを通して人がワクワクするようなサービスを作りたいと考えており、優れた技術者と環境のもとでものづくりに打ち込める貴社のインターンシップを志望しました。中学生の時にPCに触れ、さまざまなウェブサイトのUXにワクワクしました。それ以来プログラミングを少しずつ勉強し、私も人がワクワクするサービスを作りたいと思うようになりました。 貴社は多…
マツダ株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
R&D、生産技術
職種:
R&D、生産技術
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 総合理工学府
【研究/専攻の概要(研究の目的や背景、内容、現在の課題等)を記載ください。(400字)】◯◯の◯◯ 排出量規制が年々厳しくなっている背景より、エンジンからの◯◯排出量を低減した低◯◯燃焼技術の確立を支援するため、◯◯生成量を予測する数値解析技術の開発を行っている。本研究では◯◯理論に基づいた計算負荷の低い手法を用いて解析を行う。一般的な解析では◯◯と◯◯を同時に解析する。しかし本研究の手法では、◯…
楽天グループ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
エンジニア職
職種:
エンジニア職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学 工学研究科物質化学生命系専攻化学工学分野
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】プログラミングができる企業。他にもweb系やIT企業を受けた。エンジニアとして技術力が高められ、誰もが知っているサイトを開発できるところが魅力的だと感じていた。公用語が英語なため、英会話の勉強ができるところも良いと思った。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】プログラミングの技術力が低くでも、意欲が…
マツダ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
R&D、生産技術
職種:
R&D、生産技術
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 総合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】グローバルに活躍できる企業、上下関係がフラットな企業、社会貢献度が高い企業の主に3つの基準で企業を選んでいた。自動車業界を中心に受けており、他には化学メーカー、家電メーカー、重工など幅広く選考を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】こだわりをもって製品開発を行うところ【選考応募時に職種別…
矢崎総業株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 総合理工学府
【あなたはどんな性格ですか。自覚している長所と短所について入力して下さい。(100文字)】長所は計画的な点だ。TOEICで700点以上獲得に向けて綿密な計画を立て、半年で◯◯点から◯◯点まで伸ばした。短所は心配性な点だ。失敗を恐れて不安になるため、良い結果の想像をするようにしている。【部活、サークル、アルバイトやその他活動に取り組んでいますか。そこから得たものは何ですか。(100文字)】ドラッグス…
矢崎総業株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 総合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】グローバルに活躍できる企業、上下関係がフラットな企業、社会貢献度が高い企業の主に3つの基準で企業を選んでいた。自動車業界を中心に受けており、他には化学メーカー、家電メーカー、重工など幅広く選考を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】幅広い事業展開を行っている点【選考応募時に職種別選考にな…
積水メディカル株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
工場技術職(CMC)
職種:
工場技術職(CMC)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科
【インターンシップ名】SMD 1dayインターンシップstep1【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】マイナビ経由で、インターンを探している際に目に入りました。【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】志望業界である製薬・化学・化粧品系で、対面で行われるものを主に選んで受けていました。志望度が低いが業界研究のために受けたような企業はオンラ…
積水メディカル株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
工場技術職(CMC)
職種:
工場技術職(CMC)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科
【希望職種を志望する理由を教えてください。(200字)】私は工場技術職の中でも、品質管理部門を志望します。その理由は「世界の人々の豊かな生活への貢献」を掲げている貴社で、難治性疾患にもアプローチできる「高品質」な検査薬の提供に貢献したいからです。 私は、疾患の早期発見・治療に繋がる検査薬の開発に携わり、人々の健康寿命延伸に貢献することを目標にしています。これまでの研究生活で培った経験を活かし、自ら…
古河電気工業株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京電機大学 工学研究科物質工学専攻
【本ワークショップに期待することを教えてください(200文字)】高分子化学の研究を行っており貴社のコア技術のポリマーに関心があります。ワークショップでは事業領域と4つのコア技術の理解を深め、複数の強みを持つ貴社の製品開発の姿勢を学びたいと考えます。横浜事業所はポリマーを始め異なる事業が集まる開発拠点であるため、多様な技術とその繋がりを体験したいです。また、研究所見学や座談会を通して貴社で働く自身の…
三菱重工業株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
富山大学大学院 理工学研究科理工学専攻
【あなたの長所・短所をご記入ください(200文字以内)。】長所は計画性がある所だ。私は大学で○○部に所属し主務を務めた。主務は部外との窓口となる立場で、大会の申込作業も担う。多くの大会を一元管理し、日程に余裕をもって部員への周知や主催者への申込を行っていた。対して短所は心配性な所だ。複数プランを発案してから最適だと考えたものを実行する傾向があり、実行までに時間を要する場合がある。対策として、予め検…
積水メディカル株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
工場技術職(CMC)
職種:
工場技術職(CMC)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】興味のあった製薬業界であり、ある程度の規模があり、売り上げが安定しているか。また社員、社内の雰囲気の良さは特によく見ていました。他に受けていた企業はもともと志望していた製薬業界、化学業界がほとんどでした。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】高品質で安定した供給が可能な臨床検査薬、社員の雰囲気【選考…
三菱重工業株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
富山大学大学院 理工学研究科理工学専攻
【当社志望理由をご記入ください。(500文字以内)】私が貴社を志望する理由は大きく二つある。 一つ目は、貴社がカーボンニュートラル達成への大きな影響力を有しているからだ。私は再エネに関連する研究を行う中で、エネルギー問題への関心が強まり、私自身が解決の一翼を担える技術者になりたいという想いがある。そして貴社は、原子力や水素、アンモニア、CCUSなど多角的な視点で技術開発に取り組んでいる。また、政府…
株式会社日立製作所
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
富山大学大学院 理工学研究科理工学専攻
【卒業論文内容 和文(Japanese):1200文字以内】カーボンニュートラル達成に向けて○○を○○に大量導入した場合においても○○を適正範囲に制御する手法について研究を行っている。 近年、東京都で新築住宅への太陽光パネル設置義務条例が可決されるなど、温室効果ガス排出量削減に向けて、太陽光発電への期待が高まっている。しかし、太陽光発電には○○と呼ばれる現象によって、○○の電圧が上昇してしまう問題…
日産自動車株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術開発
職種:
生産技術開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
富山大学大学院 理工学研究科理工学専攻
【このイベントに応募してみようと思った理由を記入してください。 (200字以内)*】貴社における生産技術開発職への理解を深めたいという思いがあり、私は本イベントに応募した。「生産技術」と聞くと製品に近いイメージがあり、業務内容も多岐にわたるのではと思ったため、本イベントで詳しく理解したい。また、現場社員の方々との懇談会で生の声を伺うことや、グループワークを通して、生産技術開発という職種の理解を深め…
積水化学工業株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術・製品開発
職種:
技術・製品開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
神戸大学 理学研究科
【あなたはこれまでどのようなことに最も力を入れて取り組みましたか?具体的な行動や工夫を踏まえて教えて下さい。またその経験で何を得ましたか?】陸上競技に取り組んだ。私は中学から陸上競技を始め、高校では目標のタイムを達成できなかった。そのことに納得がいかなかった為、大学入学時に目標タイムを設定し、それに向かって努力した。しかし、三回生の時まで高すぎた目標タイムや度重なる怪我に対するモチベーションの低下…
日産自動車株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術開発
職種:
生産技術開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
富山大学大学院 理工学研究科理工学専攻
【日産自動車への志望動機(200文字)*】「他のやらぬことを、やる」を胸に環境問題に取り組む姿勢に魅力を感じたからだ。貴社は主力車種をe-POWER専売にするなど環境対応に積極的で、電動化社会を見据えた製品開発を行っている。だからこそ、貴社であれば自動車業界における脱炭素化推進の先駆者として、車だけでなく生産設備も含めたすべてが環境にやさしい車づくりを実現できると考えており、私もその一翼を担える技…
川崎重工業株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
富山大学大学院 理工学研究科理工学専攻
【インターンシップへの参加希望理由や期待することは何ですか?(150字以下)】電気電子、情報系学生を対象としたプログラムに特に魅力を感じたため、インターンシップへの参加を希望する。私はこれまで重工業界は縁遠い業界だと感じていたが、電気電子の専門性をどのように活かせるのかを学ぶことで、重工業界を身近に感じたい。また、それを通して重工業界のエンジニアとして働くイメージを掴みたい。【各質問項目で注意した…
川崎重工業株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
富山大学大学院 理工学研究科理工学専攻
【研究内容以外で今までに一番力を入れて取り組んできたことをご記入ください。※難しい場合は、研究内容でも可 200文字以下】○○部の活動だ。私は中学から大学まで○○部に所属し、大学では主務として部活動運営をけん引する立場を経験した。主務は部外の方々との窓口担当で、年齢やバックグラウンドが異なる方々と意思疎通をすることが求められる。私は最初、対応が画一的になっていたが、相手によって内容や連絡手段等を調…
株式会社LIXIL
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
会津大学 コンピュータ理工学部
【あなたが会社選択の際重視するポイントは何ですか。】成長できる環境があり、ものづくりで社会に貢献できる点。【あなたは就職先としてどんな業種を考えていますか。】住宅設備メーカー、住宅メーカー【あなたは就職先としてどんな会社を考えていますか。 差し支えなければ具体的な会社名を記入してください。】株式会社LIXIL、株式会社TOTO、積水ハウス株式会社等【技術系を希望される方のみ回答。現時点であなたがや…
株式会社LIXIL
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
会津大学 コンピュータ理工学部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社会貢献性とグローバルな環境、自分自身が成長できる環境が整っているかなどを基準に選びました。ものづくりを通して世界中の人々の暮らしを豊かにしたいという思いがあったため、様々な業界のメーカーやIT企業を受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】海外売り上げが高く、グローバルな企業であること…
古河電気工業株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京電機大学 工学研究科物質工学専攻
【大学(大学院)時代に興味を持った学問または卒論(修論)の研究テーマについて、興味を持った理由・ポイントについて教えてください(100)】高校生時代より環境問題に関心があり、このような社会課題の解決に貢献できる材料に魅力を感じたためです。また、化学の知識がなくても簡単に利用でき、視覚的でわかりやすい点に興味を持ちました。【この学問または研究テーマの内容と、そこから学んだことや自分自身が工夫したこと…
積水化学工業株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術・製品開発
職種:
技術・製品開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
神戸大学 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】やりがいがありそうな企業を選んだ。独自の技術力を持っている企業の中で実家が関西にあることから関西圏の企業を中心に志望した。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】独自の技術力とそれを生かした新規製品の開発力【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】職種別選考…
日本ガイシ株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
富山大学大学院 理工学研究科理工学専攻
【研究内容・研究テーマを250字以内で教えてください。※学部生の方は、予定している研究内容・研究テーマや履修科目で力を入れた科目について教えてください。250文字以下】○○大量導入時に○○を安定運用するための○○を研究している。○○には○○により○○が上昇する問題がある。対策として○○により力率を調整する○○が期待されているが、○○の起動状態によっては制御に必要な○○が不足する恐れがある。そこで、…
日本ガイシ株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
富山大学大学院 理工学研究科理工学専攻
【ご自身の長所を記入してください。※複数ある場合は、改行せずに点「・」で区切って記載してください。100文字以下】計画性を意識した行動ができるところ・目標達成のために努力を惜しまず粘り強く頑張ることができるところ【ご自身の短所を記入してください。※複数ある場合は、改行せずに点「・」で区切って記載してください。100文字以下】心配性なところ・慎重すぎるところ【あなたが大学時代に最も力を入れたことは何…
株式会社クボタ
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
会津大学 コンピュータ理工学部
【専攻テーマ・研究テーマの内容】研究テーマは未定ですが、ドローンの航空交通管制通信の自動音声認識と自然言語処理に関する研究に取り組みたいと考えています。ドローンは空中を自由に飛行するロボットであり、多岐にわたる用途に対応可能です。 しかしながら、ドローンの安全且つ効率的な運用には、航空交通管制通信が不可欠となります。航空交通管制通信は、飛行計画や緊急事態の情報伝達のための重要な手段です。全ての通信…
株式会社クボタ
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】関西の企業であること。機械系のメーカーであること。福利厚生が充実しているかどうか。の三点を基準に企業を選んでいた。他には重工メーカーや鉄鋼業界を受けていた。川崎重工業、三菱重工業やJFEスチールや日本製鉄など。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】グローバル企業であり、市場が広いところ。メーカーであ…
<<
53
54
55
56
57
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録