Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
三井情報株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京都立大学 理学部
【授業、ゼミ、研究室について】数学科での学びを通じ、一つの課題に対して粘り強く向き合う姿勢が身につきました。数学の問題解決においては、数多くの課題点をひとつひとつ解決しながら、最終的な解答に辿り着くことが求められます。私は、数学を学ぶことで根気よく問題に向き合い、解決する力を身につけました。また、問題解決においては、同級生とのディスカッションを通じて、多角的な視点から問題にアプローチする力を養いま…
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京都立大学 理学部
【サークル・アルバイト等(役職等もあれば)】サークルは吹奏楽部に所属しており、運営幹部を担当しています。アルバイトは、清掃業でアルバイトリーダーを務めています。【学生時代に最も力を入れたこと】私が学生時代に最も力を入れたことは、清掃業のアルバイトリーダーとしての意識改革です。働き始めた当初からアルバイトの緊張感のなさを課題に感じていましたが、その原因は、アミューズメントパーク閉館後の非接客での清掃…
積水化学工業株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
高機能プラスチックカンパニー 研究開発職
職種:
高機能プラスチックカンパニー 研究開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府化学生命系理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身の学んできた化学の知識を活かして働くことができる企業を軸として考えていた。また、若手のうちからいろいろとチャレンジできる閑居があるかどうかも気にしていた。その中でも自動車メーカーや化学メーカー、材料メーカーを受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】幅広い事業を手掛けており安定性がある点…
JFE物流株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】技術系・事務系問わず様々な業界を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】大手の子会社であり、安定しているところ。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】事務系と技術系で分かれていた。【あなたが受けられた選考フローについて教えてください。】個別面…
古河電池株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府化学生命系理工学専攻
【力を注いだ科目または研究テーマ・概要】私は〇〇が移動することによって充電・放電を行う二次電池である〇〇電池の新規電極材料並びに電解質の開発に取り組んでいます。現在、〇〇電池の代表例として〇〇電池があげられます。しかし、その電池に使用されている金属はリチウムイオン電池にも使われており、その急拡大に伴って資源の埋蔵量が減少し、価格の高騰が始まってしまっています。そのため、安価な蓄電装置の実現に歯止め…
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
Equipment Enginner
職種:
Equipment Enginner
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
広島大学大学院 先進理工系科学研究科
【研究内容を述べてください.(400字)】私は----を対象とした---の向上及び---に関する研究を行っています。現在、様々な分野で使用されている主な----は、---が多く、-------を示す一方、------などの課題があります。それに対し、---に比して、----に加え、----に優れています。しかしながら、----ことから、近年---が多くの研究で採用されています。本研究では、---を…
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
Equipment Enginner
職種:
Equipment Enginner
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
広島大学大学院 先進理工系科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】第一の就職軸は,グローバルな環境下で働けるところを選びました.次に今後需要が見込まれる半導体業界に興味があり,研究職または技術系の職に就きたかったので業界を半導体に絞りつつ,職種と職業内容が自分にマッチするかを考えて選びました.受けた企業は半導体企業のみです.【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】会…
マイクロンジャパン株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
生産技術開発
職種:
生産技術開発
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
広島大学大学院 先進理工系科学研究科
【現在の研究概要をご記入ください。(400字以内)】私は----を対象とした---の向上及び---に関する研究を行っています。現在、様々な分野で使用されている主な----は、---が多く、-------を示す一方、------などの課題があります。それに対し、---に比して、----に加え、----に優れています。しかしながら、----ことから、近年---が多くの研究で採用されています。本研究では…
マイクロンジャパン株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
生産技術開発
職種:
生産技術開発
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
広島大学大学院 先進理工系科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】第一の就職軸は,グローバルな環境下で働けるところを選びました.次に今後需要が見込まれる半導体業界に興味があり,研究職または技術系の職に就きたかったので業界を半導体に絞りつつ,職種と職業内容が自分にマッチするかを考えて選びました.受けた企業は半導体企業のみです.【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】地…
古河電池株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府化学生命系理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身の学んできた化学の知識を活かして働くことができる企業を軸として考えていた。また、若手のうちからいろいろとチャレンジできる閑居があるかどうかも気にしていた。その中でも自動車メーカーや化学メーカー、材料メーカーを受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】鉛蓄電池という唯一無二の主力製品がある…
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
芝浦工業大学大学院 理工学研究科電気電子情報工学専攻
【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】同業他社と比べて、待遇面や人材育成が優れていると思う。また、みずほグループ内の各社にも異動、出向ができ、キャリア面でも広がりがある【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】応募コースが複数あり、グループ内個社の選考を受ける方式とみずほグループ内の各社の類似した業務の部門を併願して受けることも可能…
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
芝浦工業大学大学院 理工学研究科電気電子情報工学専攻
【学生時代に力をいれたこと】個別指導塾の塾講師として、塾のノウハウでは成績が上がらない生徒のためにノウハウ表の改良を行 い、30点以上の成績向上し、指定校推薦で志望校合格に導いた。 きっかけは、塾の成績向上のノウハウでも数学の点数が上がらない生徒を担当時に、成績を2から4 に上げるために授業ノウハウの改善が必要だと考えた。 この塾の授業の課題は、それぞれの生徒の課題に応じた教え方の不足と考えた。そ…
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
芝浦工業大学大学院 理工学研究科電気電子情報工学専攻
【応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。】貴社のSEとして働くイメージを具体化したいからだ。大学で情報通信を中心に学習し、特に無線通信の資格取得に取り組んだ。この経験からIT技術を用いてよりより社会を作り上げるSI事業に興味を持った。中でも、重要な社会インフラであるみずほグループのシステムを支え、最先端の情報技術によるシステム開発に取り組む貴社に魅力を感じた。イン…
共立マテリアル株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学大学院 化学・生命系理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身の学んできた化学の知識を活かして働くことができる企業を軸として考えていた。また、若手のうちからいろいろとチャレンジできる閑居があるかどうかも気にしていた。その中でも自動車メーカーや化学メーカー、材料メーカーを受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】親会社にノリタケカンパーニーリミテドが…
TOPPANホールディングス株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
メーカー
職種:
メーカー
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
埼玉大学大学院 理工学研究科機械科学専攻
【自己PRをご記入下さい。】私には強い責任感があります。私は焼き肉屋でアルバイトとして働いており、バイトリーダーを務めております。 私のアルバイト先では、大学4年生が主体になって営業を行わなければなりませんが、コロナ渦での不景気や就職活動で4年生が不在がちになったことが重なり、売り上げが下がってしまいました。そこで何とかしなければいけないと感じた私は店長と相談し、自分が主体となり研修を開催し、接客…
TOPPANホールディングス株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
メーカー
職種:
メーカー
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
埼玉大学大学院 理工学研究科機械科学専攻
【学業・ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について記入してください。】私の研究では家庭内でロボットが活躍するためには視覚的に物体を識別するだけでは不十分といった背景からマルチモーダル情報を用いた物体識別の研究を行っております。産業用ロボットを用いた高精度なぞり動作により得られる振動情報とロボット頭部に搭載されたカメラより得られる画像情報の2つのモダリティを入力としてディープラーニングを用いた学習を行…
TOPPANホールディングス株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
メーカー
職種:
メーカー
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
埼玉大学大学院 理工学研究科機械科学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の研究活動で得た知識を活かせるAIや画像処理など情報系の最先端技術に力を入れており、かつ自身の学部学科の知識を活かせるメーカー系の企業を選んだ。また他の企業ではIT企業や情報に力を入れているメーカーの選考を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】多様な分野に力を入れており、印刷業にとどまる…
セイコーエプソン株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
静岡大学 大学院 総合科学技術研究科 工学専攻 電子物質科学コース
【研究内容】私の研究テーマは、「近赤外光を高速かつ高感度に検出する通信用光学デバイスの開発」です。私が提案する検出器の実現は、5G規格に続く6Gにおいて大容量の情報を伝送可能な光通信ネットワークの構築に貢献します。6G実現に向け、光ファイバを介して近赤外光を検出する光検出器の感度向上と小型化に取り組み、高速応答性と高感度検出を両立するデバイス開発を進めています。その中で私は、〇〇構造を備えた独自の…
セイコーエプソン株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
静岡大学 大学院 総合科学技術研究科 工学専攻 電子物質科学コース
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】理系工学部出身のためメーカーへの就職を大前提とし、高いモチベーションを持って製品開発に取り組めるような企業を選出した。製品に企業独自の工夫が組み込まれており、移り変わる市場のニーズに柔軟に対応することができる高い技術力を有する企業への就職を考えた。また、自身の専門性を大いに活かせる業務を選んだ。更に地元の近くに多くの事業…
一般財団法人材料科学技術振興財団
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岩手大学大学院 総合科学研究科 理工学専攻 機械・航空宇宙コース
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】AI・データサイエンスを理解するための2Dayイベント【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】某就活サイトからの紹介【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】【インターン選びの基準】 (1)対面開催であること 企業紹介のオンラインイベント等に参加したことがある…
一般財団法人材料科学技術振興財団
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岩手大学大学院 総合科学研究科 理工学専攻 機械・航空宇宙コース
【志望動機】これまでの学びや経験、最先端のデータ分析を活用し、「安心・安全」「便利」の実現に貢献できると考えたためだ。もともと私は、人々の身近にある製品の開発に興味があり、そのような製品においては「安心・安全」「便利」が特に重要だと考えている。「安心・安全」の実現には、使用する材料や形状に関して分析をし、特性を十分に理解することが必須である。さらに、インターンシップでお聞きした「分析結果をもとに新…
一般財団法人材料科学技術振興財団
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岩手大学大学院 総合科学研究科 理工学専攻 機械・航空宇宙コース
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】(1)家賃の補助や休みの取りやすさなど、福利厚生が充実していていること。 (2)上司やほかの部署の人とのやり取りの様子、働いている方々の雰囲気。 (3)研究で行っていることと関連する業務内容であること。 研究ではプログラミングや機械を使用しており、とても楽しく感じていたため、その経験を生かせる職種があることを重視した。【…
ソフトバンク株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職(OPEN・エンジニアコース)(全国・海外転勤有り)
職種:
総合職(OPEN・エンジニアコース)(全国・海外転勤有り)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 情報理工学院情報工学系
【あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容を、自らが実際に行った役割を交えて、詳しく教えてください。併せて、それをソフトバンクのエンジニアとしてどう役立てたいか、教えてください。(200字~)】現在私は、自動運転技術のための画像認識の研究を行っています。研究の主な目的は、様々な走行シーンを安全性についてランキング付けを行い、運転の安全度という一定の尺度を持たない量を機械に認識させることです。この…
ソフトバンク株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職(OPEN・エンジニアコース)(全国・海外転勤有り)
職種:
総合職(OPEN・エンジニアコース)(全国・海外転勤有り)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 情報理工学院情報工学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】データサイエンスに興味があったので、就活サイト(LabBase)にその旨を登録していたところ、特別なイベントに招待されたため選考に参加。データサイエンスに携われる企業としては他に大和総研があった。また、同業他社と比べても成長度合いが高い。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】お互いを高め合う雰囲気・…
株式会社Works Human Intelligence
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学大学院 情報理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】インターンシップに参加したところ、業務内容や企業文化に魅力を感じたため選んだ。IT業界のSIer企業を中心に受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】若手が挑戦しやすい環境づくりと、若手にも裁量を与えてくれる風潮が強いように感じたため、そこが魅力的だと思った。【選考応募時に職種別選考になって…
株式会社インテリジェントウェイブ
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
エンジニア
職種:
エンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 情報理工学院情報工学系
【当社への志望動機をご記載ください】私は、学生時代に金融資産取引を行った経験から、金融システムの安全化に興味を持っています。また、幅広く活躍できるIT人材となるために、コンサルから開発・保守に至るまでのスキルを向上させたいと思っています。合同説明会で、カード決済におけるネット接続や不正利用検知システムなどの実績があることや、コミュニケーションスキルを含めた広範な人材育成制度があることに、大きな魅力…
株式会社インターネットイニシアティブ
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学大学院 情報理工学研究科
【学生時代をふりかえって、1番情熱を傾けて取り組んだことを教えてください。】塾講師のアルバイトで校舎で一番の先生になるという目標を掲げ、主に2つを意識して取り組みました。 1つ目はわかりやすい授業をすることです。そのために毎回の授業準備を欠かさず行うことと自ら上司の先生に研修をお願いすることで授業力を磨くようにしました。 2つ目は生徒のモチベーションを高めることです。生徒に宿題を出す立場である以上…
株式会社インテリジェントウェイブ
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
エンジニア
職種:
エンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 情報理工学院情報工学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ITスキルを伸ばせるかつ、可能であれば金融系の業務に携われる企業であり、年収が比較的高く福利厚生が充実した企業。選考の時期が12月ととても早かったので、他のコンサル企業も受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員の生活を良く考える会社である。離職率が非常に低い。【選考応募時に職種別選考に…
株式会社インターネットイニシアティブ
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学大学院 情報理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】給与・福利厚生と説明会やインターンシップの時の印象が良い企業を選んだ。また、SEを志望していたため、興味のある業務ができるかどうか、目指しているキャリアプランの実現可否も基準としてあった。IT業界のSIer企業に絞って選考を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】技術に対して興味が強い人が…
都築電気株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学大学院 情報理工学研究科
【趣味】ファッション(特に古着)【特技】プラモデル制作(特に塗装・加工)【長所】目標に向かって主体的に行動できることだ。自主性を持ち挑戦も恐れず行動できる。【短所】慎重に時間をかけて決断することが多いことだ。克服するために日常的な決断の場面で即決することを意識している。【ゼミ(研究)の内容】深層学習を用いた◯◯モデルの◯◯に関する研究をしている。深層学習モデルは◯◯のために◯◯が必要という問題があ…
<<
51
52
53
54
55
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録