Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
株式会社三井住友銀行
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
総合職オープンコース
職種:
総合職オープンコース
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【**設問1-1プロフェッショナル(250字以内)**これまでの人生で力を入れた取り組みについて、SMBCグループ人財ポリシー(※)で求める「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」それぞれの発揮事例を教えてください。なお、各項目に記載する取り組み、エピソードは重複していても問題ありません。(※)SMBCグループ人財ポリシーについては以下でご確認ください。 [**人財ポリシーの説明ページ…
KDDI株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
データサイエンティスト
職種:
データサイエンティスト
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
中部大学 工学研究科 情報工学専攻
【志望動機】貴社の持つ唯一無二のデータと、それを生かす社風に惹かれ、私も貴社に貢献できると思い本インターンシップに応募しました。 私は現在、研究室にて生のデータを用いたデータ解析及び機械学習モデルの構築を行っております。 そのデータは偏りが大きく、解析も分類も非常に難しいですが、その分精度が向上したときの喜びは大きく、データサイエンスの楽しさを知りました。 そのとき、貴社のデータサイエンス職に携わ…
JFEエンジニアリング株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
なし
職種:
なし
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
九州大学 総合理工学府
【研究内容を簡単にご記入ください。(150字)】○○廃棄物である○○は○○資源である一方で、化学原料や燃料としての高度有効利用が進んでいない。私の研究は、○○を○○となる○○、エネルギー産業における○○となる○○、素材産業における○○となる○○の3つの製品に転換する同時生成システムを検討する。【上記回答で気をつけたこと】エントリーシート提出後にある面接の際に、自分が話しやすいような内容を書くことを…
株式会社村田製作所
26卒
本選考ES
最終選考結果:
3次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
3次選考通過
大学:
北海道大学 応用化学
【研究概要(250字以内)】〇〇〇と呼ばれる〇〇〇用いて、水や二酸化炭素の電気分解に応用可能な〇〇〇を作製する研究を行っている。カーボンニュートラルな社会の実現には、水や二酸化炭素の電気的還元による資源化が必要であり、反応用のセルには〇〇〇が一般的に利用されている。しかし反応の促進が期待されるアルカリ条件下や高温条件下では〇〇〇が課題となっていた。そこで〇〇〇を〇〇〇に用いることで、従来の〇〇〇の…
積水化学工業株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
なし
職種:
なし
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
九州大学 総合理工学府総合理工学専攻
【あなたはこれまでどのようなことに最も力を入れて取り組みましたか?具体的な行動や工夫を踏まえて教えてください。またその経験で何を得ましたか?(400字)】学生主体の飲食店のバイトリーダーとして、勤務先の営業体制効率化に注力した。大学2年時から勤務しているこの店は、働き始めた当初は大きな問題もなく営業していた。しかし、コロナが収まり来店者が約8倍になると、店が回らなくなった。私はその原因は研修制度に…
ウシオ電機株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
岡山大学大学院 環境生命自然科学研究科・環境生命自然科学専攻
【あなたが当社を志望した理由と、当社で将来挑戦したいことおよびその理由を教えてください。(400字以内)】私の所属する研究室では試料作製を行っており、その際にパルスレーザーを用いています。現在は以前と異なるレーザーを用いており、レーザーの種類によって試料の特性が異なることに興味がありました。身近に光に関する科学や興味関心があったため、光に関わる製品を主としている企業で働きたいと思い貴社を志望しまし…
株式会社GSユアサ
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京大学 理学部化学科
【修論概要(50字~150字)】がん細胞を光らせる研究をしている。従来は、発光方法として蛍光が用いられてきた。しかし、蛍光は発光時間が短い為、他の光が混在し、正確な観察が難しい。そこで、私の研究では、発光時間が長く他の光と区別しやすいリン光を採用した。抗体とリン光を発する金属分子を結合させ、がん細胞に添加し、リン光を観察する。【上記回答で気をつけたこと】誰が読んでも理解できるような内容にするように…
株式会社日立製作所
26卒
本選考ES
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
大学:
東京都市大学 理工学部電気電子通信工学科
【卒業論文の題目を入力ください。】テーマは「通信技術の効率化とIoTによるDX」である。卒業研究は未着手だが、システム制御を中心に取り組む予定であり、特にベアリングレスモータの評価に関心を持っている。【上記回答で気をつけたこと】当時卒業研究のテーマが決まっていなかったので詳しく書いてるようで書いていない文章にした。読み手は大枠しか想像できないため【卒業論文の内容を入力ください。】私は電気電子通信工…
PwCコンサルティング合同会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
ITソリューションコンサルタント
職種:
ITソリューションコンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【あなたのこれまでの人生の中で、最大のチャレンジについて教えてください。(文字数自由)】関西学生スカッシュ連盟で委員長として活動し、コロナ禍によるスカッシュ界の衰退という困難を乗り越えた。結果として、関西学生大会の参加人数を59名から106名に増加させた。課題特定のため、関係者にヒアリングを行い、当時、コロナ禍以前から2年生になるタイミングでの離脱率が高いことが問題と特定した。そこで2つの施策を実…
古河電気工業株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科
【大学(大学院)時代に興味を持った学問または卒論(修論)の研究テーマ名(予定可)をご記入ください。】シリコンフォトニクスにおける〇〇を用いた自動光接続の新提案【上記回答で気をつけたこと】テーマ名をそのまま記述した。【興味を持った理由・ポイントについて教えてください。100字以内】上記研究に興味を持った理由は、企業を作り替えるというDXの推進にハードの面から関われるような研究をしたいと考えたためです…
日本ヒューレット・パッカード合同会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科/工農総合科学専攻
【HPEへの志望理由(200文字)】日本企業の競争力を高めるという志を実現するべく貴社を志望します。近年、日本企業はDXが他国と比較して遅れていることで、企業の生産性向上や競争力の強化が難しいという課題があります。この課題に対し、貴社はソフトとハード両面に強みを持ち、さらにマルチベンダであるため、多様な選択肢から最適なソリューションを提供できます。私も貴社の一員として、専門性を高め、顧客に最良を提…
丸紅株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【あなたが何かに熱意を持って取り組む際、その背景にある原動力について、理由と合わせて教えてください。200文字以下】2年間の浪人経験にある。自分の立てた目標を達成することに面白み、生きがいを強く感じるようになった。この経験が、目標達成のために計画的に行動し、継続的に努力し続ける姿勢の原動力となっている。浪人期において、プレッシャーがかかる環境でも冷静に状況を分析し、最適な施策を実行する力を身につけ…
東京電力ホールディングス株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
デジタル・システム
職種:
デジタル・システム
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
東京都市大学 理工学部電気電子通信工学科
【あなたが学生時代に興味をもって挑戦したことについて、詳しく教えてください。どのような挑戦をしましたか。また、目標はどのように考えて設定しましたか。】大学2年次、学園祭実行委員として「都市大Expo」企画を統括し、アイロボットジャパン社に直接交渉して製品展示や取材を実現した。この企画の目標は、学園祭を通じて来場者にモノづくりの魅力を伝え、学生と社会のつながりを深めることだった。この目標を決めた理由…
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科/工農総合科学専攻
【あなたの研究テーマは何ですか。また、その研究テーマにどう取り組み、そこから何を得たのか教えてください。】テーマ:〇〇を用いた自動光接続の新手法の提案 近年、データセンタでの消費電力、情報伝送量の増加に対応するため、シリコン基板上に光と電気の融合回路を形成し、情報伝送量や消費電力の増大に対応できるシリコンフォトニクス(SiPh)が注目さています。本研究室では、困難とされるSiPhとファイバ間の接続…
株式会社野村総合研究所
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
なし
職種:
なし
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科/工農総合科学専攻
【当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。(500)】既存の常識を変革して新たな価値を生み出すDXを先導し、顧客と貴社に貢献したいです。研究活動で海外企業の多数の論文を読んだ際、最新技術の受容や普及、DX化が進んでいることを実感しました…
ライオン株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
サプライチェーン戦略
職種:
サプライチェーン戦略
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
東京都市大学 理工学部電気電子通信工学科
【Q. あなたがライオンを志望する理由を教えてください。】「喜びを届ける」という想い軸に貴社で一人でも多くの笑顔を作りたいからだ。私は今年6月、地元の町内会の祭りで神輿を担ぎ、地域の方々と喜びや感動を分かち合う中で、日々の生活の豊かさに触れた。この体験を通じ、地域の伝統文化を支える喜びを感じるとともに、日々の小さな習慣や行動が人々の生活を豊かにする重要性を実感した。貴社の「より良い習慣づくりで、人…
日本製鉄株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学大学院 工学研究科・物質エネルギー化学専攻
【現在取り組んでいる研究の内容と、その意義(学問的、工業的、社会的など)について具体的に教えてください。】iPS細胞由来心臓組織シートを用いた、心臓病治療のメカニズムを解明するため、MRIの新規造影剤の開発に取り組んでいる。具体的には、リン酸ガドリニウムナノ粒子に負電荷を持つ多糖を被覆し、水中で安定なMRI造影剤を開発することに成功した。さらに、抗体分子を複合化することで、心臓組織への標的化の可能…
大東建託株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
設計職
職種:
設計職
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
広島大学 工学部建築学科
【志望動機】私は建築学科で町家の研究に取り組んでおり、伝統的な住まいの構成や空間の工夫に触れる中で、限られた敷地や環境条件の中でも心地よい住空間を生み出す知恵に深く感銘を受けました。こうした学びを現代の都市生活に活かしたいという思いから、土地の形状や特性に合わせて最適な住まいを提案できる貴社の設計職に魅力を感じました。 貴社は単に建物を設計するのではなく、地域の土地活用から入居者の暮らしまでを一貫…
株式会社日本M&Aセンター
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
営業
職種:
営業
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
京都大学大学院 工学研究科物質エネルギー化学専攻
【サマーインターンシップに参加された事をふまえ、改めて当社を志望する理由を教えて下さい。】私は、M&Aを通じて地方創生に貢献したいという強い意志から、貴社を志望する。特に、貴社が掲げる「第二創業期」というタイミングにおいて、私自身も共に成長し、地方経済の発展に寄与したいと考えている。地方における課題は深刻であり、特に若者の人口流出が地方の活力を奪っている。私の地元である愛媛県を含む四国地方でも、雇…
太陽ホールディングス株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
宇都宮大学大学院 地域創成科学研究科/工農総合科学専攻
【研究テーマ (100字以内)と具体的な内容 (200字以内)】本研究室では、シリコンフォトニクス(SiPh)と光ファイバ間の接続におけるコスト削減を目指し、光で硬化する物質を用いた自動光接続を研究しています。しかし、この技術は実用化されておらず、広く普及されるには課題があります。私は、この課題の解決を目指し、○○を用いた新たな○○手法の提案に向けた実証実験とシミュレーションを用いたデバイス構造の…
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
経営コンサルタント
職種:
経営コンサルタント
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【コンサルタントという職業を志望する理由と、DTCを志望する理由を教えてください。(700文字以内)】日本企業に貢献したい。大学の講義で、衝撃を受けた。30年前と現在、日本企業の時価総額の比較である。企業の成長のためには、経営戦略提言や業務内容改善などのコンサルティング業務が必要不可欠である。理系大学院で核融合の実験結果を研究し、特定分野で新規性の創出に情熱を注いできた。しかし、社会への実質的な貢…
鹿島建設株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
施工管理
職種:
施工管理
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
広島大学 工学部建築学科
【自己PR 600字以内】私の強みは、計画的な行動力、全体を見渡す観察力、そして高い集中力です。これらの能力を活かし、さまざまな課題に取り組んできました。まず、計画的な行動についてです。私は課題を進めていく際、ゴールまでの道筋、目標を明確にします。そして目標達成のためのステップを細かく計画します。大学時代、複数の課題、設計課題や試験が重なった際、優先順位をつけ、目標から逆算して行動計画を練り、そ…
富士通株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
芝浦工業大学 工学部 機械機能工学科
【ソリューションエンジニアを志望している理由】私は、IT技術を活用して人々の生活をより便利で快適なものにしたいと考え、ソリューションエンジニアを志望します。大学での研究活動では、データ分析を自動化するプログラムを作成し、作業効率と正確性を大幅に向上させた経験があります。このとき、ITの力で業務を変革できることに大きなやりがいを感じました。また、飲食店でのアルバイトでは、店舗全体の業務改善に取り組み…
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
東京都立大学大学院 理学研究科・数理科学専攻
【学生時代に打ち込んだこと(400 字以下)】個別指導塾のアルバイトに打ち込んでいた。担当生徒の多くは勉強への意識や意欲に課題 を持っていた。そこで生徒へヒアリングを行い、アンケートをとったところ、大きく二つの原因があることがわかった。まず一点目は、勉強のハードルが高く、授業への参加意識が低い点、二点目は、勉強での成功体験が少ない点であった。まず、前者を解決するために、授業内外で生徒に積極的に話し…
本田技研工業株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
職種:
技術系職種 バッテリー/バッテリーシステム研究開発
職種:
技術系職種 バッテリー/バッテリーシステム研究開発
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
大学:
学習院大学大学院 自然科学研究科化学専攻
【学問・研究テーマ】「酸窒化物を含む無機化合物の合成と電気化学特性」を研究テーマとしています。リチウムイオン⼆次電池の電極材料として働く新規酸窒化物の合成を⽬指しています。【上記回答で気をつけたこと】簡潔に書くようにした【理由、意義、研究内容】私がこの研究テーマを選んだ理由は、幼少期から電池の仕組みに興味を持っていたことが⼀番の理由です。特に、指の⼤きさほどしかない乾電池から、ラジコンカーなど物を…
BIPROGY株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科・工農総合科学専攻
【当社および希望コースに対する志望理由を、ご自身の経験に基づき具体的に記載してください。(200字~400字以内)】貴社を志望する理由は、既存の常識を変革し新たな価値を生み出すDXを先導したいと考えたためです。私は研究を効率的に進めるため、シミュレーションの自動化を行いました。その中でITへの無限の可能性を感じ、多くの企業の生産性向上に直結するDXに強い関心を抱きました。貴社は非受託開発型システム…
株式会社ライオン
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
なし
職種:
なし
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科/工農総合科学専攻
【あなたがライオンを志望する理由を教えてください(300字以内)】貴社のVision2030で掲げる「予防医療」に基づくアプローチに共感し、志望します。幼少期に父親が虫歯で悩んでおり、私自身には口腔ケアの大切さを教えられてきました。そこで、貴社のクリニカシリーズを17年用いる中で、父親の虫歯が進行しなくなり、私も現在まで虫歯ゼロです。この経験から、歯磨き製品の機能の高さに感銘を受け、貴社の製品の開…
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科/工農総合科学専攻
【学生時代、特に力を入れて取り組んだこと(テーマ)をPRしたい順に、3つ記入して下さい。(50文字以内)】本学新入生全1200人を対象とした前例のないオンラインイベントの運営リーダーをやり遂げた。 塾講師として、他の講師と協力しながら、塾の「生徒の第一志望合格率が低い」という課題を解決した。 研究に打ち込み、研究の業務効率化と研究室の心理的安全性の確保に取り組み、成果を挙げた。【上記回答で気をつけ…
株式会社ニューフレアテクノロジー
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
サービス技術部門
職種:
サービス技術部門
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
名古屋大学大学院 工学研究科物質科学専攻
【学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容をご記入ください。(1000文字以内)】研究室では、「○○測定における信頼性の低い○○の判別法に関する研究」というテーマに取り組みました。○○とは、○○に現れる○○のことで、○○や、○○に関する情報を含んでいます。近年、○○測定の高度化の一つの方向として、○○測定が開発され、用いられるようになってきました。○○測定では、その空間分解能に対応する膨大な数の点ご…
株式会社アドバンテスト
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
ソフトウェア開発、製造技術
職種:
ソフトウェア開発、製造技術
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
名古屋大学大学院 工学研究科物質科学専攻
【現在の研究テーマや卒論のテーマについてご記入ください。(全角30字以内)】○○測定における信頼性の低い○○の判別法【上記回答で気をつけたこと】字数が短いので要点を抑えることを意識しました。【研究内容や卒論の内容についてご記入ください。(全角250字以内)】○○は試料に○○のような強い光を照射し、得られた○○から試料の局所構造を調べる手法であり、広い分野で用いられています。特に、○○測定では膨大な…
<<
3
4
5
6
7
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録