Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
アビームコンサルティング株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
ビジネスコンサルタント
職種:
ビジネスコンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】コンサルティング業界であり、歴史がある会社。また今も今後も市場価値が高くなりそうな業務内容であること。他には、Big4コンサルやアクセンチュアなどを主に受験していた。練習台としてベンチャーのコンサルも受験していた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】SAP導入支援に関して国内のプレゼンスが一位であ…
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
M&Aコンサルタント
職種:
M&Aコンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【学生時代に最も打ち込んだことを入力してください(400文字以内)】○○部主将として、学年の壁を越えて活発に意見を出し合う組織作りに打ち込んだ。前年度の全国大会で、強豪校の自由に自分の考えを出し合う様子から、これを導入し常勝軍団を作るべく主将に就任した。当初私は、特に下級生が発言できる雰囲気作りのため、練習後に1人ずつ話しかけ練習内容の意見を引き出そうとした。しかし数ヶ月経っても部員の受動的な姿勢…
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
ビジネスコンサルタント
職種:
ビジネスコンサルタント
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【コンサルタントという職業を志望する理由と、DTC2次を志望する理由を教えてください。(700文字以内)】顧客企業の競争力を確立し、持続可能な経営を実現したいため、貴社のコンサルタント職を志望している。私は大学○○部の主将として、学年を問わず意見を出し合う組織作りに尽力してきた。この経験から組織の成長に貢献する喜びを感じた一方、一組織の競争力強化にしか貢献できなかったこと、そして組織が自走するまで…
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
ビジネスコンサルタント
職種:
ビジネスコンサルタント
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】コンサルティング業界を志望しており、その中でも自分の学歴で合格できそうな最高峰を目指していた。そこがBig4だったのだが、その中でも最もプレゼンスが高い会社、自分の体育会っぽい性格が合いそうな会社を選んだ。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】Big4の一角であり、その中でもプレゼンスが最も高いとこ…
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
M&Aコンサルタント
職種:
M&Aコンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】まずは自分が将来やりたいことに繋がるかどうかである程度絞り、その中で成長環境があり、教育体制も整っていて、世界的にもプレゼンスが高いという評価軸で選んだ。 他には同じBig4のコンサルティング部門や、アクセンチュアやアビームなどの総合コンサルティングを受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】1Day Global IT Project Workshop【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】openworkからのスカウト【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】コンサルティング業界を志望してたこともあり、この会社はITコンサルティングファームだと…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【現在の研究テーマや卒論のテーマについて記入してください(200文字以内)】長時間快適に装着できるコンタクトレンズの開発を目指し、レンズ表面の摩擦低減をテーマに研究している。現在のコンタクトレンズは装着初期は快適だが、時間とともに目の乾きによる不快感が生じ、ドライアイなどの目の健康にも影響を与えている。既存の改良方法では角膜との親和性低下が懸念され、限界があるため、私は新たなアプローチとして、コン…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】コンサルティングが行える企業でまず選び、その中でもテクノロジーという今後もニーズが拡大していく企業を選ぶようにしていた。また、最近できた日系の会社ではなくグローバルのプレゼンスが高い会社を評価軸において選ぶようにしていた。そのため、他にはアクセンチュアやBig4を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと…
株式会社船井総合研究所
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
経営コンサルタント
職種:
経営コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【インターンシップ名】FUNAI 3Days WORKSHOP 2026【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】コンサルティング業界を志望している友人から紹介された【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】コンサルティング業界に興味があったため、企業規模に関わらずしっかり業務理解ができるインターンシップを探していた。船井総研は経営コンサルタ…
株式会社船井総合研究所
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
経営コンサルタント
職種:
経営コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【”経営コンサルティング”という仕事に興味を持ったきっかけを教えてください。(経営学を学んだ・経営に携わった・経営者と関わった経験など)(200文字以内)】複数の視点から企業を動かすことにワクワクしたことがきっかけだ。私は人々の抱える問題を解決しその生活を豊かにしたいという志がある。しかし大学での研究を通じて、工学技術で人々の問題を解決するには技術だけでなく、マーケティングや生産管理等の幅広い視点…
株式会社船井総合研究所
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
経営コンサルタント
職種:
経営コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】まずはコンサルティング業界で、その中でも経営にモロに携われる経営コンサルタントができる会社で絞っていた。その中で、若手から経営者相手にコンサルティングが行えるところがいいと思い、中堅中小企業向けのコンサルを行っている企業に絞って受けていた。そのため、山田コンサルティングなども受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどん…
株式会社島津製作所
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科機械系専攻
【ゼミ・研究テーマ(全角200字以上400字以内)】私はEV(電気自動車)用モータの冷却に関する研究を行っている。EVの航続距離の延長や車室空間の確保のためにモータの小型・高出力化が求められる。しかし、小型・高出力化をすると発熱密度が増大し、結果としてモータの性能が低下してしまうため、冷却技術の高度化が必要である。現在モータの冷却方法として、モータ内部のステータコイルに冷却オイルを流下させる油冷方…
株式会社島津製作所
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科機械系専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ホワイトで職場の雰囲気が自分に合っているところを探していました。また、仕事をするうえで専門知識を活かせることができ、かつ、自分自身が成長できる会社で絞っていました。 他社では農業機械メーカーも受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社会人博士を積極的に取り入れていること。【選考応募時に…
株式会社クボタ
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科機械系専攻
【専攻テーマ・研究テーマの概要(300字以内)】私はEV用モータの冷却液の冷却性能に関する研究を行っている。EVの性能向上のためにモータの小型・高出力化が求められる。しかし、これには発熱密度の増大が伴いモータの性能が低下するため、除熱技術の高度化が必要である。モータの冷却方法として、モータ内部のステータコイルに冷却液オイルを流下させる方式がとられている。しかし、○○の関係について明らかにされていな…
株式会社クボタ
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科機械系専攻
【専攻テーマ・研究テーマの内容(300字以内)】私はEV用モータの冷却液の冷却性能に関する研究を行っている。EVの性能向上のためにモータの小型・高出力化が求められる。しかし、これには発熱密度の増大が伴いモータの性能が低下するため、除熱技術の高度化が必要である。モータの冷却方法として、モータ内部のステータコイルに冷却液オイルを流下させる方式がとられている。しかし、○○の関係について明らかにされていな…
日本アイ・ビー・エム株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITスペシャリスト
職種:
ITスペシャリスト
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【IBMは、「世界をより良く変えていく【カタリスト(触媒)】になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。】私は貴社のITスペシャリストと…
日本アイ・ビー・エム株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITスペシャリスト
職種:
ITスペシャリスト
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】SIer業界を見ていたことに加えて選考のお誘いをいただいたため。他には、金融業界、IT業界、インフラ業界などをみていた。また、面接の練習をしたかったため、選考フローに面接があるインターンシップを進んで選んでいた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】風通しのよさ【選考応募時に職種別選考になっていまし…
株式会社クボタ
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科機械系専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ホワイトで職場の雰囲気が自分に合っているところを探していました。また、仕事をするうえで専門知識を活かせることができ、かつ、自分自身が成長できる会社で絞っていました。 他社では電子部品メーカーも受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】事業が将来的に安定しているところ。【選考応募時に職種別…
JIG-SAW株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】2024年6月上旬【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】この時期は書類免除で面接を受けられる企業を業界問わずに受けていた。jig-sawもそうであり、書類や録画面接などを免除で受けられたため受けた。この時期に受けていたほかの企業もそのよう…
株式会社村田製作所
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科機械系専攻
【大学における研究テーマとその内容について教えてください。(400字以内)】私は電気自動車用モーターの冷却性能に関する研究を行っている。電気自動車の航続距離の延長や車室空間の確保のためにはモーターの小型化・高出力化が求められる。しかし、これには発熱密度の増大が伴いモーターの性能が低下するため、除熱技術の高度化が必要である。現在モーターの冷却方法として、モーター内部のステータコイルに冷却オイルを流下…
株式会社村田製作所
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科機械系専攻
【趣味・特技 120 字以内】趣味は体を動かすことだ。中学では野球部、高校では陸上部、大学ではサイクリング部に所 属していた。現在は2月のマラソンに向け、ランニングをしている。 特技は、自転車の整備だ。自分のロードバイクをパーツから取り揃え、一から組み立てた。【研究概要 250 字以内】EV 用モータの冷却性能に関する研究を行っている。モータの小型・高出力化には発熱密度増大が伴うため、冷却技術の高…
アマゾンジャパン合同会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
コンシューマー総合職
職種:
コンシューマー総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【学⽣時代頑張ったこと】私の強みである成長のための実行力を生かし、◯◯のバイトリーダーとして予約受付方針を確立し、全従業員で売上前年比◯◯%を達成したことだ。勤務先は、2 時間◯◯が売りであり、そこでは顧客の予約時間の乱立のため、運営が非効率であった。そこで、私は予約開始時刻を◯◯と◯◯に固定し機会損失を無くすことで、回転数を担保した。また、ホールだけでなくキッチンにも施策を共有し、シフト作成を見…
株式会社村田製作所
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科機械系専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ホワイトで職場の雰囲気が自分に合っているところを探していました。また、仕事をするうえで専門知識を活かせることができ、かつ、自分自身が成長できる会社で絞っていました。 他社では農業機械メーカーも受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】会社の人の雰囲気の良さ【選考応募時に職種別選考になって…
アマゾンジャパン合同会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
コンシューマー総合職
職種:
コンシューマー総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】GAFAの中でも一番入社に現実味がありそうだったから。また、友人が実際に入社しており、その話をよく聞いていたから。報酬が高いといったところも基準であった。他には金融やSIer、インフラなど幅広く受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】待遇【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのよう…
株式会社ENEOSマテリアル
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学 工学部マテリアル工学科
【志望動機】高い技術力で開発される機能材料を製造する貴社で、「社会問題を解決し、人々の暮らしを快適にしたい」という私の夢を実現したく志望しました。私は業界研究を進める中で、製造の上流であり、幅広い分野・製品に必要とされる素材を生み出し社会を豊かにする根幹を担う、素材メーカーに興味を持ちました。そうした中で2月に貴社の工場見学に参加し、社員の方からお話を伺った際に、「お客様の要望を第一に考え、困難で…
株式会社ENEOSマテリアル
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学 工学部マテリアル工学科
【志望動機】高い技術力で開発される機能材料を製造する貴社で、「社会問題を解決し、人々の暮らしを快適にしたい」という私の夢を実現したく志望しました。私は業界研究を進める中で、製造の上流であり、幅広い分野・製品に必要とされる素材を生み出し社会を豊かにする根幹を担う、素材メーカーに興味を持ちました。 化学工学インターンシップでの一週間の業務体験を通して、設計した機械の完成度だけでなく、建設費やランニング…
株式会社三井住友銀行
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
サイバーセキュリティ
職種:
サイバーセキュリティ
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【これまでの人生で力を入れたことを教えてください。(100字)】飲食店のバイトリーダーとして売上向上に尽力したことだ。お世話になった店長に恩返しすべく、当時無かった予約受付方針を確立したことで、回転率の担保と客単価向上を実現し、売上前年比120%を達成した。【上記(設問1)でお答え頂いた取り組みの中から1つ選択し、苦労したことや克服したこと、そこから得たものをプロセスが分かるように教えてください。…
株式会社三井住友銀行
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
サイバーセキュリティ
職種:
サイバーセキュリティ
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【これまでの人生で力を入れた取り組みについて、SMBCグループ人財ポリシー(※)で求める「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」それぞれの発揮事例を教えてください。なお、各項目に記載する取り組み、エピソードは重複していても問題ありません。 プロフェッショナル(250字以内)】飲食店のバイトリーダーとして予約受付方針を確立し、売上向上に尽力した。私は2時間鍋食べ放題が売りで客席数100の店舗に…
株式会社ENEOSマテリアル
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学 工学部マテリアル工学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】仕事のやりがいを第一に考えました。やはり転職が一般的なったとしても、新卒で入る会社でやりたいことをして、社会人として最初の仕事を楽しくできるほうが自分を幸せにできると思ったのでやりがいを重視して企業を選びました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】忙しすぎず、やりがいのある仕事ができる点。【選考応…
株式会社豊田自動織機
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学 工学部マテリアル工学科
【研究内容】材料表面の摩擦による酸化膜形成について、その反応過程の解明に取り組んでいます。酸化膜が材料同士の摩擦を低減する一方で、その酸化膜形成の過程は解明されておらず、実際に工業製品に用いる材料の選定は経験則に頼っています。本研究では、摩擦も考慮したうえでより効果的な材料選定の実現を目指し、摩擦試験における材料の摩擦係数の分析をもとに酸化膜形成の過程の評価手法確立に取り組んでいます。その結果、摩…
<<
47
48
49
50
51
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録