Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
株式会社野村総合研究所
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
テクニカルエンジニア
職種:
テクニカルエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京科学大学 工学院 電気電子系 電気電子コース
【当社の事業内容を踏まえて、あなたが当社で実現したいことについて記載してください。(300文字以内。)】私は(~インターンで配属された~)本部、(~インターンで配属された~)部において、NRIグループ全体の業務の根幹を支え、貴社全体の生産性向上に貢献したいです。インターンシップを通して、当該部署は(~業務内容~)に強い責任を持つだけでなく、ユーザーの利便性まで目を向け、より良い(~業務内容~)の構…
株式会社野村総合研究所
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
テクニカルエンジニア
職種:
テクニカルエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京科学大学 工学院 電気電子系 電気電子コース
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】基準は3点あり、「インターンに参加した場合は業務内容に興味が持てたか」、「実際に対面で参加して感じた職場の雰囲気が自分にマッチしていたか」、「自分の能力を活かすことができる職種か」を重視した。他のインターンはIT・SIer・メーカーを中心に探した。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】待遇の良さ(年…
本田技研工業株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学 工学府
【Hondaに対する想いや関心】私にとって貴社は、尊敬と憧れを抱き、興奮と感動を与えてくださる存在です。 私は、車やモータースポーツ好きが身の回りに多く、幼少期からその影響を受けて育ちました。その中でも特に貴社を好きな方が多く、免許をとって初めて乗った自動車、現在の私の愛車が貴社の車で、自分の生活の中にいつも貴社があり、身近に感じていました。さらに、私の大好きなF1をはじめ、多くのモータースポーツ…
三菱自動車工業株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学 工学府
【三菱自動車で将来実現したいこと、志は何ですか。】学生フォーミュラで車両1台の設計・製作から走行までの工程に携わり、工程の効率化や正確性の重要性を実感しました。 また、自分の考えた効率化のための取り組みが成果につながったとき、大きな喜びを感じました。 この経験と、現在研究として取り組んでいるシステムソフトウェアの知識を活かし、ITの面から業務に携わる方々を支援することで、 貴社のミッションである「…
三菱自動車工業株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学 工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】興味のある自動車業界で、自分の専攻しているシステムソフトウェアの知識が活かせそうな部門へ志望を出す。小さな会社よりも大手の方が福利厚生が良いことが多いのもあったので、大手やその子会社を中心に福利厚生をしっかり調べた。同業種ではホンダのインターンに参加し選考を受け内定をいただき、他業種ではソニー、リクルートの【他社と比べて…
三菱自動車工業株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学 工学府
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】グローバルIT本部仕事体験【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】就活サイトでのスカウト【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】自分の興味のある自動車業界のインターンシップで、設計開発の部署と、研究や専攻で学んでいるソフトウェアを用いた生産技術の部署で迷って…
本田技研工業株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学 工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】興味のある自動車業界で、自分の専攻しているシステムソフトウェアの知識が活かせそうな部門へ志望を出す。小さな会社よりも大手の方が福利厚生が良いことが多いのもあったので、大手やその子会社を中心に福利厚生をしっかり調べた。同業種では三菱のインターンに参加し選考を受け内定をいただき、他業種ではソニー、リクルートのインターンシップ…
日東電工株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
製造技術
職種:
製造技術
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学大学院 工学研究科機械工学専攻
【あなたのお人柄や性格などを教えていただきたいと思います。きれいな内容でなくて勿論OKですので、自己PRをお願いします。】恐れずに様々な環境に飛び込むことができる性格だ。好奇心を原動力にして専門外のフルマラソンに挑戦した。【これまでの人生を振り返ったときに、「あの時がいちばん頑張ったな」と思う出来事を教えてください。また、その時になぜ頑張れたのか、あなたの原動力となったものについても、あわせて教え…
日東電工株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
製造技術
職種:
製造技術
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学大学院 工学研究科機械工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身が長く働ける企業を探していた。給料、福利厚生ももちろんだが、座談会で交流した社員の方の雰囲気、海外売り上げ比率を特に気にして見ていた。エントリー時に職種区分を選択するため、やりたいことができると感じた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】海外売り上げ比率が高いこと。面接も穏やかな雰囲気で、選考…
TOTO株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学大学院 工学研究科機械工学専攻
【インターンシップで携わりたいコースをご選択ください】衛生陶器、ウォシュレット、エレクトロニクス 機器水栓【結果通知時期および結果通知方法】結果通知時期:12月上旬 結果通知方法:マイページ上【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】学内でOBの方にお話しを伺う機会があり、楽しそうに働いている印象を受けた。夏のインターンシップは日程の都合で参加できな…
TOTO株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学大学院 工学研究科機械工学専攻
【得意科目を簡潔にご記入ください。】設計プロセスを学ぶ科目の機械設計だ。設計条件を考慮し、材料や部品を選定する過程に面白さを感じている。【高校(高等専門学校)時代に所属していたクラブ・サークル、個人的に行っていた活動】陸上競技部にて週5回活動を行う。高校3年時には副部長を務め、全国高校総体と国民体育大会に出場した。【大学(院含む)時代に所属していたクラブ・サークル、個人的に行っていた活動】陸上競技…
TOTO株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学大学院 工学研究科機械工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身が長く働ける企業を探していた。給料、福利厚生ももちろんだが、座談会で交流した社員の方の雰囲気、海外売り上げ比率を特に気にして見ていた。モチベーションの点で、成果物が目に付きやすそうな住宅建材メーカーを受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】アイデアを実現する高い技術力があること。製品の…
京セラ株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究
職種:
研究
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学大学院 工学研究科機械工学専攻
【・下記1~3のうち、いずれかが伝わるエピソードに沿って、自由に自己PRしてください。1.夢に向かって果敢にチャレンジし続けられる2.素直な心、ひたむきさを持っている3.グローバルな視点を持っている】私の強みは、場面や相手に合わせた「伝える力」だ。これは科学教室を行うサークルの活動で磨かれた。私は幼い頃に市が主催する科学教室に通い、理科の面白さと自分の意見に真摯に向き合ってくれる大人の姿勢に魅力を…
京セラ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究
職種:
研究
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学大学院 工学研究科機械工学専攻
【あなたが大学を通じて得たものを記入してください。】言葉で率いるリーダーシップを培った。引退予定の試合で欠員が出てベストメンバーで臨めなかった悔しさから、チーム強化に取り組んだ。新歓活動では目標を伝えて選手層を拡大し、練習ではスケジュールや目標を共有して言葉を通じて意識を統一した。その結果、全員の足並みが揃い、学内新記録を樹立することができた。【自己PRを記入してください。】私の強みは、場面や相手…
京セラ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究
職種:
研究
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学大学院 工学研究科機械工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身が長く働ける企業を探していた。仕事に対するモチベーションの維持が大事だと考え、身近な人のために働くことができる商材を希望していた。電子部品の競合他社に加えて食品、生活設備関連のメーカーも受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】商材が多岐にわたること。【選考応募時に職種別選考になっていま…
YKK AP株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ビル外装設計
職種:
ビル外装設計
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学大学院 工学研究科機械工学専攻
【職種体験インターンシップへの志望動機を教えてください。】私はものづくりによって人々の休息を充実させたいと考えている。原点は、15年の陸上競技経験である。ケガによる離脱を通して、疲労回復の重要性を実感した。その経験から、心と身体を休ませることのできる住環境を作りたいと思い、志望に至った。貴社はドア、窓製品に強みがあり、身体の健康を支える住空間の普及に貢献できると考える。インターンシップを通して実際…
YKK AP株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ビル外装設計
職種:
ビル外装設計
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学大学院 工学研究科機械工学専攻
【第1希望の職種を選択した理由をご記入ください。】科学教室を行う地域サークルの活動を通じて、人が集まる場所づくりに関心を抱きビル外装設計職を志望する。【これまでに最も困難であった出来事と、その状況に対してどのように乗り越えたか教えてください。】大学3年時に機械設計の試験で最後まで解き切れず、単位を取得できなかったことだ。その反省から翌年は演習時に時間を計り、本番を想定した演習を繰り返し行った。2度…
YKK AP株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ビル外装設計
職種:
ビル外装設計
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学大学院 工学研究科機械工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身が長く働ける企業を探していた。給料、福利厚生ももちろんだが、座談会で交流した社員の方の雰囲気、海外売り上げ比率を特に気にして見ていた。モチベーションの点で、成果物が目に付きやすそうな住宅建材メーカーを受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】自社生産に誇りを持っている点。【選考応募時に職…
山田コンサルティンググループ株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
経営コンサルタント
職種:
経営コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】3Day'sインターン【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】友人の紹介【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】当時、コンサルティング業界の解像度を上げるべく、企業名に囚われず片っ端から申し込んでいたため明確な基準はない。他には船井総合研究所や、Big4など…
山田コンサルティンググループ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
経営コンサルタント
職種:
経営コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【長所(200文字以内)】相手の視点に立ち対話することで、深い信頼関係を構築できるところだ。この長所は、個別指導塾の講師として、モチベーション低下に悩む生徒と対話する中で発揮された。生徒の価値観や意見を否定せず、言葉と態度から本音を汲み取る努力をした。また受動的な会話にならないように、質問を重ね、共感的で受容的な態度で接することで双方向の対話を心掛けた。その結果信頼関係を構築し、モチベーションを回…
山田コンサルティンググループ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
経営コンサルタント
職種:
経営コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】コンサルティング業界であり、歴史ある会社であること。また自分が将来事業会社の経営企画室に行きたいため、そこにキャリアを築いていける業務内容なのかで企業選びをしていた。他には、Big4やアクセンチュアなどを受験していた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】クライアントは中堅・中小企業だが、1人当たり…
株式会社ライズ・コンサルティング・グループ
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【日本では、2022年4月より、法律上の成人年齢が20歳から18歳に引き下げられました。これにより、18歳以上の人は、公認会計士や医師免許などの国家資格を取得したり、親権化の同意がなくても契約を結んだりすることができるようになりました。なお、飲酒や喫煙が可能になるのは従来と変わらず20歳以上です。あなたは、成人年齢引き下げに賛成ですか、反対ですか?理由と共に論じてください。(制限時間45分、400…
株式会社ライズ・コンサルティング・グループ
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【学生時代に最も力を入れて取り組んだこと(字数制限無し)】○○部主将としてチームを総合優勝まで率いた経験だ。初めは、これまで個人競技で培ってきた、「どんな状況でも自分を思い通りに制御する力」を武器に、私ならチームを指揮できると思っていた。そんな矢先、3ヶ月後の個人戦で大敗した。その後部員が練習開始時間やミーティング時間を守らないなど、自己中心的な行動が目立つようになった。この時、私は強く注意したが…
株式会社ライズ・コンサルティング・グループ
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】コンサルティング業界であり、成長中の企業であること。また戦略だけ・下流だけではなく、戦略策定から実装まで一気通貫してサービス提供を行える企業。他にはこの会社と同じ規模感のベンチャーコンサル、Big4のインターンなどを受験していた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】設立から歴史が浅いのにも関わらず…
株式会社マネジメントソリューションズ
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
PMOコンサルタント
職種:
PMOコンサルタント
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】1dayインターンシップ【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】onecareerで知った【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】コンサルティング業界を志望していたのだが、どんな職種があるのか、その理解の幅を広げるべくコンサル会社なら片っ端から受けていた。そ…
株式会社マネジメントソリューションズ
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
PMOコンサルタント
職種:
PMOコンサルタント
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【以下のテーマから1つ選び、そのテーマに沿った自己PR(400文字以内)1.これまでの経験で失敗し乗り越えた経験2.これまでで目標を定めて何かを達成した経験3.これまで組織の中で活躍した経験】2.これまでで目標を定めて何かを達成した経験 私の強みは「自ら高い目標を掲げ、必ず達成しようとする行動力」だ。これは大学2年次の○○部で、ほぼ初心者の状態から5ヶ月で入賞した経験で発揮された。当時は部員不足で…
株式会社マネジメントソリューションズ
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
PMOコンサルタント
職種:
PMOコンサルタント
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】PMOコンサル業界のリーディングカンパニーであること【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】PMOコンサルタントのみ【選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。】無し【あなたが受けられた選考フローについて教えてください。】インター…
株式会社Dirbato
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【学生時代に最も力を入れて取り組んだこと】大学○○部主将として、学年の壁を越えて活発に意見を出し合う組織作りに打ち込んだ。前年度の全国大会で、強豪校の自由に自分の考えを出し合う様子から、これを導入し常勝軍団を作るべく主将に就任した。当初私は、特に下級生が発言できる雰囲気作りのため、練習後に1人ずつ話しかけ練習内容の意見を引き出そうとした。しかし数ヶ月経っても部員の受動的な姿勢は変化せず、却って私の…
株式会社Dirbato
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】総合コンサルティングファームに絞り受けていたが、最近の市場ニーズがDXなのでそれに特化してシステム構築もコンサルもできそうなファームを見ていた。その中でも成長中の会社に絞って見ていた。他にはBig4やアクセンチュア、アビームコンサルティングも受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ITコン…
アビームコンサルティング株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
ビジネスコンサルタント
職種:
ビジネスコンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください(500文字以内)*何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも合わせて記入してください*入学試験を除く、大学入学以降の経験】大学○○部の主将として、学年の壁を越えて活発に意見を出し合う組織作りに打ち込んだことだ。前年度の全国大会で、強豪校の自由に自分の考えを出し合う様子から、これを導入し安定して勝ち続けられるチームを作…
<<
46
47
48
49
50
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録