Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
株式会社三菱UFJ銀行
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムデジタル
職種:
システムデジタル
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻
【応募理由 システム・デジタルInternshipの応募理由を教えてください。※200文字以内】システム・デジタル業務への理解を深めたいからだ。私は研究でシステム開発やAIでの情報処理を学んでおり、今後もデジタル技術で人の役に立ちたいと考えている。暮らしに欠かせない金融業界で、貴行はITを活用し広い顧客基盤を持つ。数百億規模という社会貢献の大きさに魅力を感じ自身も挑戦したいと考えた。ISを通して、…
株式会社三菱UFJ銀行
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムデジタル
職種:
システムデジタル
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻
【<幼少期>どのような幼少期を過ごしていたか簡潔に教えてください。100文字】本を読むのが好きで、色々なことに興味を持ち多種多様な習い事に夢中だった。多くの友人と交流を持ち、休み時間は体を動かすのが好きだった。勉強もこつこつ取り組み、通知表では最高評価を維持、皆勤賞も達成した。【<中学校>中学時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください100文字】委員会活動に多数関わり、企画を考え形にし、…
株式会社三菱UFJ銀行
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムデジタル
職種:
システムデジタル
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】インターンで早期選考を受けられたから。特に行きたいという熱はなかったが、選考を進めるにあたって、会社の雰囲気、行員の雰囲気が好きになったので、少しずつ熱意が高まっていったので、働けるといいなと思うようになった。他には、IT、Slerを中心に受ける予定だった。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】知名…
富士フイルムソフトウエア株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
開発職
職種:
開発職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学 創域理工学研究科機械航空宇宙工学専攻
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】医療機器開発体験インターンシップ【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】富士フイルム、医療機器関係 マイページ上【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】メーカ。医療機器に取り組めることに興味があり、富士フイルムのグループ会社ということで、やりがいがありそうで…
富士フイルムソフトウエア株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
開発職
職種:
開発職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学 創域理工学研究科機械航空宇宙工学専攻
【◆当社への志望動機を教えてください。(全半角400文字以内)】医療機器を通して、全世界の人が高水準の医療を受けられ、皆が笑顔で過ごせる社会を実現したいという強い想いがある。幼少期の経験から、広範囲にかつ未来まで一人でも多くの命を守る医療機器には憧れがあった。さらに、共同研究先の医師の業務負担量に驚き、エンジニアリングで医療現場の力になりたいという想いが強まった。その中で、ソフトウエアには既存の装…
富士フイルムソフトウエア株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
開発職
職種:
開発職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学 創域理工学研究科機械航空宇宙工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】医療機器ができるメーカー。その中でのソフトウェア系の仕事ができそうなところ。富士フイルム、オリンパス等。といってもあまり候補がないので、機械系のメーカを受けようと考えていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】富士フイルムグループ【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分…
日鉄ソリューションズ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
開発職
職種:
開発職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
神戸大学大学院 工学研究科応用化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】外資系SIer、ユーザー系SIer、化学メーカーの中で残業時間の少なさと金銭面での待遇を重視しました。またインターンシップに参加して早期選考の案内をいただいた企業様は全て本選考でエントリーするようにしました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】研修制度の充実度合い【選考応募時に職種別選考になってい…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
神戸大学大学院 工学研究科応用化学専攻
【今まで英語力を伸ばすために取り組んだことをお答えください。】私が英語力を伸ばすためにTOEICの勉強です。具体的な勉強スケジュールといたしまして、大学2年生の頃から1週間に単語を100個、公式問題集を一冊通しで演習を行うなど継続的に続けられる量をこなしました。【学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。】月並みではございますが、私が学生時代最も力を入れたことは大学・大学院での勉強・研究…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
神戸大学大学院 工学研究科応用化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】外資系SIer、ユーザー系SIer、化学メーカーの中で残業時間の少なさと金銭面での待遇を重視しました。またインターンシップに参加して早期選考の案内をいただいた企業様は全て本選考でエントリーするようにしました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】初任給の高さ、配属地が都市部に偏っていること【選考応募…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
神戸大学大学院 工学研究科応用化学専攻
【今まで英語力を伸ばすために取り組んだことをお答えください。】私が英語力を伸ばすためにTOEICの勉強です。具体的な勉強スケジュールといたしまして、大学2年生の頃から1週間に単語を100個、公式問題集を一冊通しで演習を行うなど継続的に続けられる量をこなしました。【学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。】月並みではございますが、私が学生時代最も力を入れたことは大学・大学院での勉強・研究…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
神戸大学大学院 工学研究科応用化学専攻
【学生時代に熱く取り組んだことを教えてください】私が学生時代に熱く取り組んだことは塾講師のアルバイトです。このアルバイトを通してお客様である生徒を志望校合格に導く過程で、お客様第一で仕事をすることを学びました。私の勤務している塾では複数のアルバイト講師が一人の生徒の担当として個別指導するという指導を行なっております。そこで私は生徒一人一人個人の成績や志望校を把握し個人とって最適化された指導方針を作…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
神戸大学大学院 工学研究科応用化学専攻
【学生時代に熱く取り組んだことを教えてください】私が学生時代に熱く取り組んだことは塾講師のアルバイトです。このアルバイトを通してお客様である生徒を志望校合格に導く過程で、お客様第一で仕事をすることを学びました。私の勤務している塾では複数のアルバイト講師が一人の生徒の担当として個別指導するという指導を行なっております。そこで私は生徒一人一人個人の成績や志望校を把握し個人とって最適化された指導方針を作…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
神戸大学大学院 工学研究科応用化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】外資系SIer、ユーザー系SIer、化学メーカーの中で残業時間の少なさと金銭面での待遇を重視しました。またインターンシップに参加して早期選考の案内をいただいた企業様は全て本選考でエントリーするようにしました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】初任給の高さ、配属地が都市部に偏っていること【選考応募…
日本ガイシ株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
電気系
職種:
電気系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
豊橋技術科学大学 電気電子情報工学専攻
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】仕事体感ワーク【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】友人の紹介【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】会社の福利厚生の良さで選択しました。半導体メーカーを中心にインターンシップを受けました。【このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。】質…
日本ガイシ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
電気系
職種:
電気系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
豊橋技術科学大学 電気電子情報工学専攻
【長所(100字以内)】私の長所は、初めてのことにも果敢に挑戦する行動力です。高専では陸上部キャプテンとしてチームを牽引し、大学では国際学会発表に挑戦しました。この長所を活かし海外業務や新製品開発に挑戦したいと考えています。【・短所(100字以内)】私の短所は心配性なところです。 挑戦が好きな反面、リスクを考えすぎ準備に時間がかかることがあります。 そのため、現在はある一定の基準を設け、スケジュー…
株式会社タウンズ
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学大学院 先進工学研究科マテリアル創成工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】研究開発を大事にしているか、若手でもある程度の裁量があるか【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】これからも業績が伸びていきそう、研究者として様々な経験を積めそう【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】職種別採用になっていた(併願可能)、生産管理、検査、品…
株式会社タウンズ
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学大学院 先進工学研究科マテリアル創成工学専攻
【当社で働くことにどのような期待を持っていますか?】私が貴社に期待することは「事業を通して社会貢献ができること」だ。私はものづくりを通して社会に貢献したいという想いがある。特に医療、健康の領域において貢献したいと考えており、貴社の診断技術開発を通して今よりもさらに安心して暮らせる社会を作りたい。【今後、当社でどのような業務に携わりたいと考えていますか?】開発本部での研究開発を通し感染症領域、非感染…
キリンホールディングス株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
基礎研究職
職種:
基礎研究職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
早稲田大学 人間科学研究科
【特技、保有資格についてご入力ください。(100字以内)】特技は継続する力で、一例は料理である。一人暮らしを始めてから4年間自炊を継続している。栄養バランスを考えたメニュー作りに加え、創作料理も得意だ。忙しい日でも手軽なレシピを考え料理を楽しんでいる。【現在行っている研究の全体像と社会的意義を教えてください。(600字以内)】私の研究テーマは「遺伝子Aが神経疾患に与える影響について」である。本研究…
キリンホールディングス株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
基礎研究職
職種:
基礎研究職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
早稲田大学 人間科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】生命科学の専攻内容を活かせる領域として食品・飲料業界に着目していたから。特に協和キリンなど、医薬分野にも力を入れている様子が感じられたため、参入余地があると考えた。同理由で味の素株式会社などを見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】食だけでなく医にも力を入れている点だと考える。【選考応募時に…
株式会社タウンズ
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学大学院 先進工学研究科マテリアル創成工学専攻
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】タウンズのインターンシップ【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】テックオファー経由のオファー【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】医薬品系の企業だったので参加した。他では化学メーカーなどのインターンに参加した。【このインターンを受けるにあたり特に工夫した…
アステラス製薬株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
製薬技術研究職
職種:
製薬技術研究職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
早稲田大学 人間科学研究科
【現在の研究テーマについてご記入ください。(300文字以内)】所属研究室で2022年に同定された新規遺伝子Aの機能解析を行っている。Aは脳の手綱核と呼ばれる領域に局所的に発現しており、手綱核の発生や関連疾患の分子メカニズムに関わっている可能性がある。酵母菌や培養細胞を用いてAと結合する因子の同定や相互作用による細胞内局在変化などの解析を進め、気分障害や神経変性疾患に関わるカリウムイオンチャネルとの…
AGC若狭化学株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロセス開発職
職種:
プロセス開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学大学院 先進工学研究科マテリアル創成工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】医薬品関係に携われそうな企業【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】大企業の100%子会社なので安定しているところ【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】分けられていない【選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目に…
Astemo株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 工学府機械専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自動車会社を中心に選考を進めており、良い製品を作っていて給料もよく、名の知れた企業であるため日立Astemoを選びました。他に受けていた企業は、トヨタ、ホンダなどの大手自動車会社と、それらの自動車メーカーに部品を供給しているサプライヤーメーカーです。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】CASE領域…
アステラス製薬株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
製薬技術研究職
職種:
製薬技術研究職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
早稲田大学 人間科学研究科
【今回の選考参加職種の志望理由を教えてください。(300文字以内)】疾患治療の可能性を広げるために、創薬の基盤となる物性研究に携わりたい。仕事体験を通じて、用途ごとに細分化された多様な分析機器を駆使し得たデータから事象を紐解く魅力を学んだほか、最新鋭ロボットの導入など研究設備への投資力の大きさにも驚いた。データサイエンスにも興味があるため、部署内でチームが組まれることも非常に魅力的である。また、海…
アステラス製薬株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
製薬技術研究職
職種:
製薬技術研究職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
早稲田大学 人間科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】製薬企業のなかで有名企業で、福利厚生や給料が良さそうであったから、研究所も筑波と、立地が良いと感じたため応募した。また、たとえ業績が悪化しても、これまでの売り上げ分で研究を続けることができるであろうと考えたから。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】グローバル展開が進んでいて、海外売り上げが大きいこ…
第一三共株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
早稲田大学 人間科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】製薬企業を調べていくうえで、業績が安定していて将来性もありそうだったから。また、勤務地にもこだわりがあったため。ほかには中外製薬とアステラス製薬、田辺三菱製薬、エーザイなど関東圏の製薬企業を見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】創薬にこだわって研究に力を入れているところ。【選考応募時に職種…
花王株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
早稲田大学 人間科学研究科
【自己PR(300文字以内)】私の強みは興味を持ったことに対して臆せず挑戦する行動力とコミュニケーション力です。スポーツや娯楽などの分野において、先入観を持たずに多くのことを経験してきました。そのため、初対面の人と話す機会も多く、歳の離れた方とお話をすることも得意です。また、対人関係や議論の場において物怖じせずに意見を伝えることができます。その点などが評価されて今までリーダーの立場を複数回経験して…
Astemo株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 工学府機械専攻
【研究テーマ内容(500文字以内)】近年、省エネルギー化の推進により、自動車などに対して軽量化が強く求められている。その実現手段の一つとして、高強度を有する「マルテンサイト組織」の鉄をボディ材料に適用することが注目されている。この組織は日本刀にも用いられるほどの強度を誇り、適用が進めば材料の薄型化を可能にし、大幅な軽量化が期待される。しかし、マルテンサイトは金属疲労の特性が非常に複雑で、安全性が十…
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
エンジニア
職種:
エンジニア
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
神戸大学大学院 システム情報学研究科
【研究テーマを記入してください。】鉄鋼業を対象とした施設レイアウト計画手法に関する研究【研究内容を記入してください。 (全角500文字以内)】施設レイアウト問題に取り組んでいる。施設レイアウト問題とは施設内に配置物を仕事の効率や作業時間が最適になるように配置する探索問題である。本研究の対象は鉄材を入荷し、切断して出荷。あるいはそのまま出荷する工場である。施設レイアウト問題の解法としては人の経験や勘…
株式会社SUBARU
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 工学府機械専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自動車会社を中心に選考を進めており、良い製品を作っていて名の知れた企業であるためSUBARUを選びました。他に受けていた企業は、トヨタ、ホンダなどの大手自動車会社と、それらの自動車メーカーに部品を供給しているサプライヤーメーカーです。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】他の自動車会社にはあまりない…
<<
43
44
45
46
47
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録