Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
PIE
職種:
PIE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】大学の専攻が半導体関連ということもあり、半導体系の知識を活かせる会社や職種で探していました。また、業界での立ち位置なども研究し、将来性のある会社を選びました。他には、村田製作所、三菱電機、パナソニック、といった電機系メーカーを主に受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】出来たばかりの企業で…
株式会社村田製作所
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【研究内容(400字以内)】試料にイオンをぶつけて、跳ね返ってくるまでの飛行時間を計測する装置を用い、その飛行時間のスペクトル分布から試料表面の原子や構造を特定する研究を行っています。近年デバイスの微細化が進み、表面が全体に占める面積の割合は大きくなっているため、表面物性の研究は非常に重要となります。現在研究中の○○という半導体材料は、○○への応用が期待されています。実験結果と作成した構造モデルと…
株式会社村田製作所
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【趣味・特技(150字以内)】趣味は料理で、一人暮らしを始めてから毎日欠かさず自炊を行なっています。実家に住んでいる時はほとんど料理をしていませんでしたが、料理をし始めてから限られたお金や時間の中で料理をする経験で、時間管理能力や計画性を身につけることが出来ました。【研究概要(250字以内)】試料に○○を照射し、跳ね返ってくるまでの○○を測定する装置を用いて、試料表面の原子や構造を特定する研究を行…
株式会社村田製作所
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業選びの基準は、品質保証や生産技術などモノづくりを支える職種に携われること、技術力が高く安定した経営基盤を持つことでした。他には、JASM、三菱電機、パナソニック、といった電機系メーカーを受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】営業利益率が非常に高く、業績が安定している。社員の人柄がよい…
ソニー株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
ITサービス企画・設計(専門性不問)
職種:
ITサービス企画・設計(専門性不問)
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【希望コースで取り組みたいこと(500文字以内)】第一希望では、ゲーム業界が日本のコンテンツで世界と戦える数少ない分野であることに魅力を感じ、特に貴社が推進するクリエイションシフトの中で、コンテンツのさらなる成長に貢献したいと考えています。また私自身ゲームが好きだからこそ、ユーザー目線で「もっと遊びたくなるストア体験」を追求したいと考えています。さらに統計学の知識を活かし、購入履歴やプレイ傾向のデ…
TIS株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】1DAY仕事体感セミナー【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】CM【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】IT業界における技術力向上と課題解決能力を高めたく、エンジニアリングを中心に選びました。特に、ITコンサルティングやシステム開発に関心があり、TISで…
TIS株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【入社5年後に活躍しているイメージに近いものは何ですか?一つ選択してください。 上記回答について、あなたの考えを具体的にお聞かせください。TISへの志望理由や、希望職種を踏まえながら記載してください。】TISを志望する理由は、エンジニアリングとITコンサルタントの融合により、クライアントに対して最適な技術ソリューションを提供する機会を得られる点にあります。特に、プロジェクトリーダーとして5年後に活…
TIS株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】TISを選んだ理由は、エンジニアリングとITコンサルを融合させた沢山の幅広い業務に挑戦できる点です。特に技術力の向上に力を入れており、他にアクセンチュアやIBM、フューチャーなどの企業も受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】インターンの楽しさ【選考応募時に職種別選考になっていましたか…
株式会社セガ
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
プランナー
職種:
プランナー
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【今回、当社インターンで知りたいこと・学びたいことなど教えてください。(200字以下)】私は当インターンを通じて、ゲームプランナーとしてユーザーの期待を超える体験をどのように設計するのか、また企画のアイデアを具体的な仕様に落とし込むプロセスや、チーム内での役割分担・コミュニケーション方法についても学びたいと考えています。さらに貴社がどのように市場のトレンドやユーザーの声を反映させているのか、最新の…
株式会社セガ
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
プランナー
職種:
プランナー
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【このゲームを知らない人にその魅力を伝えてください。(300字以下)】このゲームの魅力は、一人一人の男の生き様が描かれる作り込まれたストーリーです。作品の扱うものが極道の世界という、一般的には関わることもない未知のテーマであるにもかかわらず、主人公の我が道を行く生き様から、いとも簡単にその世界観に引き込まれてしまいます。そのため、ゲームをよくプレイする人であっても、全く新しい体験ができると感じてい…
株式会社セガ
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
プランナー
職種:
プランナー
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ゲーム業界の中でも、ユーザー体験を重視しながらも革新的な挑戦を続ける企業に惹かれました。特にSEGAはIPの多様さとジャンルの幅広さ、そして社内での企画自由度の高さが魅力でした。他には任天堂、バンダイナムコ、コーエーテクモなども受け、企画力や提案力が重視される企業を中心に選考を受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力…
株式会社オービック
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【あなたの強みと課題(300文字以内)】私の強みは行動力です。私は大学時代にただ興味があると理由で16時間をかけ、大阪東京間をヒッチハイクで移動した経験があります。また投資に興味を持った際にはすぐに資格の勉強を始め、多くの関連資格を取得しました。短期間で多くの知識や経験を得て実践に役立てられるのは、この行動力の賜物だと考えています。一方、課題は一人で考え込んでしまうことです。一人で問題に取り組んだ…
株式会社オービック
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【◆学生生活の中で力を入れたこと(学業・部活・サークル・アルバイトなど)(300文字以内)】私が打ち込んだことは様々な資格の取得です。在学中に運転免許をはじめ、FP、簿記、統計検定、ITパスポート、秘書検定の資格を取得しました。この経験により、自主性や会計の知識、分析力や社会のマナーなど幅広い知識とスキルを身につけ、自身のキャリアの幅を広げることが出来ました。資格取得の最中、勉強のモチベーションが…
株式会社オービック
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ITを通じて企業課題を解決できる提案型の仕事に魅力を感じ、業務理解と提案力が重視されるSIerやITコンサル企業を中心に選びました。特にオービックは業界別にソリューションを展開しており、業界理解を武器にできる点に惹かれました。他にはフューチャー、JSOL、TIS、アクセンチュアなどを受けていました。【他社と比べてこの企業…
ソニー株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
ITサービス企画・設計(専門性不問)
職種:
ITサービス企画・設計(専門性不問)
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【01.経営企画・事業管理(経営工学・数理工学・情報工学)(必須)次の2つについて記述してください。(500文字以内)(1)経営企画・事業管理として、大切なことは何だと思いますか。(2)経営企画・事業管理として、ご自身のどのような強み/経験/知識を発揮できると思いますか。】まず、私が考える経営企画・事業管理において大切なことは、長期的な視点と現場の状況を的確に捉える能力の両立です。戦略を立案する上…
ソニー株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
ITサービス企画・設計(専門性不問)
職種:
ITサービス企画・設計(専門性不問)
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】「経営に近い立場で、事業戦略や資本政策に関与できるか」「多様な事業に携われるか」を軸に企業を選びました。ソニーはクリエイティブ領域から金融まで幅広い事業を展開しており、それを財務面から支えることに魅力を感じました。他には、日本総研やPwC、楽天など、経営戦略・財務・コンサルティングに携われる企業を受けていました。【他社と…
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
なし
職種:
なし
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学 工学部
【学生時代に力を入れたことについて記述してください。】人材領域を主軸とするベンチャー企業にて営業目標の達成に向けて取り組んだ経験である。IT人材と企業のマッチングを支援する業務に従事し、月間3件の成約を個人目標として掲げたうえで、達成に向けて二つの施策を講じた。第一に、企業の担当者と接点を増やすことで、双方の企業属性に関する理解を深め、信頼関係を構築しながら、各企業にとって最適な提案手法の模索に努…
楽天グループ株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
ビジネス職
職種:
ビジネス職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【<戦略企画プログラムを希望する方のみ必須>ビジネスにおいて戦略立案を行う際に必要だと考えられる要素について、ご自身の経験を踏まえてご記載ください(600字以内)】ビジネスにおける戦略立案では、分析力、柔軟性、そしてチームワークが不可欠であると考えています。私がこれを実感したのは、さまざまな活動やインターンを通じて戦略的な意思決定に関与した経験からです。 まず分析力ですが、現状を正確に把握し、根拠…
楽天グループ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
ビジネス職
職種:
ビジネス職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【部活動やサークル、アルバイトなど、学生生活で力を入れて取り組んだことをご記載ください。その際、ご自身が務めた役職や実績、活動内容も具体的にご記載ください。(600字以内)】私が最も力を入れたことは、さまざまな資格の取得です。在学中に運転免許をはじめ、FP、簿記、統計検定、ITパスポート、秘書検定など、幅広い分野の資格に挑戦しました。現代の企業が多角化経営を進める中で、専門性だけでなく、多様な分野…
楽天グループ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
ビジネス職
職種:
ビジネス職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】挑戦的な環境で成長できるか、社会に広く影響を与える事業かを基準に選びました。楽天はAIやビッグデータ活用、エコシステムによる革新性に惹かれました。他にはフューチャーやJSOL、PwCなどIT・コンサル系の企業を受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】幅広さ【選考応募時に職種別選考になってい…
株式会社JSOL
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
ITソリューション
職種:
ITソリューション
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【数あるIT企業の中でなぜJSOLの夏季インターンシップに参加しようと思われましたか。きっかけと理由を教えてください。(400字以内)】御社の夏季インターンシップに参加しようと思った理由は、IT業界の最前線で実務経験を積める職場体験型のプログラムに強く魅力を感じたからです。具体的には、課題発見から企画、開発、運用、解析まで幅広い業務を経験できることから、物事を多角的に見る視点を養えると感じました。…
株式会社JSOL
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
ITソリューション
職種:
ITソリューション
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【◇『学生時代に最も力を入れたこと』 ◆必須ゼミ、研究内容、学業、部活、サークル、アルバイト、趣味等※主体的に取り組んだ内容をご記入ください。】私が力を入れたことは、多種多様な資格の取得です。運転免許をはじめとして、FP、簿記、統計検定、ITパスポート、秘書検定の資格に挑戦しました。これらの資格を取得することで、幅広い知識とスキルを身につけ、自身のキャリアの幅を広げることが出来ました。まず、運転…
株式会社JSOL
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
ITソリューション
職種:
ITソリューション
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】私は「ITの力でお客様のビジネス課題を根本から解決する姿勢」を重視して企業を選びました。JSOLは「お客様の真のパートナー」という理念を掲げ、幅広い業界に最適なソリューションを提供している点に惹かれました。他には、フューチャーやシンプレクス、アクセンチュア、NTTデータなど、ITコンサル系やSIer系の企業を中心に応募し…
PwC Japan有限責任監査法人
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
TS
職種:
TS
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】会計監査の仕事を通じて社会的信頼を支える役割に魅力を感じ、監査法人の中でも幅広い業界に関与でき、成長機会が多いPwCあらたを志望しました。人柄の良さや育成制度にも魅力を感じ、デロイトなどと比較検討していました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】人のよさ【選考応募時に職種別選考になっていましたか?…
PwC Japan有限責任監査法人
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
TS
職種:
TS
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【◆人生で最大のチャレンジを教えてください。(300文字以内)】最大のチャレンジは、1人で行った大阪東京間のヒッチハイクです。興味本位で行ったものの、見知らぬ人々に話しかけ、車に乗せてもらうということはなかなか難しく、最初は断られることも多かったです。しかしプラカードを掲げるやり方から自ら話しかけるやり方に変えたり、途中から相手の雰囲気によって話し方を変えたりといった工夫をすることで、4組の方に同…
PwC Japan有限責任監査法人
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
TS
職種:
TS
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【◆会計テクニカルスペシャリスト職(TS)でどのような業務をしたいのかご記入ください。(300文字以内)】私は、資産運用関連の会社や証券会社といった金融系クライアントを対象とした業務に携わりたいと考えています。先日のワークショップに参加した際、TS職の方々が実際にこうした企業の会計や財務に深く関わり、課題解決に貢献している話を聞き、非常に魅力を感じました。特に、複雑な会計基準や規制への対応を支援す…
PwCコンサルティング合同会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
RA
職種:
RA
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【「リスク戦略コンサルタント職」を志望する理由をご記入ください。(300文字以内)】私がこの職種を志望する理由は、データ分析の高度な知識を活かし、経営に直結するリスク管理に貢献できる点に大きな魅力を感じたからです。私は大学で統計学を専攻しており、数理的素養を深めつつデータ分析のスキルを実践的に磨いてきました。これらのスキルを数理モデルの構築やAIを活用した最適化など、データドリブンなアプローチを通…
PwCコンサルティング合同会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
RA
職種:
RA
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【設問:インターンシップでアドバイザリー業務を疑似体験いただき、あらためて「【RA】ビジネスリスクコンサルタント職」を志望する理由をご記入ください。(300文字以内)】私がこの職種を志望する理由は、データ分析の高度な知識を活かし、経営に直結するリスク管理に貢献できる点に大きな魅力を感じたからです。 私はキャッシュレス決済が社会に与える影響について、リスクとコントロールを考える課題に取り組みました。…
PwCコンサルティング合同会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
RA
職種:
RA
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業の経営課題に近い立場から支援できる点に魅力を感じ、リスクやガバナンス領域に強みを持つ企業を志望しました。他にはデロイトトーマツリスクアドバイザリーなど、コンサルやアドバイザリー色の強い企業にもエントリーしていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】人のよさ【選考応募時に職種別選考になってい…
フューチャー株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【これまでの人生を振り返って最も夢中になって取り組んだことを教えてください。400文字以下】私が最も夢中になったことは様々な資格の取得です。在学中に運転免許をはじめ、FP、簿記、統計検定、ITパスポート、秘書検定の資格を取得しました。私には将来ゼネラリストになりたいという目標があり、そのための第一歩として様々な分野の知識を得ることが目的で、このような多種多様な資格の取得に挑戦しました。資格取得の最…
<<
38
39
40
41
42
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録