Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
三建設備工業株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
設計、施工管理職
職種:
設計、施工管理職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
芝浦工業大学 建築学部・建築学科
【志望動機】これからの時代、快適性と環境への配慮が求められる中、建築設備を通じて省エネルギーや脱炭素に貢献できる仕事に携わりたいため、貴社を志望します。人々の暮らしや社会活動に欠かせない空調・給排水・電気といったインフラ設備を支える業務は、今後も安定した需要が見込まれ、将来性の高い分野だと考えています。特に貴社は、設計と施工管理の両方を手掛けるということで、自身のマネジメントスキルが求められると共…
株式会社JR東日本ビルディング
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
芝浦工業大学 建築学部・建築学科
【不得意なこと】私は判断が遅いことが課題だと感じています。物事を慎重に考えすぎるあまり、選択肢を比較、検討する時間が長くなり、決断が遅くなってしまうことがあります。大学の設計課題では、コンセプトやデザインの方向性を決める際に時間をかけすぎてしまい、作業の進行が遅れることがありました。この課題を克服するために、まず優先順位を明確にし、期限を意識して決断することを心がけています。また、完璧を求めすぎず…
菊池建設株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
施工計画職
職種:
施工計画職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
芝浦工業大学 建築学部・建築学科
【志望動機】私は、街の景観や社会の基盤に大きな影響を与える建設業界に魅力を感じ、なかでもプロジェクトを根幹から支える施工計画職として携わりたいと考え、貴社を志望いたしました。 建設業は、住宅・商業施設・オフィスなどを通じて街並みを形づくり、経済活動とも深く結びついている点に大きなやりがいを感じています。 特に、貴社のSNSを拝見し、実際に「風通しの良い会社」づくりに取り組まれている姿勢に共感し、立…
三菱商事株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【これまでに力を入れて取組んだ経験を教えてください。経験の内容は、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構ですが、大学時代のエピソードを一つ以上記載してください。(最大3項目)50文字以下】スカッシュを大学から始め、全日本選手権出場への挑戦を行なった。全国学生大会に出場した。/コロナ禍からの復帰のための、関西学生スカッシュ連盟委員長の取り組み。/データ分析の研究を行うた…
株式会社電通
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【*ゼミまたは研究室に所属されている(いた)方は、所属団体名をご記入ください。**40文字以下】電磁エネルギー学である。核融合シミュレーションを行っておりプログラミングを用いて研究を行う。【上記回答で気をつけたこと】端的にかつ分かりやすく内容を記載した。その上で、自身の強み経験が伝わるように構成を考えた。その後の面接で話すことを意識して内容を考えるべきだ。【現在のあなたを形成している、人生の3大エ…
株式会社竹中工務店
26卒
本選考ES
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
職種:
設備
職種:
設備
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
大学:
広島大学 工学部建築学科
【長期インターンシップを通じて竹中工務店を志望した最も大きなきっかけ】私は御社の一人一人が強い情熱を持ち、全体最適の意識のもと一つの作品を作り上げる姿勢に感銘しました。9月には貴社の長期インターンシップに2職種参加させていただきました。これを通じて、オール竹中工務店という姿勢に心を奪われました。その理由は、貴社は設計施工一貫のため、設計職、施工管理職など様々な職種が密に連携を取り合い、1つの作品を…
清水建設株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
施工管理
職種:
施工管理
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
広島大学 工学部建築学科
【大学時代に取り組んだ専攻内容 50字】建築力学や環境、設備、都市計画をはじめとし、主には設計課題に取り組みました。【上記回答で気をつけたこと】端的にまとめること。【現在取り組んでいる専攻内容 200字以内】現在は「集合住宅を中心とする都市的複合施設」の設計課題に取り組んでおり、敷地の持つポテンシャルを読み解いたうえで、これから先の公的な住宅の在り方を提案する必要があります。この課題では都市型機能…
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
クライシスコンサルタント
職種:
クライシスコンサルタント
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。(400文字以内)】スカッシュで関西4位になった。室内テニスのような競技で、大学生活4年間を捧げた。プロも出場する大会で勝負したい。関西大会で決勝に進出し、全日本選手権に出場する。そのためには、小中学校からの経験者に勝つことが必須条件だった。技術では敵わない。それ以外で上回る必要がある。2つの施策を実行した。1つ目に、配球の調整である。4年間試行錯誤し…
ローツェ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
フィールドサービスエンジニア
職種:
フィールドサービスエンジニア
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学大学院 工学研究科・物質エネルギー化学専攻
【研究テーマと選択理由を教えてください。】iPS細胞由来心筋組織のMRI造影に向けたリン酸ガドリニウムナノ粒子造影剤の開発 人の命を救うような研究には大きな責任をもって取り組めると考えたから。【上記回答で気をつけたこと】研究テーマと選択理由を簡潔に示し、社会的意義や責任感を強調した。専門用語を用いつつも熱意が伝わる表現を心がけ、読者に興味を持ってもらえるよう配慮した。【研究概要を教えてください。研…
株式会社SUBARU
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
京都大学大学院 工学研究科・物質エネルギー化学専攻
【あなたが一番注力してきた学問分野の内容を具体的に教えてください。(200文字以内)】注力してきた学問分野は医工学で、特にiPS細胞由来心臓組織シートを用いた心筋梗塞治療のメカニズム解明に関する研究に取り組んだ。具体的には、心臓組織シートの機能をMRIで可視化するために、リン酸ガドリニウムナノ粒子を用いた造影剤の開発を行った。造影剤の安定性向上に苦戦したが、電荷反発による安定化の仮説を立て、カルボ…
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
SE職
職種:
SE職
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
宇都宮大学大学院 地域創成科学研究科/工農総合科学専攻
【あなたがこれまでに課題を解決したエピソードを教えてください。「なぜ課題だと考えたのか」「課題の内容とその解決策」を含め、具体的に教えてください。(全半角600文字以内)】塾講師として、他の講師と協力しながら本質的な問題解決に挑戦した経験です。塾では「自主学習」の大切さを説いていましたが、実際には生徒が宿題を行なってこないことや、問題を解くだけの場当たり的な指導が見られました。このように、本塾では…
アビームコンサルティング株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
テクノロジーコンサルタント
職種:
テクノロジーコンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
宇都宮大学大学院 地域創成科学研究科/工農総合科学専攻
【学生時代に力をいれたこと(500字)】新入生交流会の5人チームの運営リーダーとして、本学新入生全 1200 名を対象としたイベント作りをした経験です。当初、交流会は例年通り開催予定でしたが、コロナ禍が原因で企画が白紙になってしまいました。この際、私はなんとしても新入生のために交流会を開いてあげたいという想いがありました。そこで私は、運営メンバーと協力し、大学初となるオンラインでの大型イベントの開…
株式会社博報堂
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【Personal Core Sheetを踏まえて、あなたが今後のキャリアで、実現したいこと・経験したいと思っていることを300字以内で記入してください。**300文字以下】私は、他者や環境に良い影響を与え続け、相手からの感謝や喜びを直接感じながら働きたい。中学ではテニス部主将、大学ではスカッシュ関西学連委員長を務め、現状の改善や課題解決に向き合う機会が多かった。その中で、自らの行動が周囲の人や環…
SCSK株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
職種:
技術系職種
職種:
技術系職種
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
大学:
工学院大学大学院 工学研究科/機械工学専攻
【趣味または特技についてご記入ください。(20文字以内)】私の趣味は温泉旅行と音楽鑑賞です。【上記回答で気をつけたこと】特になし。素直に答えた。【あなたの長所についてご記入ください。】私の長所は親和力と忍耐力です。【上記回答で気をつけたこと】20文字以内とかなり少なめなので、簡潔に伝えることを意識した。【あなたの短所についてご記入ください。】私の短所は緊張しやすいことです。【上記回答で気をつけたこ…
戸田建設株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
施工管理
職種:
施工管理
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
広島大学 工学部建築学科
【インターンシップ経験、実施日数を問わず、他社での経験も含む 200以内】貴社の夏季インターンシップに参加させていただき、山口県下関市のホテルプロジェクトの現場で5日間、先輩社員の方々について周りながら現場を見学しました。コンクリート打設や、配筋検査などにも同行させていただきました。その他には清水建設の5daysインターンシップに参加し、埼玉県の工場現場を見学しました。また、竹中工務店の建築技術の…
東急リバブル株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
東京理科大学大学院 先進工学研究科マテリアル創成工学専攻
【東急リバブルへの志望理由をご記入してください。】私の就職活動の軸は、「人と関わる仕事」と「住まいに関わる仕事」であり、そのため不動産業界を志望しました。また、その中でもお客様が一番不安を感じられるという不動産売買において、お客様の一番近くに寄り添い、お客様の希望をかなえたるお手伝いをしたいという思いから「不動産売買仲介」を志望しました。その中で、貴社を志望した理由は2つあります。1つ目は、お客様…
株式会社ADEKA
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪公立大学大学院 農学研究科生命機能化学専攻
【学業・ゼミで取り組んだ内容】近年深刻化している環境問題に対する懸念から化石資源に依存しない、バイオマス由来の燃料やプラスチックの生産が期待されています。中でも○○はプラスチックの原料であり、再生可能資源であるバイオマスを用いた生産が可能になれば、環境問題の解決に大きな期待ができます。そこで、持続可能な社会の実現に貢献できることを目指して、新しい○○生産法の確立を行っています。【上記回答で気をつけ…
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
運用コース
職種:
運用コース
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【保有資格・スキル・語学力(過去5年以内) 0字/250字以内】Pythonを用いたデータ分析や機械学習モデルの構築スキルを有しており、特に科学技術分野でのシミュレーションやデータ解析を研究で扱っている。現在進行中の研究では、Pythonを活用して核融合炉コイル配置のモデルを構築し、AIによる最適化を行っている。さらに、英語においては日常会話レベルのコミュニケーションが可能であり、学術論文の読解も…
ヒューリック株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【充実感を得られたエピソードを1つあげ、内容と理由を説明してください。400文字以下】室内テニスのような競技であるスカッシュで、関西4位になった。当時、大学から競技を始めたため、経験歴が倍程度ある選手に勝つことが課題だった。そのためには技術、戦術の大幅な改善が必要だと考え、2つの施策を実行した。1つ目に、配球の調整である。スカッシュには基本の6つのショットが存在し、それらのパターンの展開が得点、失…
日本郵船株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
陸上事務職
職種:
陸上事務職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【これまでの大学生活の中でご自身が最も力を入れて取り組んだ事例を記載してください。(550~600字)◆最終的な結果のアピールだけではなく、その過程(プロセス)における具体的な行動・工夫を記載するようにしてください。 ※「私の強みはXX力である」「XX力を活かしてXXに貢献します」といった直接的な記載は不要です◆コンマ(,)、ピリオド(.)は使用せず、てん(、)、まる(。)の句読点でご表記ください…
株式会社NTTドコモ
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
事務系総合職オープン採用
職種:
事務系総合職オープン採用
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【ドコモでかなえたい夢・実現したいことを教えてください(400文字以内)】ビジネスデザイン(法人)領域において、小売・流通業界における激変する市場への対応と顧客の安定した成長の実現に貢献したい。物流センターでのバイトで、異なる文化やライフスタイルに基づいたニーズの幅広さから物流需要の増大を目の当たりにし、現状に対して強い危機感を持った。この状況に対応するため、マーケティングやバリューチェーン全体に…
明星食品株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
創価大学大学院 理工学研究科生命理学専攻
【上記研究テーマの概要を教えてください。研究テーマが未定の方は今後取り組もうと考えている研究について、もしくは現在専攻している科目の内容とそこから学んだことを具体的に記入してください。ゼミ・研究室に所属されていない方も現在専攻している科目の内容とそこから学んだことを具体的に記入してください。(200文字程度)200文字以下】「〇〇」について研究を行っている。具体的には、ウイルスが増える過程にある「…
株式会社商船三井
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
陸上総合職事務系
職種:
陸上総合職事務系
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【大学時代、あなたの行動や考え方に最も影響を与えた講義を教えてください。150文字以下】データ科学だ。現実で起こっている事象をデータを通じて分析し、その結果をビジネスや研究に応用できる点に感銘を受けた。特に、データの見方や処理の仕方によって異なる示唆を得られることに興味を持ち、より深く学びたいと考えた。そのため、データ分析のスキルを高めるべく、大学院での研究分野を変更する決断をした。【上記回答で気…
東京ガス株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職事務系
職種:
総合職事務系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【あなたのこれまでの人生で、"最も"主体性を発揮して周囲も巻き込みながら課題解決に取り組んだ経験を教えて下さい。】タイトル20文字以下必須 コロナ禍からの、関西学生スカッシュ界復興 【内容】320文字以上400文字以下 関西学生スカッシュ連盟で委員長として、関西学生大会の参加人数を59名から106名に増加させた。コロナ禍により、スカッシュ界が衰退していた。課題特定のため、関係者にヒアリングを行い、…
豊田合成株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
生産技術
職種:
生産技術
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
名城大学 理工学部
【希望コースを選択した理由を記入してください】貴社での生産技術職としての業務を通じて安定した日常生活を支える製品の開発に貢献し、社会全体の安全性と快適性を向上させたいと考えているからです。生産技術の面から製品の品質を守り、安定した量産体制を支えることで交通事故の減少や環境負荷の低減などが求められている自動車業界において、より快適で安心・安全な車社会の実現に貢献したいと考えています。また、アルバイト…
株式会社豊田自動織機
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
ポテンシャルコース
職種:
ポテンシャルコース
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
名城大学 理工学部・機械工学科
【研究室での研究内容について教えてください(研究室名、研究テーマ、など)】〇〇研究室に所属しているが、研究テーマは未定である。【上記回答で気をつけたこと】素直に研究には着手していないことを伝えた【研究や学業全般において、自ら工夫してチャレンジした経験を具体的に教えてください。】授業では機械設計に力を入れて取り組んだ。機械設計は、機械部品やシステムの設計とその機能性を確保するための技術を学ぶ分野であ…
住友理工株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
生産技術職
職種:
生産技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
名城大学 理工学部・機械工学科
【大学時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。(300文字以内)】カフェのアルバイトでクレームの改善に取り組んだことです。バイト間での時間帯責任者という立場からクレームを改善させるために2つの施策を提案し、実行しました。1点目はアルバイト同士の対話時間の創出です。勤務時間前後に積極的に会話をすることでアルバイト同士のコミュニケーションが円滑になり、チームワークが向上し、迅速なサービスの提供…
日本ガイシ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
製造技術
職種:
製造技術
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
名城大学 理工学部・機械工学科
【あなたが大学時代に最も力を入れたことは何ですか?そこで得た成果はどのようなものですか?400字以内】カフェのアルバイトでクレームの削減に取り組んだ経験である。お客様から度々対応のバラつきや説明不足といった指摘を受けており、これがスタッフ間での知識の差や情報共有不足に起因していると分析した。そこで、スタッフ全員が一貫した対応ができるようにすることが必要だと考え、「トラブル対応に関するマニュアル」を…
オークマ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
生産技術職
職種:
生産技術職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
名城大学 理工学部・機械工学科
【あなたが学業や研究などで力を入れている取り組みについて教えてください。350字以内】現在機械工学科に所属しており、機械設計・製図や材料力学、熱力学、流体力学、機械力学といった四力学を主に重点的に学んでいます。四力学は物理法則や工学的な原理が実際の機械やシステムにどのように応用されるのかが学べ、機械の構造や動作における力の作用を理解することができます。勉強の際には、公式を暗記するのではなく物理的な…
ヤマザキマザック株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
なし
職種:
なし
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
名城大学 理工学部・機械工学科
【自己PRを入力ください。300字以内】行動力が強みです。中でもチームのために発揮することが強みです。象徴するエピソードとして高校時のバレーボール部で「朝練の導入」を提案した経験が挙げられます。普段の活動において授業後の限られた時間と半面使用の体育館により、レギュラーメンバー以外のプレー機会が減少し、モチベーションの低下が問題でした。私自身もプレー機会が少なく、これを解決するために朝練を提案しまし…
<<
2
3
4
5
6
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録