Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
中央復建コンサルタンツ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
筑波大学大学院 システム情報工学研究群
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】建設コンサルタント業界に絞り、総合性と専門範囲の兼ね合いから判断した。専門である都市計画の部門に注力している会社として選択し、加えて採用条件や待遇等も参考にした。他に受けていた企業も建設コンサルタントが大多数を占めている。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】鉄道とまちづくりに対しての強み 社員を大…
東京ガス株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
R&D
職種:
R&D
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京科学大学大学院 材料系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】やりたいことと一致していたので研究室の先輩が受けたところをメインに、選び方としてはエネルギー系を中心に化学メーカーを受けていました。エネルギー系では石油やガス、化学メーカーは主に材料系のメーカーです。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ホワイトであること、それぞれの人のお人柄が素敵であること【選考…
三菱鉛筆株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京科学大学大学院 材料系
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】研究開発職3daysインターンシップ【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】オファーサイト【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】日数が短めでありながら、会社説明や仕事内容を伺えることを重視していました。エネルギー系を中心に日数短めのインターンを受けていまし…
三菱鉛筆株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京科学大学大学院 材料系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】オファーをいただき、インターンも受けるなかで興味がわいたので選びました。他は研究室の先輩が受けたところをメインに、選び方としてはエネルギー系を中心に化学メーカーを受けていました。エネルギー系では石油やガス、化学メーカーは主に材料系のメーカーです。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】研究費を割いてい…
アビームコンサルティング株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
テクノロジーコンサルタント職
職種:
テクノロジーコンサルタント職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【第1希望のコースで入社後に実現したいことと、それを実現する場として、当社を志望する理由を教えてください。(200文字以上400文字以内)】クライアントのデジタル変革に対して、一気通貫の実行支援を実現したい。貴社は、「Real Partner」という経営理念を体現している組織であるため、志望する。 上記の共同研究を通じて、私はITによる課題解決のやりがいや可能性を感じるようになった。一方で、研究で…
アビームコンサルティング株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
テクノロジーコンサルタント職
職種:
テクノロジーコンサルタント職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】私は、「若手のうちから裁量を持って働ける環境」「実行支援まで携われること」「社員の雰囲気が自分に合うか」を重視して企業選びをしていました。将来的には、ITを用いた課題解決で社会に価値提供をしたいと考えており、その観点から、IT領域に強みを持つコンサルティングファームを中心に見ていました。他にはDTC、PwC、アクセンチュ…
アビームコンサルティング株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
テクノロジーコンサルタント職
職種:
テクノロジーコンサルタント職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【●あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。 ※何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください。※入学試験を除く、大学入学以降の経験。300〜500】私がこれまでに成果を残した最も大きな経験は、企業との共同研究である。私は新たな研究プロジェクトのリーダーとなり、研究室のメンバーと共同先企業の社員からなる、10名前後のチームをまとめる役割を担…
キャップジェミニ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
デジタルコンサルタント職
職種:
デジタルコンサルタント職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【課外活動について課外活動(インターンシップ・アルバイト・部活動等)がある方にお尋ねします。活動がある方は、課外活動の内容、開始時期と継続期間をご記入ください。※ 主なものについて、最大3つまでお答えください。※ ジャンル、参加時期、開催場所は問いません特にお持ちでない方は、「なし」とご記入ください。(1000文字)】・プログラミング講師のアルバイト 活動内容:小中高生を対象に、プログラミング言語…
キャップジェミニ株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
デジタルコンサルタント職
職種:
デジタルコンサルタント職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】キャップジェミニ インターンシップ(Digital Transformation提案型)【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】企業研究中に知ったカオスマップにて存在を知り、説明会に参加。DX支援やOne-stop型コンサルティングへの姿勢に興味を持ちました。【どういった基準でインターンを選びましたか。また…
キャップジェミニ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
デジタルコンサルタント職
職種:
デジタルコンサルタント職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業選びにおいては、①ITを基盤に持つこと、②クライアントと直接関わる立場で価値提供ができること、③グローバルで活躍する環境があることを軸にしていました。大学での研究や共同プロジェクトの経験から、「技術力」と「対人力」の両方が発揮できる仕事に就きたいと考えていました。キャップジェミニは、BTC買収などによりクラウド領域を…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア職
職種:
ソリューションエンジニア職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【ITに関する取り組みがあれば教えてください。(200)※ない場合は「なし」とご記入ください。】私は積極的なIT資格の取得に取り組んでいる。例として、上記の取得済み資格に加えて応用情報技術者試験を今年4月に受験し結果を待っている状況である。また、10月のプロジェクトマネージャ試験に向けて日々勉強している。 これらの資格を取得することを通じて、IT全般に関わる広く正確な知識の習得とその証明を実現し、…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア職
職種:
ソリューションエンジニア職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業選びの際は、①大学で学んだITスキルを活かせる業務があるか、②グローバルな環境で働けるか、③チームで協働しながら課題解決できる文化があるか、という3点を重視しました。特に私は「自分の技術が誰かの役に立つこと」に喜びを感じるため、実行支援やクライアントとの接点が多い企業を中心に選びました。他にはNTTデータ、アビームコ…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア職
職種:
ソリューションエンジニア職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】Tata Consultancy Services Japan オープンカンパニー【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】スカウト【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】インターンを選ぶ際は、①ITスキルを活かした課題解決が体験できるか、②現場の社員と直接話…
INTLOOP株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITコンサルタント職
職種:
ITコンサルタント職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【【INTLOOPにエントリーした理由/職種志望動機】※志望された職種とからめてご記入ください ※450字程度*】貴社にエントリーした理由は、若手のうちから成長できる環境が整っているからである。貴社は現在急成長中のベンチャー企業であるため、高い熱量を持って働いている社員の方々が多い。加えて、経験豊富なフリーランスの方々とコミュニケーションをとる機会も少なくない。このような環境において、周囲を巻き込…
INTLOOP株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITコンサルタント職
職種:
ITコンサルタント職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】若手のうちから裁量を持って働けること、実行支援まで携われること、成長志向の文化があることを基準に選びました。他にはDTC、PwC、NTTデータ、アビームコンサルティングなどのIT・総合系コンサルティングファームを受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】急成長中のベンチャー企業でありなが…
株式会社野村総合研究所
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
AE
職種:
AE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及びあなたが創意工夫した点、そこから得たものを重点的に教えてください。】〇〇の執行部として、〇〇人を率いて〇〇を成し遂げたことだ。コロナ禍で閉塞的な時にこそ、大学全体を活気づける催しを実現したいと考え執行部を担った。当初は…
株式会社野村総合研究所
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
AE
職種:
AE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【当社の事業内容を踏まえて、あなたが当社で実現したいことについて記載ください特にインターンシップで配属された本部や部門で取り組みたいことを中心に教えてください。】私は、顧客に寄り添ったシステム構築を通じ、人々の生活を支えたい。 インターンシップでは〇〇を行った。この業務を通じ、ただ顧客の要望通りの機能を実装するのではなく、顧客の最も解決すべき課題を精査し、実装後の顧客への影響を検討した上でシステム…
株式会社野村総合研究所
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
AE
職種:
AE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身の就職活動の軸に合う企業を受けていた。 また、インターンシップに参加した企業から早期選考の案内をいくつかもらっており、そこの会社たちを受けていた。業界としてはSIer、メガバンクのITコースになる。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】給与、成長環境。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?…
シンプレクス・ホールディングス株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
Biz×Tech プロフェッショナル職
職種:
Biz×Tech プロフェッショナル職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【◆学生時代に最も努力したエピソードを教えてください。(~300)】私は高校のサッカー部でレギュラーになるために最も努力した。私はサッカーを始めたのが高校生からであり、30名以上いる同期と比較すると技術的に大きく劣っていた。その中でレギュラーになるために、劣る技術ではなく元々優れていた走力とフィジカルをさらに伸ばしてアピールすべきだと考えた。そこで、チーム練習の後や練習が休みの日に、5kmの走り込…
株式会社NTTデータグループ
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE・コンサル・営業コース
職種:
SE・コンサル・営業コース
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【あなたの経験についてお尋ねします。あなたがチームで最も高い成果を上げた経験、役割とチームへ及ぼした影響を教えてください。】〇〇の執行部として、200人を率いて〇〇を成し遂げたことだ。当初、コロナ禍で活動に制約を受け、先行きの不透明さからメンバーのモチベーションが著しく低下していた。その中で〇〇には、メンバー全員の強い意欲が必要だと考え、進捗報告会の頻度の増加と組織のモチベーション管理の2つを行っ…
シンプレクス・ホールディングス株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
Biz×Tech プロフェッショナル職
職種:
Biz×Tech プロフェッショナル職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】成長環境と実力主義の文化を重視して企業を選んだ。若いうちから裁量を持って働けるかどうかを軸とし、Simplexの他にはBig4、野村総合研究所、アクセンチュア、レイヤーズコンサルティングなどを受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】現場主義でスピード感のある業務推進が特徴である点に魅力を感じた…
株式会社NTTデータグループ
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE・コンサル・営業コース
職種:
SE・コンサル・営業コース
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものをご選択ください。】考導力【上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。】貴社の高度な技術で企業の課題解決を行い、法人やその先の生活者を笑顔にしたいからだ。〇〇した経験より、多様なメンバーを巻き込みながら活動し、コロナ禍で沈んだ人々を笑顔にしたことに大きなやりがいを感…
株式会社NTTデータグループ
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE・コンサル・営業コース
職種:
SE・コンサル・営業コース
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身の就職活動の軸に合う企業を受けていた。 また、インターンシップに参加した企業から早期選考の案内をいくつかもらっており、そこの会社たちを受けていた。業界としてはSIer、メガバンクのITコースになる。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】NTTグループである安定性、業界内でホワイトであること。【選…
シンプレクス・ホールディングス株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
Biz×Tech プロフェッショナル職
職種:
Biz×Tech プロフェッショナル職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学院 情報理工学研究科
【◆学生時代に最も努力したエピソードを教えてください。(~300)】私は高校のサッカー部でレギュラーになるために最も努力した。私はサッカーを始めたのが高校生からであり、30名以上いる同期と比較すると技術的に大きく劣っていた。その中でレギュラーになるために、劣る技術ではなく元々優れていた走力とフィジカルをさらに伸ばしてアピールすべきだと考えた。そこで、チーム練習の後や練習が休みの日に、5kmの走り込…
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
コンサルタント職
職種:
コンサルタント職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学大学院 情報理工学研究科
【インターンシップの志望動機を教えてください。】コンサルタントという職種について、また貴社の社風について、より一層の理解を深めたいと考えているからである。 私は学生時代にプログラミング講師として働き、共に働く同僚と協力しながら、どうすればもっと生徒は理解してくれるか、もっと楽しんでくれるだろうか、といった課題を解決していく中でコンサルタントという仕事に興味を持つようになった。 また、個性豊かなメン…
株式会社三井住友銀行
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
IT・デジタルコース
職種:
IT・デジタルコース
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【これまでの人生で力を入れたこと①】〇〇において、執行部として200人を率い、〇〇を成し遂げたことだ。コロナ禍の活動制限などでメンバーの士気が著しく下がっていたため、組織全体のモチベーション向上に注力した。【これまでの人生で力を入れたこと②】大学生の時に家庭教師として教え子を〇年間教え、進学塾の最上位コースへの合格に導いた。教え子に一方的に教えるのではなく、教え子に寄り添い一緒に苦手分野を克服する…
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
コンサルタント職
職種:
コンサルタント職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学大学院 情報理工学研究科
【コンサルタントという職業を志望する理由と、DTCを志望する理由を教えてください。(700文字以内)】コンサルタントという職業を志望する理由は、クライアントに対して真摯に向き合い最初から最後まで実行支援をしたいからだ。その中でも貴社を志望する理由は、それを実現するのに最適な環境だと考えたためである。 私は下記の共同研究を通じて、課題解決のやりがいや可能性を感じるようになった。一方で、研究では課題に…
株式会社三井住友銀行
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
IT・デジタルコース
職種:
IT・デジタルコース
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【これまでの人生で力を入れた取り組みについて、SMBCグループ人財ポリシー(※)で求める「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」それぞれの発揮事例を教えてください。】家庭教師として、教え子を進学塾最上位コース合格へと導いたことだ。大学入学を機に知人の紹介により、家庭教師として小学1年生を教えることになった。はじめは市販の参考書に則り指導をしていたのだが勉強を嫌がるようになり、心理的に距離を置…
株式会社ニューフレアテクノロジー
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 創域理工学研究科
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】1dayインターンシップ【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】先輩が内定をいただいた会社だから。【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】世界トップレベルの技術を持つ会社、関東圏内、福利厚生が充実している点を重要視しました。また、大手や中小企業に関係なく挑戦…
株式会社三井住友銀行
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
IT・デジタルコース
職種:
IT・デジタルコース
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身の就職活動の軸に合う企業を受けていた。 また、インターンシップに参加した企業から早期選考の案内をいくつかもらっており、そこの会社たちを受けていた。業界としてはSIer、メガバンクのITコースになる。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】会社の知名度、若手から挑戦できる環境。【選考応募時に職種別選…
<<
29
30
31
32
33
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録