Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
株式会社NTTデータグループ
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
コンサル・SE
職種:
コンサル・SE
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【NTTデータ志望理由(200字以内)】ITの力を通じて地域の発展に寄与するためだ。中核市を拠点とし〇〇を行った経験から地方の機会損失を体感した。その経験から地域の活性化を通じて地方と都市部の格差を埋め、日本の持続可能な発展に貢献したいと考えた。〇〇にシステムを提供している貴社であれば、研究でのIT経験を活かして全国の地域に貢献できると考え、志望している。【入社後チャレンジしたいこと(200字以内…
株式会社電通総研
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【大学、または大学院で現在学んでいることをわかりやすく記述して下さい。(400字以内)】〇〇は、〇〇として有望な新素材である。しかし、〇〇は困難である。この課題が脱炭素社会の実現を阻む要因であると考え、解決を志した。具体的には、機械学習技術を用いて素材の〇〇を学習し、〇〇という特性を予測した。結果、〇〇でき、〇〇を構築した。しかし計算値と予測値との誤差評価だけでなく〇〇も重要である。今後は〇〇した…
九州旅客鉄道株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【当社のインターンシップに参加を希望する理由と学びたいことを教えてください。】実践的なITスキルを学び、貴社に貢献できる機会を探すためである。学生時代は〇〇を行なっていた。〇〇を行うことで他者の日常的な生活に根付く価値を創出するやりがいと楽しさを経験した。この経験からインフラ業界に興味を持った。特に貴社は私の地元である九州に深く根付き、交通や不動産といった面から人々の生活を支えている。九州の人々の…
九州旅客鉄道株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、目標やその過程などを自由に記述してください。(500)】〇〇における観客数の引き上げである。大学1年次から、〇〇で活動している。活動を始めた頃は、観客数は平均約15人と少なく悔しい思いをすることが多々あった。メンバーらが活動意義を失っている状態を変えるため、観客数を3倍にする挑戦をした。当初観客の多くはメンバーの友人等に限られており、知人…
株式会社商船三井
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
陸上技術職
職種:
陸上技術職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【卒業(ゼミ/研究)論文テーマ及び概要、また何故それを選んだのか教えてください。(250)】◯◯を用いて、◯◯を行なっている。◯◯は、高い触媒性能と低いコストから、多くの脱炭素技術の触媒として有望な新素材である。◯◯が脱炭素社会に貢献できる可能性に惹かれ、研究対象に選んだ。しかし、◯◯である。この課題が脱炭素社会の実現を阻む要因であると考え解決を目指した。探索を効率化するため、◯◯を行なっている。…
NECセキュリティ株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
セキュリティ分析アナリスト
職種:
セキュリティ分析アナリスト
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 総合理工学研究科 工学専攻
【学習・研究内容について】本研究は、無線LANの認証手続きに対する特定のサービス拒否(DoS)攻撃の評価を目的としています。無線LANのEnterprise認証では、認証に802.1XのEAP方式が用いられており、なりすましが困難な一方で、端末とアクセスポイント間の再接続を狙った攻撃が問題視されてきました。近年、最新のセキュリティ規格では管理フレームの保護が必須化されていますが、その防御効果につい…
NECセキュリティ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
セキュリティ分析アナリスト
職種:
セキュリティ分析アナリスト
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 総合理工学研究科 工学専攻
【志望動機】私が貴社を志望した理由は、セキュリティシステムの計画立案から設計・構築、運用・監視、教育研修実施サービスに力を入れておられる貴社で、大学・大学院で学んだセキュリティの知識を活かして仕事をしたいと考え、志望いたしました。 貴社のインターンに参加した際、ファストフォレンジック体験やWebアプリ診断、パケット分析を経験し、セキュリティ業務の重要性とやりがいを実感しました。特にフォレンジック体…
さくらインターネット株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
エンジニアコース
職種:
エンジニアコース
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 総合理工学研究科 工学専攻
【保有資格】普通自動車第一種運転免許(AT限定) 英検三級 TOEIC Listening & Reading Test 550点 取得【自己PR】私は、常に自己成長を追求し、新たなスキルを磨くことに注力してきました。大学一年生では独学でC++を学び、二年生では授業内容を先取りして数学を予習しました。四年生ではサーバ構築やHack The Boxを活用したセキュリティ学習に取り組み、現在はセキュリ…
富士通株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 総合理工学研究科 工学専攻
【インターンシップ名】Fujitsu Professional Internship【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】色々な富士通製品を身近で見てきたのがきっかけ【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】自分が研究しているテーマに関連した分野の事業をやっている企業で、有名な企業。また、研究室の先輩が参加したインターンで評判が良いインタ…
富士通株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 総合理工学研究科 工学専攻
【学生生活で力を入れたことを1つ以上、最大3つまでご記入ください】大学では①無線LANのセキュリティに関する研究、②Hack The Boxなどを用いた実践的なサイバーセキュリティの学習、③学外のインターンシップ参加に力を入れました。特に研究では、DoS攻撃への耐性を評価するため、実際に攻撃を試みて検証するなど、実践と分析の両面から深く取り組みました。【学生生活の取り組みの中で、自信を持ってやり遂…
コスモエネルギーホールディングス株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
埼玉大学大学院 理工学研究科物質科学専攻基礎化学PG
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】インターンシップ【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】合同説明会【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】学業に支障がでないように、短期であること、webであると嬉しい。事業内容について理系向けに説明があり、技術系の職種について、実際に事業に携わっている方が…
コスモエネルギーホールディングス株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
埼玉大学大学院 理工学研究科物質科学専攻基礎化学PG
【あなたの研究もしくは学業、ゼミなどで取り組んでいる概要と、自身の考える研究内容の面白さを簡単に教えてください。】私は次世代半導体として注目される層状物質の合成研究に取り組んでいます。数原子厚の一次元・二次元材料を対象とし、従来の半導体では困難な柔軟性や微細化を実現できる点に魅力を感じています。未知の構造や物性を探る中で、世界初の物質の創出やデバイス応用の可能性を追求することに大きなやりがいを感じ…
株式会社資生堂
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
サプライチェーン職
職種:
サプライチェーン職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学大学院 農学研究科
【あなたが考えるサプライチェーン職の魅力について、教えてください。(400字程度)】モノづくり全体に関わり、美やエネルギーを与える高品質な製品を世界に届けられることだ。化粧品には外見を美しくするだけでなく、人々に自信を与え、前向きにする力がある。中でも貴社の化粧品は企業ミッションに沿い、より良い社会の実現に貢献している。特に昨年発売されたファンデ美容液は、従来の「ファンデーションは肌に悪い」という…
森永乳業株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東北大学大学院 農学研究科
【研究もしくは得意な科目の概要についてご記入ください。※概要はゼミや研究室で取り組んでいる分野、内容を詳しくお書きください。200文字以下】糸状菌はタンパク質分泌能力が高く、産業応用が期待されているが、現状では○○の生産は難しい。糸状菌に○○の遺伝子を導入したところ、○○が生じ、○○することで生産が阻害されることが示唆された。今後は変異原処理によって高生産株を取得、関連遺伝子の同定により機構を解明…
森永乳業株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東北大学大学院 農学研究科
【部活・サークル活動についてご記入ください。50文字以下】○○部に所属。○○では○○を務め、運営方法の見直しにより○○を解決した。【趣味・特技についてご記入ください。50文字以下】趣味はお菓子作りで、家族や友人の笑顔を見るのが楽しみになっている。特技は多言語での自己紹介だ。【研究の概要についてご記入ください。※概要は「マーケティング」などゼミや研究室で取り組んでいる分野、内容を詳しくご記入ください…
青葉化成株式会社
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学大学院 農学研究科
【インターンシップ名】仕事体験【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】アプリでのスカウト【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】自分の専門にあうメーカー企業の、研究開発職を中心に選考に参加していました。この会社を受けた理由は、専門との親和性と、地元の数少ない食品関連の会社だったためです。また、外国に関心があったため、グローバルに働けるよう…
青葉化成株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学大学院 農学研究科
【高校時の部活動、大学時の部活動もしくはサークルをご記入ください】高校では○○部に所属した。実力不足に悩みながらも昼休みに自主練習を行うなど努力を重ね、仲間と共に県大会金賞や特別賞、支部大会出場を達成した。 大学では○○部に所属し、部内外のイベントに出演した。結果が出ず苦しい時期もあったが、仲間と意見を言い合いながら練習を重ね、最後には納得のいく演奏をすることができた。 また、演奏会の○○も務めた…
トヨタ自動車株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
生産技術職
職種:
生産技術職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
山形大学 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】将来的に自分の力で社会貢献できる企業であるかどうかというところを大事に企業を選んでいた。 他には自動車業界の他社を中心に選考を受けていた また、電気系など幅広く業界を見て自動車以外の業界も受けていたことがあった【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】グローバルであることと社会貢献性の大きさ【選考応募時…
矢崎総業株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
山形大学 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自動車業界に興味があったということが一つの理由。 その中でもより社会貢献ができる企業であるところ、グローバルに活躍をすることが出来る企業を選ぼうとしていた。 そこでオファーサイトでスカウトされたのが貴社であったためえらんだ。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】・自動車部品のシェア率が高い【選考応募…
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
職種:
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】勤務地、企業や業界の安定性と成長性。 インフラ(特に電気ガス)は人の暮らしにあってはならないものなので安定性を感じた。また関東圏の企業であるため、転勤もあまりなく自身の就活の軸とあっていたため志望した。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】企業の安定性、人と関わることができる【選考応募時に職種別選考…
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】「技術を手段として、社会や顧客の課題解決に貢献できること」と、「自ら考え、柔軟に動ける環境があること」の二点である。まず、私は単にITを扱うだけでなく、ITを通じてどれだけ本質的な課題に向き合えるかを重視しており、そのために幅広い業界の顧客に対して柔軟な提案ができるSIerを中心に志望していた。特に、ベンダーに縛られない…
古河電気工業株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東北大学 工学研究科電子工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】給与、福利厚生、勤務地等の条件を考えたときに、自分の希望とマッチしているかどうかを基準にしていた。職種と業界(電子系、医療機器、通信系など)は複数考えていて、それにマッチしている企業をうけていた。計17社ほど選考に進んだ。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】インフラに力を入れていて、中でも自国の発…
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
回路設計
職種:
回路設計
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東北大学 工学研究科電子工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】年収と勤務地が一番重視していたポイント。その他に、研究内容が最も活かせると考えたから。他には、一番いきたかった業界である通信業界の会社を受けていた。その他にも、次に興味のあった医療機器業界もうけていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】給与がものすごく高いこと。福利厚生がしっかりしている。【選考…
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東北大学 工学研究科電子工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】年収、勤務地、仕事内容をふまえて、自分の希望とマッチしていたから。他の医療機器メーカーもうけていた。中でもOBOG訪問の際に、くわしい内容を聞くことができて、モチベーションは高く選考を受けていた。第一志望の業界は通信系だったので、そちらもうけていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】医療機器の中…
NSW株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東北大学 工学研究科電子工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】給与、職種、勤務地が希望している内容とマッチしていたため選考をうけた。また、スカウトだったのでES免除であり、エントリーシートを書く時間が必要なく選考をうけるハードルが低かったため。他には通信系の企業等うけていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】技術者のことを真剣に考えてくれているところ。【選…
NTT東日本株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
技術職(ネットワークエンジニア、システムエンジニア)
職種:
技術職(ネットワークエンジニア、システムエンジニア)
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東北大学 工学研究科電子工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】年収や福利厚生、希望業界・職種の希望がそれぞれマッチしていたため選考をうけた。他にも似た業種をうけていて、この業界や職種が第一志望だったため志望した。この企業は第2希望の会社だった。他にも、次に興味のある職種がある企業を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】インフラを支えているため、広く…
株式会社Nint
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
ITコンサル
職種:
ITコンサル
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東北大学 工学研究科電子工学専攻
【普通の履歴書の提出】自由回答(以下履歴書に記載したことを記入する。)【個人情報】・氏名 ・性別(任意) ・生年月日 ・本籍地 ・現住所 ・休暇中の連絡先 ・電話番号【学歴、職歴】学歴に関しては高校卒業から現在の課程の卒業見込みまでを記載した。職歴はアルバイトやインターンは含まず、正社員として働いた場合のみ記載するようにした。(私は正社員として働いた経験はなかったから職歴はなしと回答した)【ゼミナ…
株式会社Nint
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
ITコンサル
職種:
ITコンサル
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東北大学 工学研究科電子工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】給与や勤務地、年間休日を調べ、滑り止めの企業として悪くないと感じたため選考をうけた。第一志望の企業が通信系の企業であったため、内容も遠すぎないと思った。選考エントリーする際に、スカウトだったからか志望理由含まなくてもよい履歴書のみでよかったため、選考をうけるハードルが低かったのもポイント。【他社と比べてこの企業の魅力はど…
住友重機械工業株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
非公開 非公開
【住友重機械工業を志望した理由をお書きください。】「モノづくりを通じて安全な社会基盤の構築に貢献したい」という想いを実現できる環境が、貴社にはあると感じ志望いたしました。研究活動を通じて、人々の暮らしや産業を支える現場には、今なお解決すべき安全上の課題が多く存在することを実感し、それらに対して技術で応えたいという想いを強く持つようになりました。多様な分野で技術を発展させてきた貴社であれば、分野を超…
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東北大学 工学研究科電子工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】給与や福利厚生もあるが、第2に希望している職種であったから。医療機器メーカーに興味があり、その中でも回路設計に携わりたかった。その中で最初は富士フイルムの選考を考えたが、一つの商品ではなく多くの商品に関わりたいと思ったため。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】会社説明会の際も学生の質問に大変真摯に…
<<
17
18
19
20
21
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録