Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
シノブフーズ株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職(商品開発希望)
職種:
総合職(商品開発希望)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
広島大学大学院 統合生命科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】食品の企業を中心に見ていた。中でも自身の好きな商品や普段口にしている商品を扱っている企業を多く選出していた。好きなもの・興味のあるものを取り扱うことがモチベーションの維持には大切であると考えていたためである。他に受けた企業としてはグリコ、伊藤ハム、不二製油など。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】…
マイクロンメモリジャパン株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術開発職
職種:
生産技術開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
広島大学大学院 統合生命科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】基本は食品に関わる企業をみていたのでこの企業はどちらかといえば例外といった形であった。場所も現在住んでいるところと近く、興味がある内容を行っていたため受けた。他に受けていた企業はグリコや不二製油、伊藤ハムなど。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】日本国内だけではなく、世界で勝負している製品の生産に…
株式会社日本政策金融公庫
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学大学院 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】人をサポートしたい想いが強かったため、そのサポートが充実している企業を選択した。現在は、コロナ禍という状況であり、企業も厳しい状況に置かれている点から公的機関から人を支えていく必要があると感じた。だからこそ、政府系金融機関をメインとして受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】主に中小企業を…
三井化学株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロセスエンジニア
職種:
プロセスエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学大学院 工学系研究科応用化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】化学メーカーを受けることは決めていたので、三菱ケミカルや旭化成など、同業他社を多く受けて比較検討しながら選考に臨みました。自身の研究内容には全くこだわらず、プロセス系の職種として魅力を感じた企業を中心に受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】「人の三井」と言われている通り、選考でも人を大切…
三菱ガス化学株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究員 / プロセスエンジニア
職種:
研究員 / プロセスエンジニア
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京大学大学院 工学系研究科応用化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】化学メーカーを受けることは決めていたので、三菱ケミカルや旭化成など、同業他社を多く受けて比較検討しながら選考に臨みました。自身の研究内容には全くこだわらず、プロセス系の職種として魅力を感じた企業を中心に受けました。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】職種別選考であった。技…
シャープ株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
北海道大学大学院 環境科学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ものづくりがしたいと思っていたのでメーカーを見ていた。自分は化学系だが、多くの人々の生活を豊かにできるような製品を作っているメーカーを受けたいと思い化学系、家電系、半導体メーカーで見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】業界他社とは異なる尖った面白い製品を作っている所。ホットクックや、プラズ…
株式会社高津製作所
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
自動車部品メーカー
職種:
自動車部品メーカー
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岐阜大学 自然科学技術研究科 生命科学・化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自動車は将来性のある業種で東海地方に住んでいるので受けたいと思っていました。また、私は微生物や食品について勉強しているので食品会社や医薬品会社も受けました。自分の可能性を広げるためにも他業種に目を向け、研究開発という職種にこだわりをもって企業を選びました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】自動車…
株式会社小森コーポレーション
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
印刷機器製造
職種:
印刷機器製造
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岐阜大学 自然科学技術研究科 生命科学・化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】私は理系だったので、研究・開発職を中心に見ていましたが、今まで理系として勉強した期間よりも遙かに長く、これから働くことを考えると、理系・文系にこだわらない方がより自分に合う企業を見つけることができるのではないかと思いました。そこで、自分が少しでも惹かれた企業や、興味を持った企業について積極的に説明会などに参加しました。食…
東レ株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
北海道大学
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の専門が活かせるかどうか【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】非常に高い技術力を有しており、BtoBだけでなくBtoC事業も手掛けているところ【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】なし【選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?…
テルモ・クリニカルサプライ株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
医療機器
職種:
医療機器
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岐阜大学 自然科学技術研究科 生命科学・化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社会貢献度の高い企業であるということ、家から通いやすいことを基準にしました。また、大学では食品について学んでいるので食品や医薬品会社を受けました。働き方も重視して女性社員や年間休日なども確認しました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】大企業の子会社ということで安定性があると思います。また、会社の…
アピ株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
食品・薬品
職種:
食品・薬品
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岐阜大学 自然科学技術研究科 生命科学・化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】食品について大学で勉強しているので自分の専攻分野に近い業を選びました。また、家からも近く、通いやすい企業も選びました。他には医薬品会社や医療機器の会社を受けました。岐阜に本社があり、通いやすいことを重要視しました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】OEM企業として影ながら社会を支えているという点…
NECソリューションイノベータ株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
立教大学
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】会社の規模や大きさ、知名度、経営の安定性と今後の成長性、事業内容、自分のやりたいことと企業の方向性が一致しているか、説明会などを通した会社の雰囲気や社風 大手SIer、大手メーカー子会社SIerなどを中心に受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】NECのグループ会社であること【選考応募時に職種…
キオクシア株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府基幹工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】SIerやメーカーの情報系職種を志望しエントリーしていた、私は高い技術力を持ち、社会に影響を与え続けられる企業に従事したいという希望から、社会に対しての影響力という観点からも企業選びを行っていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】フラッシュメモリで世界2位であること【あなたが受けられた選考フロー…
日鉄ソリューションズ株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府基幹工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】SIerやメーカーの情報系職種を志望しエントリーしていた、私は高い技術力を持ち、社会に影響を与え続けられる企業に従事したいという希望か社会に対してのあります.社会に対しての影響力という観点からも企業選びを行っていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】製鉄システムで培った技術力を広い業界の客に新技…
キヤノン株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府基幹工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業を多角化している点であったり、ビー強い強テクノロジーを持っていて幅広い業界に、影響与えることができる社会貢献性の高い企業で特にインターンシップ参加した企業を中心に受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】強いコアテクノロジーを持っている点【選考応募時に職種別選考になっていましたか?ど…
大日本印刷株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府基幹工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業を多角化している点であったり、ビー強い強テクノロジーを持っていて幅広い業界に、影響与えることができる社会貢献性の高い企業で特にインターンシップ参加した企業を中心に受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】強いi印刷というコアテクノロジーを持っている点【選考応募時に職種別選考になってい…
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学大学院 生命科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】研究の実用化に関われること、公益性が高いことを基準にしていた。この企業は他の国立研究開発法人(産業技術総合研究所、NICTなど)、独立行政法人、やメーカーなど幅広く受けた。公務員(国家と地方どちらも)も視野に入れており、勉強を進めていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】実用的な研究に関われると…
大日本印刷株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 理学研究科化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分のこれまで学んできた内容を利用して、社会全体の生活基盤を支えたいという基準で企業を選びました。ナノ構造に関連した研究を行い、それに関連した事業を行いたいという気持ちから、この企業の他には半導体関連事業を行う企業や化学メーカーを見ていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】事業のすそ野が広い…
イビデン株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 理学研究科化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の研究で培った技術を生かせるかどうかで選んだ。自分はナノ領域について研究を進めており、今後半導体はより小さくなっていくことが予想されるので、今後の社会生活基盤を自分の持つ技術で支えたいと考え、半導体関連の企業を見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】世界トップクラスのシェアを複数の事業領…
ウエスタンデジタル合同会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロセスエンジニア
職種:
プロセスエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 理学研究科化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の研究で培った技術を生かせるかどうかで選んだ。自分はナノ領域について研究を進めており、今後半導体はより小さくなっていくことが予想されるので、今後の社会生活基盤を自分の持つ技術で支えたいと考え、半導体関連の企業を見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】これから需要の伸びる半導体メモリ事業を…
味の素株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
Production(生産)
職種:
Production(生産)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岡山大学 大学院自然科学研究科 機械システム工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】生活の中で仕事のやりがいを感じたかったので、商品に直接触れることのできる食品メーカーに絞って就職活動をしていました。その中でも、最終商品だけでなく、素材や原料も扱っているメーカーの影響力の大きさに魅力を感じ、そのような企業にエントリーしました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】業界トップシェア商…
株式会社ヤクルト本社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産設備職
職種:
生産設備職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岡山大学 大学院自然科学研究科 機械システム工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】生活の中で仕事のやりがいを感じたかったので、商品に直接触れることのできる食品メーカーに絞って就職活動をしていました。その中でも、業界の課題である海外進出が進んでいる企業に魅力を感じエントリーしました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】商品力が高い、海外売上率が高い、残業が少ない、福利厚生【選考応…
日清オイリオグループ株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術・生産管理職
職種:
生産技術・生産管理職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岡山大学 大学院自然科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】生活の中で仕事のやりがいを感じたかったので、商品に直接触れることのできる食品メーカーに絞って就職活動をしていました。その中でも、最終商品だけでなく、素材や原料も扱っているメーカーの影響力の大きさに魅力を感じ、そのような企業にエントリーしました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】業界トップシェア商…
ハウス食品株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術職
職種:
生産技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岡山大学 大学院自然科学研究科 機械システム工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】生活の中で仕事のやりがいを感じたかったので、商品に直接触れることのできる食品メーカーに絞って就職活動をしていました。その中でも、インターンシップに参加できた企業で印象が良かったところはエントリーしました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】業界トップシェア商品が多い、教育制度、福利厚生【選考応募時…
株式会社再春館安心安全研究所
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
環境分析
職種:
環境分析
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
熊本県立大学 環境共生学部・環境資源学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】勤務地や業務内容を重視して選んでいました。KMバイオロジクス、同仁グローカル、熊本ニチアス、西田鉄工を受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】少人数でチームワークもよく、明るく向上心の高い人が多い点が魅力だと感じました。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられ…
西田鉄工株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産管理
職種:
生産管理
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
熊本県立大学 環境共生学部・環境資源学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】大学で学んだ専門分野が生かせる企業だけでなく、自分の性格や能力にあっているかや福利厚生等の職場環境、勤務地を重視していました。私は県内就職が良かったこともあり、選考を受ける企業数もかなり絞ることができました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】努力して結果を出せば、着実にキャリアアップできるという…
KMバイオロジクス株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技能職
職種:
技能職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
熊本県立大学 環境共生学部・環境資源学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】福利厚生や会社の雰囲気、勤務地や業務内容が自分の性格や能力にあっているかを重要視していました。また、仕事をすることによってどのように社会貢献できるかなどが明確な企業で働きたいと考えました。企業理念も自分に合っているのかを見ていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】人の健康に様々な面から貢献で…
旭化成株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】将来性・知名度・ホワイト企業・安定性・自分の興味がある事業内容があるか、以上のような項目を満たす企業選びをしていました。他に受けた企業は、富士フイルム、村田製作所、出光興産、コニカミノルタなどメーカーを中心でした。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】多角化戦略に成功しており、安定な企業であることや…
JCOM株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
エンジニア(サービスインフラ)
職種:
エンジニア(サービスインフラ)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岐阜大学大学院 自然科学技術研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】その企業が行っている事業に対して興味が持てるか、もしくは自分の研究が活かせそうな事業を取り扱うことができそうかを軸に企業を選びました。 これまでの研究生活の中で製造系の企業の方と関わる機会が多く、その中で私は製造系の企業には向いていないと感じていたため、エンターテインメントを取り扱う企業やそこに近い部分に関わりたいと考え…
株式会社カプコン
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プログラマー
職種:
プログラマー
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岐阜大学大学院 自然科学技術研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】その企業が行っている事業に対して興味が持てるか、もしくは自分の研究が活かせそうな事業を取り扱うことができそうかを軸に企業を選びました。 これまでの研究生活の中で製造系の企業の方と関わる機会が多く、その中で私は製造系の企業には向いていないと感じていたため、エンターテインメントを取り扱う企業やそこに近い部分に関わりたいと考え…
<<
118
119
120
121
122
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録