Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
株式会社安川電機
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究・開発職
職種:
研究・開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 工学院機械系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ホワイト企業であること、休みがちゃんとあること、社風が合いそうなこと、稼げそうなこと、将来性があるか、など。特に重視したのは長く働いていけそうかといった基準。ほかの企業を検討する前に早期選考の話が来てしまったため、併願先はなし。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】安定性と規模、それに裏打ちされた福…
富士フイルム株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
事務系総合職
職種:
事務系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】第二志望業種でありかつ業界最大手であるという点。高機能材料を中心としたマテリアル事業、創業当初からのイメージング事業、トレンドであるヘルスケア事業を跨いだ業務経験を積むことに魅力を感じた。また事業の垣根を超え数多の子会社が連携してシナジーを生み出す理念に共感した。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?…
フナコシ株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学大学院 物質理工学院応用化学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ライフサイエンス製品に特化しており、大学や企業などの研究機関とやりとりをするため、間接的に医療に貢献できると考えた。他には医薬品メーカー、医療機器メーカー、化粧品メーカー、食品メーカーを受けていた。商社はここしか受けていない。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ライフサイエンス製品に特化しており、…
株式会社ADEKA
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院材料系材料コース
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】関東に工場や研究所があること、新規材料の開発・商品化に関わる仕事ができること、福利厚生が充実していること、の3点を重視していました。ほかに受けた企業はすべて関東に工場や研究所を持つ化学メーカーの技術職です。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】幅広い事業を展開している点が魅力だと思います。また、製品…
エヌ・イー ケムキャット株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】関東に工場や研究所があること、新規材料の開発・商品化に関わる仕事ができること、福利厚生が充実していること、の3点を重視していました。ほかに受けた企業はすべて関東に工場や研究所を持つ化学メーカーの技術職です。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】燃料電池に関する事業を展開しているので、成長性が期待でき…
デンカ株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】関東に工場や研究所があること、新規材料の開発・商品化に関わる仕事ができること、福利厚生が充実していること、の3点を重視していました。ほかに受けた企業はすべて関東に工場や研究所を持つ化学メーカーの技術職です。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】幅広い事業を展開していることが一番の強みだと思います。【…
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業内容が自身の関心を満たすものであること、職種や配属、勤務地が確約されていること、社風と企業理念が自身の価値観、志向と投合していること、業界最大あるいは最大に準ずる企業規模であることを基準に選んだ。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】個人の裁量を尊重する点、仕事に対する社員のプロフェッショナル意…
関東電化工業株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
理系総合職
職種:
理系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 物質理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】関東に工場や研究所があること、新規材料の開発・商品化に関わる仕事ができること、福利厚生が充実していること、の3点を重視していました。ほかに受けた企業はすべて関東に工場や研究所を持つ化学メーカーの技術職です【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】半導体分野の事業を展開しているので、将来性が期待できます。…
太陽ホールディングス株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】関東に工場や研究所があること、新規材料の開発・商品化に関わる仕事ができること、福利厚生が充実していること、の3点を重視していました。ほかに受けた企業はすべて関東に工場や研究所を持つ化学メーカーの技術職です【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】会社の利益をきちんと社員に還元しようという雰囲気がどこより…
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】関東に工場や研究所があること、新規材料の開発・商品化に関わる仕事ができること、福利厚生が充実していること、の3点を重視していました。ほかに受けた企業はすべて関東に工場や研究所を持つ化学メーカーの技術職です【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】材料開発分野に関しては大手らしくトップクラスだと思います。…
経済産業省
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】日本という「国」を動かすスケールの大きさ、様々な問題や葛藤に対して多様で沢山の人と話して合意形成を取り付けるという仕事に興味を感じ志望しました。 志望する官公庁を絞り込む視点として ・その省庁が扱っている政策に魅力を感じるか? ・働いている職員の雰囲気はどうか? ・20年後のなりたい自分を想像できるか? という点を特に意…
株式会社JERA
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
理系ビジネスコース
職種:
理系ビジネスコース
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京大学 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】在宅ワークができるなどライフワークバランスがとれており、福利厚生がきちんとしていることから選んだ。発電所勤務せずに技術職として働けるところがよかった。他にも、同じように働きやすい環境が整っている企業を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】キャリアの実現に力を入れている。【選考応募時に職種…
株式会社商船三井
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】挑戦できる環境というのが大きかった。企業HPからもわかるように、運輸以外の新しいことに積極的にチャレンジしていて、自身の成長を考えた時に適した企業だと感じた。他にも同じように、海運の技術職を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】海運にとどまらず様々な仕事に携われる可能性がある【選考応募時…
農林水産省
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】日本という「国」を動かすスケールの大きさ、様々な問題や葛藤に対して多様で沢山の人と話して合意形成を取り付けるという仕事に興味を感じ志望しました。 志望する官公庁を絞り込む視点として ・その省庁が扱っている政策に魅力を感じるか? ・働いている職員の雰囲気はどうか? ・20年後のなりたい自分を想像できるか? という点を特に意…
株式会社日本アムスコ
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
職種:
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】私個人は、就職活動を選考活動ではなく、企業とのマッチング活動と捉えて企業を選んでいました。 採用担当や面接官とのカジュアル面談や面接において、企業の軸となるものが私にあっているかどうかを精査して決めました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】若い企業で成長へのビジョンが明確な点、働きながら自分自身…
文部科学省
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
3次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
3次選考通過
大学:
東京工業大学 生命理工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】日本という「国」を動かすスケールの大きさ、様々な問題や葛藤に対して多様で沢山の人と話して合意形成を取り付けるという仕事に興味を感じ志望しました。 志望する官公庁を絞り込む視点として ・その省庁が扱っている政策に魅力を感じるか? ・働いている職員の雰囲気はどうか? ・20年後のなりたい自分を想像できるか? という点を特に意…
株式会社INPEX
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】行っている事業の社会貢献性の高さと幅広さ。エネルギー業界の中でも上流で、大元を担っているところに惹かれた。また、技術者として世界をフィールドに活躍できる点も魅力的だった。他にもインフラ系の企業を中心に受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】1つのプロジェクトの息の長さ。【選考応募時に職種別…
三井海洋開発株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】日本国内では、他にこのような事業を行っている企業はなく、働き方も大変ではあるが楽しそうだと思った。プロジェクトマネージャーも経験でき、成長につながると思った。他にも、同じようなインフラ系の技術職を中心に受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】プロジェクトのやりがい【選考応募時に職種別選考に…
日本電気株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学大学院 工学府生命工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】夏季インターンシップに参加して、関わった社員の方の人柄をとても魅力的に感じ、この方たちとぜひ一緒に働きたいと思ったので受けることにしました。IT業界はNECだけに絞っていたので、他はゲーム会社を受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】とにかく社員の方の人柄が底抜けにいいところです。【選考応…
株式会社セガ
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京農工大学大学院 工学府生命工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ゲーム会社の中でも影響力の大きい会社を受けました。他には任天堂、ソニー・インタラクティブエンターテインメント、CAPCOM、コーエーテクモゲームス、ポケモン、バンダイナムコビジネスアーク、ポケモンセンターなどを受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員の方の会社への愛の強さです。【選…
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
ビジネス総合職
職種:
ビジネス総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京農工大学大学院 工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ゲーム会社の中でも影響力の大きい会社を受けました。他には任天堂、SEGA、CAPCOM、コーエーテクモゲームス、ポケモン、バンダイナムコビジネスアーク、ポケモンセンターなどを受けていました。ゲーム会社以外ではSierを一社受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】自由な社風とゲーム業界におい…
日本郵船株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業の雰囲気が自分に合い、社員の人柄も良かったため、長く働き続けるには良い職場環境だと思った。業務内容と自分の興味が一致し、やりがいを持って働けると思った。他にも、同業他社の海運の技術職を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】人の良さ【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような…
株式会社コーエーテクモゲームス
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合コース(プログラマー第一志望)
職種:
総合コース(プログラマー第一志望)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学大学院 工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ゲーム会社の中でも影響力の大きい会社を受けました。他には任天堂、SEGA、CAPCOM、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、ポケモン、バンダイナムコビジネスアーク、ポケモンセンターなどを受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】様々なIPとのコラボに強いところ【選考応募時に職種別…
株式会社NTTデータ九州
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
エンジニア
職種:
エンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
琉球大学大学院 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】IT業界とインフラ業界で選んでおり、IT企業では地方に拠点があり、地方で働けること。大規模なプロジェクトや事業に参加でき、かつ多種多様な業務に携われる企業。研修制度が整っており、ワークライフバランスも整っており、働きやすい環境も見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】公共、金融、法人分野など…
株式会社アイティフォー
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
琉球大学大学院 理工学研究科工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】IT業界とインフラ業界で選んでおり、IT企業では地方に拠点があり、大規模なプロジェクトや事業に参加でき、かつ多種多様な業務に携われる企業。研修制度が整っており、ワークライフバランスも整っており、働きやすい環境も見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】地方銀行のシェア80%以上だったり、地方銀…
株式会社ドコモCS九州
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
琉球大学大学院 理工学研究科工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】IT業界とインフラ業界で選んでおり、IT企業では地方に拠点があり、大規模なプロジェクトや事業に参加でき、かつ多種多様な業務に携われる企業。研修制度が整っており、ワークライフバランスも整っており、働きやすい環境も見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】5G/AI/IoT などの高い ICT 技…
株式会社ビーンズラボ
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
琉球大学大学院 理工学研究科工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】IT業界とインフラ業界で選んでおり、IT企業では地方に拠点があり、大規模なプロジェクトや事業に参加でき、かつ多種多様な業務に携われる企業。研修制度が整っており、ワークライフバランスも整っており、働きやすい環境も見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】エンジニア職だけど文系が6割と高く、入社し…
株式会社オープンストリーム
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
宇都宮大学 地域創生科学研究科
【学生時代に力を入れたこと】私は大学生から大学院の現在まで、絶滅危惧種である〇〇の保全ボランティアに取り組んできました。〇〇は、〇〇県での生息数の減少が問題視されており、私は試験場や市・県職員の方々と協力して、保全活動を行いました。大学時代に私が部長を務めた〇〇部では、社会人の方々と連携し、積極的にボランティアに参加する機会を作りました。当初、外敵駆除などを行っても生息数がなかなか増えないという問…
第一三共バイオテック株式会社
24卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
製造技術職
職種:
製造技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
宇都宮大学 地域創生科学研究科
【趣味特技について教えてください】趣味はウォーキングです。日頃行なっている研究活動ではなかなか思うように成果が出ず、行き詰まってしまうことが多々あります。そういった時に私は息抜きも兼ねてウォーキングを行なって気持ちをリフレッシュしています。特技は、分かりやすい資料の作成ができることです。ゼミでの発表や、授業の提出課題などで、資料が分かりやすくて見やすいというフィードバックを先生や研究室のメンバーか…
日清ヨーク株式会社
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
製造技術職
職種:
製造技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
宇都宮大学 地域創生科学研究科
【なぜ当社を志望するのか、また当社で挑戦したいこと】私は、商品開発において自分のアイデアを活かし、新しい商品の開発に携わりたいと思っています。食品に興味があり、特に貴社の乳酸菌商品に関心を持っています。それらの開発や製造に携わり、お客様に愛される新しい商品を開発することが、私の夢の一つです。また、グローバル展開にも興味があります。幼少期に海外に住んでいたことがあり、まだ幼く海外の食品は口に合うもの…
<<
102
103
104
105
106
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録