Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
KPMGコンサルティング株式会社
ES・体験談を探す
KPMGコンサルティング株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【KPMGコンサルティングを志望する理由をご記入ください。(400字)】貴社を志望する理由は、企業の課題を解決することでより豊かな社会を実現したいためだ。私は〇〇サークルで〇〇リーダーを務めており、対話と自己研鑽を続けることで各後輩に合わせて表面的ではなく本質的な改善方法を教えることができ、〇〇全体がよりよい演奏になったという経験がある。この経験から人の成長を促進させることにやりがいを感じ、クライ…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
ビジネスコンサルタント
職種:
ビジネスコンサルタント
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学 工学部
【KPMGコンサルティングを志望する理由をご記入ください。】貴社を志望する理由としては、主に二点が挙げられる。第一に、貴社には圧倒的なスピードで自己成長が図れる環境が整っていると感じているためである。少数精鋭体制のもとで、若手にも大きな裁量が与えられている点に加え、社員一人ひとりの成長を重視する文化が根付いている点に強く惹かれている。このような風土は、社員の主体性や士気を高め、組織としての一体感を…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
ビジネスコンサルタント
職種:
ビジネスコンサルタント
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学 工学部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】コンサルティングファームを志望していたため、大手コンサルティングファーム(総合コンサル、ITコンサル、経営コンサル、FAS)を中心に受けていた。同社もその一つであったために、本選考を受けることを決めた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】規模が大きい点。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITソリューションコンサルタント
職種:
ITソリューションコンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 情報学研究科
【志望動機】志望理由は、自身のこれまでの学びで価値貢献したいと考えており、その環境として御社が最適であると考えるからです。自身の専門であるITの知識、及びサービス開発の経験を武器としたいと考えています。サービス開発の経験から、IT技術を活かしたサービスを求める人々に届けることの楽しみや達成感を強く感じ、自分の強みであるマネジメント力を生かして今後も社会課題に対してサービスを通じて貢献したいと思うよ…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITソリューションコンサルタント
職種:
ITソリューションコンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 情報学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】コンサルティング企業を受けていた【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】外資系であること、大阪勤務ができること【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】職種別選考だった【選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目につい…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東北大学大学院 理学研究科
【コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください】共鳴×適合という2つの観点から、コンサルティング業界を志望する。 共鳴の観点では【課題解決により他人の「成功」に寄り添う】業務に魅力を感じている。私はIT企業の長期ISにて、開発チームの抱える問題を調査し、課題を特定して最適なツールを導入した経験がある。その際に、働きやすい環境を構築してリリースに貢献した達成感から、人に寄り沿った課題解決をする…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東北大学大学院 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社会課題解決ができ、ある程度の給料と福利厚生があり、社員の属性が自分と近いかどうかで企業を選定していた。他に受験した企業は、総合コンサルやシンクタンク、SIerなどがメインで、夏のインターンの段階では加えてメーカーや金融も志望業界に見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】少数精鋭でPJに当た…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
テクノロジーコンサルタント
職種:
テクノロジーコンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】勤務地が東京、大阪の近辺であること、そして転勤が少ないかほぼないこと、そしてある程度年収が良い、という軸で就職活動をしており、主にマスコミやIT、私鉄などを志望して就職活動をしていた。コンサル業界もこの軸に合致するので受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】少数精鋭、リモートの割合が多い。【選…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
テクノロジーコンサルタント
職種:
テクノロジーコンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【KPMGコンサルティングの志望理由をお書きください(400文字以内)】私は学んできた知識を活かし社会に広く貢献したいと願い、貴社を志望する。私は、修士の研究テーマを選択する際、研究内容が将来直接人のためになることに惹かれ、現在、画像認識技術を使い、不登校児の描く絵を解析することで、メンタルヘルスケアに活かす、という研究をしている。この研究では、教育学部の方や精神科の医師の方、機器を提供してくださ…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録