Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
SCSK株式会社
ES・体験談を探す
SCSK株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
【技術職コースを選択した理由(200字以内)】IT技術を活用して社会の課題を解決し、社会貢献したいからである。研究活動の中でデータ解析やシステム開発を経験し、IT技術の持つ力を実感した。貴社の技術職コースは、社員の専門性とキャリアステップを可視化する独自の制度を導入しており、技術者としての成長が促進される環境が整備されている点に魅力を感じた。このような環境で専門性を高め、社会に新たな価値を提供した…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ITを通じて社会や企業の根本的な課題解決に貢献できるかどうかを基準に企業を選んでいた。特に、業務の上流から下流まで一貫して関わり、顧客のビジネス全体を支援できる体制に魅力を感じていた。そのため、SCSKのほかに、NTTデータ、富士通、TISなど、幅広い業界に対して総合的なITソリューションを提供している企業を受けていた。…
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
神戸大学大学院 システム情報学研究科
【大学で専攻、研究している内容とご自身の取り組みをご記入ください。(400文字以内)】私は現在、工場におけるレイアウト最適化手法についての研究を行っている。施設内における運搬コストは製造コストの20-50%ほどを占めると言われており、最適なレイアウトにより製造コストの削減が期待できる.レイアウトを考える上では数式上では考慮できないことも多いためシミュレーションをベースとする。対象工場は鋼材を入荷し…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
神戸大学大学院 システム情報学研究科
【ITに関する経験・実績の概要を記入してください。 (30文字以内)】授業及び研究におけるプログラミングの経験【ITに関する経験・実績の詳細を記入してください。 (400文字以内)】大学4年生の時に行った卒業研究である。この研究では〇〇の在庫配備の最適化を行った。1年のうち何日にどこの営業所にどの種類の車両を何台どこの営業所から在庫を移動させるか、始めに各営業所にどの種類の車両を何台配備するか、数…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
神戸大学大学院 システム情報学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】Sier企業に行きたいと思っていた。自分の研究と近いところがあり、研究にやりがいを感じる部分とSier企業のやりがいを感じる部分が似ていると思ったからだ。そのためSier企業で有名なところを色々受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】特徴としては標準労働時間が7時間半であるのにも関わらず、…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
名古屋大学 工学研究科機械システム工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】・高い技術力を身に付けた上で直接お客様に携われる ・協調性を重視する人柄の方が多い ・製造業界にITで価値提供を行える【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】・幅広い業界に携われる ・福利厚生が手厚い ・企業の規模感が大きく安定している ・健康経営に力を入れている【選考応募時に職種別選考になっていまし…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
名古屋大学 工学研究科機械システム工学専攻
【技術職コースを選択した理由※オープンコース、勤務地選択コースを選択した場合は入力不要※全半角200文字以内】高い技術力を身に付けた上でお客様の課題解決ができる人材になりたいからである。塾講師のアルバイトで受験生の学習指導をする際には、自分の知識を活かして生徒に貢献することにやりがいを感じている。そのため、お客様と伴走して自分の技術力で課題解決を行いたいと考えており、確かな技術力を磨いてから上流工…
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
名古屋大学 工学研究科機械システム工学専攻
【あなたが学生時代に挑戦したことについて教えてください。】〇エピソードのカテゴリーを選択してください。 学業 〇タイトル(要約)をご記入ください。(50文字以内) 学部4年次の研究で新型装置を開発して粘り強く実験し続けた結果、動作実証を果たすことができた経験 〇具体的な成果や取り組みにおけるご自身の工夫が分かるように詳細をご記入ください。(300文字以内) 学部4年次の研究で、脱炭素に向けた新型の…
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【取得されている資格がありましたらご記入ください。(30文字以内)】Python3エンジニア認定試験、普通自動車第一種運転免許【学生時代に力を入れたこと(学業面)】私は、他大学院へ進学するための勉学に最も力を注ぎました。大学で研究に取り組みたいテーマがあったが、希望する研究室に配属されませんでした。初めは落ち込みましたが、「新しい環境に挑戦できるチャンス」と気持ちを立て直しました。親や教授の助言を…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【コース選択】技術職コース【技術職コースを選択した理由※オープンコースを選択した場合は入力不要】私は激動する社会に対し、ITを通じて持続可能な社会を実現したいと考え、貴社を志望します。通販物流アルバイトにて商品の出荷遅延の減少の課題解決を行った経験があり、その中で課題解決そのものにやりがいを感じました。多様なステークホルダーを持ち、高い技術力により価値を創出できる貴社が最適な環境だと考えました。入…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【テスト方法】WEBテスト【実施時期および場所】実施時期:3月中旬 場所:自宅【試験時間】30分【形式】TG-WEB【試験科目】能力検査【各科目の問題数と制限時間】全体で30分【対策方法】市販の対策本【結果通知時期および結果通知方法】結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:マイページ上【面接名】集団面接(1次)【実施時期】3月下旬【面接時間】1時間【面接会場】WEB【面接官の人数および学生の人数】…
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
SE職
職種:
SE職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学大学院 創域理工学研究科情報計算科学専攻
【学業で力を入れたこと】私は現在、薬学部と企業と連携した協力プロジェクトに積極的に参加し、データ収集と解析に焦点を当てたチームの学生リーダーを務めています。このプロジェクトの具体的な内容は、アンケートアプリの開発からリリース、データ収集、そしてそれらのデータ解析までを担当しています。プロジェクト内での役割は、チームメンバーにタスクを適切に割り振り、特に進捗が遅れている領域でのサポートを中心に行いま…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
SE職
職種:
SE職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学大学院 創域理工学研究科情報計算科学専攻
【技術職コースを選択した理由(200文字以内)】本コースを選択した理由は、常に技術革新に触れ、新しい知識やスキルを習得することに強い興味があるからです。貴社は多様なプロジェクトを通じて成長機会が豊富であり、自分の技術力を活かしながら、社会に貢献できると確信しています。最先端の技術を駆使して、課題解決に取り組むことで、企業の成長に貢献したいと考えています。【あなたの長所についてご記入ください】柔軟性…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
SE職
職種:
SE職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学大学院 創域理工学研究科情報計算科学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】基本的には私のビジョンを実現できる環境というところが必要最低限であり、それに伴い社風であったり、風通しの良さなど職場環境という観点を大事にしました。また、環境はもちろん面接官もとい、座談会などで出てこられる社員の方々の雰囲気も一つの参考材料にしていました。ほかの企業は基本的にはSIerを見ていました。【他社と比べてこの企…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
琉球大学大学院 理工学研究科
【技術職コースを選択した理由 ※全半角 200 文字以内】ITで社会や企業の課題解決と発展に貢献したいからです。私は、研究でプログラミングを用いてデータ整理や作成を効率化したことからITに興味を持ったのと、エンジニアとしてAIなど先進技術を学び続け、幅広い知識を活かしてお客様の課題解決に貢献していきたいと考えています。また、貴社ではDXによる首里城復興など地方創生にも力を入れており、出身地である沖…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
琉球大学大学院 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】IT業界とインフラ業界で選んでおり、IT企業では地方に拠点があり、大規模なプロジェクトや事業に参加でき、かつ多種多様な業務に携われる企業。研修制度が整っており、ワークライフバランスも整っており、働きやすい環境も見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】システム開発からITインフラ構築・ITマネ…
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
神戸大学 システム情報学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分のやりたい仕事や職種に就けることが保証されること、これまで取り組んできた研究や自分のスキルが活かせること、「IT技術で効率的な世界をつくる」という自分の就職活動の軸に合うこと、といった点に重きを置いて選びました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】働き方改革に力を入れている点【選考応募時に職種…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録