Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
アイシン・ソフトウェア株式会社
ES・体験談を探す
アイシン・ソフトウェア株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITエンジニア
職種:
ITエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科
【志望理由(200)】安心で快適な移動を支援するソフトウェア開発に携わるためだ。祖母を車に乗せた際、乗り降りがつらいという声を聞き、高齢化社会における快適な移動の重要性を感じた。貴社は先端IT技術を駆使した、自動車の利便性向上に貢献しており、私の夢を実現できる場であると考えている。単に利便性を追求するのではなく、利用者の視点に立ったソフトウェア開発を通じ、高齢者をはじめとする多くの人々の生活を豊か…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITエンジニア
職種:
ITエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科
【自己PRや、学生時代に最も打ち込んだことを記述ください。(50~200文字以内)】塾で生徒の抱える課題を解決し、テストの合格率を向上させたことだ。生徒の中に、授業後の確認テストの合格率が低い生徒がいた。原因は、解法の整理が不十分なことだと考えた。そこで解法の手順を言語化する「解法メモノート」を一緒に作成した。これを3か月継続した結果、生徒が問題を素早く解くことができ、合格率が50%から90%に向…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITエンジニア
職種:
ITエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】愛知のIT企業、SIer。その中で、規模が大きいことや給与の高さ、福利厚生の良さの観点から選んだ。ほかに受けた企業は、アイシンソフトウェア株式会社、アビームシステムズ株式会社、豊田通商システムズ株式会社など。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】雰囲気が良いところ【選考応募時に職種別選考になっていま…
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
中部大学 工学研究科 ロボット理工学専攻
【インターンシップにエントリーした理由(200字まで)】私が貴社のインターンシップに応募した理由は、マルチモーダル技術を扱っている点に興味を持っているからです。現在、AIの分野でマルチモーダル技術が発展している一方で、この技術を実用化している企業は少数です。貴社がこの技術をどのようにビジネスに応用しているのかを学びたいと考えています。また、私自身も大学の研究でマルチモーダルモデルを扱っており、研究…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
中部大学 工学研究科 ロボット理工学専攻
【自己PRや、学生時代に最も打ち込んだことを記述ください。(50~200文字以内)】私が学生時代に力を入れたことは、後輩指導です。私の研究室では、大学院生が担当となった学部4年生に研究指導を行います。具体的には、サーバの使い方やスライドの作成方法など、研究をする上での基礎を指導しています。この経験から、相手に伝わりやすい表現を身につけることや、コミュニケーション能力を磨くことができています。この力…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
中部大学 工学研究科 ロボット理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】選んだ基準としては、自分の専攻である情報系を活かせるところが第一でした。また、実家から通えることや給与の高さなどを基準にしながら企業を選んでいました。 他に受けた企業は、デンソーテクノ、武蔵精密工業などです。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】かなり風通しの良い会社で、若手であってもやりたいことを…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録