Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
積水化成品工業株式会社
ES・体験談を探す
積水化成品工業株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 理学研究科化学専攻
【長所と短所を織り交ぜて自己紹介(自己PR)を入力してください。(100)】長所は向上心です。自分が努力する姿勢を見せることで周囲のモチベーションを高めることが得意です。しかし仕事を抱えすぎることがあるため、計画的に周囲と協力することで効率良く仕事を進めるようにしています。【志望動機(400)】生活に密着した製品の開発を通して社会を幅広く支えたいからです。私の夢は大学で培った化学の力で人々の生活に…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 理学研究科化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】専攻内容が最も活かせるという点で化学メーカーや素材メーカーを志望していた。その中でも1つの会社で定年まで働いても十分に生活に困らない待遇を受けることが出来る大企業を中心に福利厚生や給与が良い企業を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】勤務地が奈良であるため京都と大阪のどちらにも近く住みや…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】就職活動の軸は、2点あります。1点目は、化学の力で人々の暮らしを豊かにできる仕事ができるかという点です。これは、身の回りの多くのものが化学の力で支えられていることを知り、私も携わりたいと感じたからです。2点目は、挑戦させてもらえる環境があるかという点です。これは、これまでの研究活動や部活動で、挑戦し続けた結果、目標を達成…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科
【自己紹介と自己PR(全角100文字以内)長所と短所を織り交ぜて自己紹介(自己PR)を入力してください。】長所は「目標達成に向けた粘り強い行動力」です。これは部活動や研究活動で発揮しました。短所は「自重して自分の意見を伝えられないこと」です。克服に向けて「間違いを恐れずに発言すること」を心掛けています。【志望動機を記載してください。(全角100~400文字以内)】私は将来、「化学の力で人々の生活を…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録