Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
住友建機株式会社
ES・体験談を探す
住友建機株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
研究・開発
職種:
研究・開発
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科
【部門別コースに応募した理由をお答えください。(200)】私は、貴社のICT建機による工事現場の自動化に関心がある。以前、研究室で自律移動ロボットを用いた配送の自動化に取り組んだ際、実環境における自動化の難しさを感じると共に、やりがいや魅力を感じた。そこで、実際に社会基盤を支える建設機械の自動化を行う貴社のインターンシップに参加し、自身の知見を広める成長の場としたい。また、貴社の持つ高い技術力を生…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
研究・開発
職種:
研究・開発
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科
【住友重機械工業を志望した理由をお書きください。300】幅広い事業領域で社会の根幹を支える貴社に入社し、一流の商品とサービスを提供し続けるものづくりに貢献したいと考え志望しました。私は移動ロボットに関する研究を通して、機械を動作させる組み込みソフトウェア開発に魅力を感じました。一方、ロボットのような単独の技術で解決できる課題には限度があり、複数の技術を組み合わせた開発への関心が高まりました。貴社は…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
研究・開発
職種:
研究・開発
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】大学での研究を通してソフトウェア開発に興味を持ち、インターンに参加した企業を中心に、ソフトウェア開発で社会課題の解決に貢献できる企業を選びました。他には計測・制御系、建設機械系の会社を併願していました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】建設機械業界の中ではそこまで規模は大きくないですが、品質の高…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録