Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
トヨタバッテリー株式会社
ES・体験談を探す
トヨタバッテリー株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
豊田工業大学大学院 工学研究科
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】1dayインターンシップ【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】マイページで開催のお知らせを見た。【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】自分の就活の軸として、本拠地が東海にある自動車関連企業に行きたいというものがあったので、トヨタ系の企業のインターンを片っ…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
豊田工業大学大学院 工学研究科
【◆学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 ※400文字以内】私は現在、半導体微細化のために回路パターンを描画する技術の研究を行っています。現在半導体集積回路は基板上に多くの機能を持たせるために回路線幅の微細化が求められています。しかし従来のレーザーを用いた回路加工技術ではコストが高いなどの問題があるため、新たな加工法の確立が期待されています。そこで私は金属ナノ粒子を用いて基板を削ることで粒径に対…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
豊田工業大学大学院 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の就活の軸として、本拠地が東海地方にある自動車関連企業に行きたいというものがあったので、トヨタ系の企業の本選考を片っ端から応募した。そのほかにも、デンソー、トヨタ紡織、豊田合成の本選考にも応募した。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】事業の将来性が高く、やりがいが大きい。【選考応募時に職種別選…
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
群馬大学 理工学府
【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】Techoffer【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】インターンシップはとにかく話を聞きたいということで申し込みました。その時点では少し興味がある程度だったため、企業研究もかねて応募しました。【このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。】このインターンシップで分からないことはす…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
群馬大学 理工学府
【研究室で取り組んだ内容】コンデンサの一種である電気二重層キャパシタ(EDLC)の性能向上を目的として研究を行っています。EDLCは従来のリチウムイオン電池に比べて長寿命であるというメリットが挙げられますが、その一方で高電圧に充電すると電気分解が起こり、電解生成物であるガスが発生してしまいます。 これによって安全性が損なわれてしまうため、実用化には改善が必要ですが、この具体的な発生機構は未だ解明さ…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
群馬大学 理工学府
【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】きれいな場所と最新の測定機器がたくさんあり、保育園や体育館、事務なども施設内に併設されているので働きやすい所【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】職種別選考だったと思います【選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。】マイページ…
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
生産系の職種
職種:
生産系の職種
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
信州大学大学院 総合理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業選びの軸は複数あるが、大きな2つの軸として、『モノづくりを通して人々に貢献できること』と、『大学と大学院で学んだ化学や生物系の知識をいかせること』。そのため他には食品系の企業や化学系の企業を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】自動車メーカーの最大手であるTOYOTAの車載用バッテリーの…
23卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
生産系の職種
職種:
生産系の職種
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
信州大学大学院 総合理工学研究科
【これまでに直面した困難や挫折の経験と、その際にどのようにして乗り越え、何を学んだかについて教えてください。 400文字以内】挫折した経験は高校受験で失敗したことであり、その際に自分の意識を変えることで、何事もやってみなければわからないという事を学びました。私の中学生時代は得意な教科に時間を費やし、苦手な教科はできないと決めつけあまり時間をかけませんでした。そのため苦手教科が足を引っ張り、高…
23卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
生産系の職種
職種:
生産系の職種
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
信州大学大学院 総合理工学研究科
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】1DAYインターンシップ(正確な名前は覚えていない)【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】リクナビからのメールでこのインターンシップを知った。【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】リクナビからのメールで、エントリーシートなしでも参加できるインターンシップ…
23卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学大学院 理学研究科物理学専攻
【参加する動機】私が貴社の1day仕事体験に応募した理由は、電池の設計開発における仕事内容を学び、私が大学での研究を通して身に着けた専門性を電池メーカーでどこまで活かせるのかという疑問を解消したいと思ったからです。 私は大学でナトリウムイオン電池用固体電解質のイオン導電性向上に向けた構造操作というテーマで研究に取り組んでいて、大学院の修士課程に進学後も引き続き同じ研究に取り組んでいます。将来は研究…
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学大学院 理学研究科物理学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自動車が好きだったことから自動車関連の業界ということと、自分が大学で研究していることを活かしながら環境保全に貢献できる企業を選んだ。他には自動車の完成車メーカーと、完成車メーカーの先行研究を担う企業を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】車載用電池の世界シェアがNo1【選考応募時に職種別…
23卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学大学院 理学研究科物理学専攻
【趣味・特技】私の趣味はグルメ巡りです。友人とともに大学のキャンパス周辺の様々なジャンルの名店を巡っています。学業や研究のリフレッシュをしつつ、各ジャンルのイチオシの名店を友人と話し合っていました。 私の特技は記憶力です。特にすぐに人の顔や名前を覚えることが得意です。私は大学のティーチングアシスタントの仕事をしていますが、この特技を活かして学生一人一人に合わせて指導しています。【学業、ゼミ、研究室…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録