Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
キヤノン株式会社
ES・体験談を探す
キヤノン株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
開発職
職種:
開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学大学院 生物システム応用科学府
【学業、ゼミ、研究室など、現在熱中している取り組みについて、具体的に記述してください。】現在熱中している取り組みは研究活動です。テーマは「紫外プラズモン共鳴を用いた光学式ガスセンサ素子の開発」で、研究を始めて半年で国際シンポジウムで発表しました。高電圧機器内部のガス腐食事故防止を目的として、メタサーフェスを利用した高感度な光学式ガスセンサの開発を目指しています。メタサーフェスとは微細構造を周期配列…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
開発職
職種:
開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学大学院 生物システム応用科学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】首都圏での勤務が可能で、大企業であり、事業領域がある程度広いこと。他にも首都圏で勤務可能な大企業を受けていた。最終的には、事業領域がある程度広いことと、部署移動や転籍の少ないことを重視して企業を絞った。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】事業領域が広いところ。希望をしない限り、部署移動がないところ…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学 総合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】働きやすさを重視していた。他社も所謂ホワイト企業と呼ばれる企業を中心に受けていた。待遇や福利厚生を基準として自分に合った会社を探し、その中で事業領域にある程度の幅があり、社員の人柄が良い会社をピックアップした。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】技術者の方が楽しそうに仕事をしている。非常に休みが取…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学 総合理工学府
【将来あなたが実現したいことをなぜキヤノンを志望するかを踏まえて教えてください。】私は、技術者として一人では作ることのできない、多様な技術を集約した価値の創出がしたいと考えている。 大学の研究においては、積極的に研究室のメンバーや指導教員と研究に関する話し合いをしてきたが、最終的に研究は一人で行うことになる。そのため、私は企業に入るからこそ一人の力では叶わない、様々なバックグラウンドを持つ人々の知…
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学 総合理工学府
【学生時代を通じて学んだ専門分野の中で、あなたが得意な、または興味のあるテーマを教えてください。1そのテーマの名称、2テーマを選んだ理由、3テーマを通じて得られた学びや気付きをふまえてぐたいてきにおしえてください。(テーマは卒論の内容でも結構です)】◯◯という物質の合成方法とその応用について興味を持って取り組んでいる。◯◯は最先端の材料とされており、◯◯◯や◯◯◯を持っていることから、太陽電池やデ…
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
法政大学大学院 理工学研究科
【学生時代を通じて学んだ専門分野の中で、あなたが得意な、または興味のあるテーマを教えてください。 1. そのテーマの名称 2.テーマを選んだ理由 3.テーマを通じて得られた学びや気づきを踏まえて具体的に教えてください。テーマは卒論の内容でも結構です。(400字以内)】テーマは「深層学習を用いた◯◯における◯◯の補正」である。 テーマを選択した理由は、日本において罹患率が高く、身近な人も患っていた癌…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
法政大学大学院 理工学研究科
【将来、あなたが技術者として実現したいことを、なぜキヤノンを志望するかを踏まえて教えてください。】私は技術者として、1人でも多くの人々の豊かな暮らしや健康に貢献したいと考えている。特に医療機器の開発に携わり、医療の発展を支えることで患者を救い、周囲の人達も幸せにしたいと考えている。私は幼少期に祖父母を亡くし、誰もが健康で暮らせる社会を実現したいと考えるようになった。さらに、大学で医用画像処理の研究…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
法政大学大学院 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】学んできたこと(画像処理、AI、プログラミング)に近い事ができることを基準とした。その中で、社会貢献度が高い企業を選んでいた。メーカーを中心に受けていき、ヘルスケア事業がある企業は積極的に受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】特許数が非常に多く、技術力が高いところ。【選考応募時に職種別選…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学大学院 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】光や半導体に関して、開発だけでなく研究にも力を入れている点を魅力に感じた。また、カメラやプリンタだけでなく医療機器や半導体製造用装置など広く事業を展開しており、将来的な安定性なども考慮に入れて選んだ。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】BtoC企業の中でもネームバリューがあり、給料も悪くない。【選…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学大学院 理学研究科
【志望理由】光学技術、画僧処理技術の産業応用を続ける御社の研究職において、次世代イメージセンサーの開発にむけた研究、より具体的には、高感度、高耐久かつ広帯域に対応可能なSPADセンサー開発に向けたデバイス技術の基礎研究に取り組み、情報化社会における演算の高速化および省エネルギー化の一端を担いたいと考えております。イメージセンサーは活用の用途が広く、様々な社会課題解決への応用が考えられますが、特に2…
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府基幹工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業を多角化している点であったり、ビー強い強テクノロジーを持っていて幅広い業界に、影響与えることができる社会貢献性の高い企業で特にインターンシップ参加した企業を中心に受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】強いコアテクノロジーを持っている点【選考応募時に職種別選考になっていましたか?ど…
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学大学院 工学系研究科応用化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】比較的規模が大きく、関東で勤務でき、研究開発の職種に関われる仕事ができる会社という観点で選んだ。その中で、自分に合う雰囲気や研究の内容を重視した。他には関東圏に所在している化学メーカー、電機メーカーの研究職を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員さんの人柄を魅力的に感じた。【選考応募時に…
22卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府基幹工学専攻
【学業、研究室などで取り組んだ内容について具体的に記述してください】【◯◯学と◯◯学の2つの視点から卒業研究を行ったこと】 研究テーマは研究室で開発されたマーカーを◯◯技術に応用した◯◯ナビゲーションの構築でした。研究テーマ決定直後から精力的に取り組みましたがアプローチ方法に問題があり失敗の日々が続きました。原因は◯◯学と◯◯学の融合領域であることを無視して◯◯学的観点のみの研究を進めたためです。…
22卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府基幹工学専攻
【10年後の世界はどのようになっていると考えますか。それを踏まえ、キヤノンに入社してやりたいこと、実現したいことは何ですか?(できる限り具体的な根拠を示しながら記載してください。)(600文字以内)】10年後は「高齢化社会が進み、地方の医師不足が深刻化」していると考えます.その結果、高齢者を中心に医療を本当に必要としている人が受けられない可能性があると考えます.私はこの課題解決に向けて医療情報のI…
22卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学大学院 工学系研究科応用化学専攻
【10年後の世界はどのようになっているとかんがえますか。それを踏まえ、キヤノンに入社してやりたいこと、実現したいことは何ですか?(できる限り具体的な根拠を示しながら記載してください。)(600字以内)】私は製品開発を材料技術の面から支え、自分の携わった製品を世界中の人々に届けたいと考えています。10年後の世界は6Gの実用化に伴ってIoTやDXが当たり前の世界になっていると考えます。これにより、テレ…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録