Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
株式会社三菱総合研究所
ES・体験談を探す
株式会社三菱総合研究所
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
【当社を志望する理由を述べてください。あわせて、希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。(900字以上1100字以内)】政策とデジタル技術を組み合わせ、社会課題の解決に貢献する公共コンサルティングを展開している点に魅力を感じたためである。特に、デジタル技術の活用による行政・社会システムの変革を推進する姿勢に強く共…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】データや論理的思考を活かし、社会課題の本質を捉えた上で、構想だけでなく具体的な解決策の実行まで関われるかどうかを基準に企業を選んでいた。特に、公共と民間の双方に対して知見を提供し、広い視点から社会の仕組みを変革できる環境に魅力を感じていた。そのため、三菱総研のほかに、野村総合研究所、みずほリサーチ&テクノロジーズ、日本総…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究員・コンサルタント
職種:
研究員・コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 工学系研究科
【当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。】私が御社を志望する理由は、大きく分けて3つある。 1つ目は、俯瞰的な立場で環境・エネルギー問題に取り組みたいからである。元々環境・エネルギー問題への関心から専攻を選び、エネルギー変換プロセスの根幹を変えるという考えに感…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業内容が自身の関心を満たすものであること、職種や配属,勤務地が確約されていること、社風と企業理念が自身の価値観、志向と投合していること、業界最大あるいは最大に準ずる企業規模であることを基準に選んだ。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】業務の1つ1つに対するプロフェッショナル意識が高い点。【選考応…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 新領域創成科学研究科
【当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。】私は環境に配慮したサステナビリティ経営やESG投資の推進に関心を抱いている。現在、全球規模で推し進められているSDGsや脱炭素化は今後いっそうのニーズ拡大が予想され、政府から民間企業、そして家庭や個人のレベルまで追従す…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録