Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ソニーグループ株式会社
ES・体験談を探す
ソニーグループ株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソフトウェアエンジニア
職種:
ソフトウェアエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京科学大学 工学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】技術力の高さ、自社製品を持ちユーザーに直接価値を届けられること、そして若手でも裁量を持って働ける環境かどうかを基準に選定した。ほかにはメガベンチャーなどの技術系ポジションも受けていた。自身の専門性が活かせるかどうかも重要視した。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】個々の技術者の裁量が大きく、若手で…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】私自身が行っている無線通信の分野の研究との関連性が高いことを行っている企業で、アンテナ設計業務に携わりたいと考えた。他には、村田製作所やNTTドコモ、KDDI、パナソニックコネクトなど無線通信の開発設計をしている企業の選考を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】総合電機メーカーの中では断…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。】自分の専門分野を活かし、世界中の人々の期待を超えるような新しい価値やものを自らの手で生み出したい。この思いの原点は、初めて手にしたスマートフォン「Xperia Z1」との出会いである。デザイン性と通信性能を両立させた通信技術に衝撃を受けた。そこから通信に興味を持ち、現在は6G通信の実現に向けた研究を行っている。将来は通信…
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【志望動機】私が貴社のインターンシップに志望する理由は二つある。一つ目は、貴社の掲げる「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」という存在意義に強く惹かれたためである。私は大学で電気工学を学び、研究を通じて挑戦する姿勢や論理的思考力を養った。この知識とスキルを生かして、社会に貢献し、人々を笑顔にできる製品を開発したいと考えている。特に貴社が開発したプレイステーションには多くの感…
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソフトウェアエンジニア
職種:
ソフトウェアエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京科学大学 工学院
【希望コースと志望理由】私は◯◯(※希望コース名)を希望します。理由は、これまでの学びや経験を活かしつつ、より実践的なスキルを身につけられると考えているからです。特に、◯◯分野に関心があり、大学やインターンでの経験を通じて得た技術力とチーム開発の経験を深めたいと考えています。また、◯◯コースで扱われる内容は、自分の将来的な目標とも一致しており、積極的に学びたいと考えています。【興味/関心のあるカテ…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【・選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。】私は、顧客視点で世界中の人に愛されるものを創り、世界に価値を届けたい。この夢を持つに至ったきっかけは○○サークルの経験からだ。○○の課題に対してお客様が求めるイベントを徹底的に追求した結果、継続的に○○人以上の集客を実現した。このように多くの方に愛されるイベント創りに成功した経験から、顧客目線でニーズを考える重要性を学…
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【・志望動機をご記入ください。(500文字以内)】私は世界中の人に愛される製品・サービスを創り、世界で活躍するという夢があり、この夢を叶えるために貴社が最適だと考えているからだ。この夢を持つに至ったきっかけは、サークルの経験からだ。集客の課題に対してお客様が求めるイベントを徹底的に追求した結果、継続的に○○人以上の集客を実現した。このように多くの方に愛されるイベント作りに成功した経験から、顧客目線…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】自由度の高さ【あなたが受けられた選考フローについて教えてください。】ES→webテスト→1次面接→最終面接【面接名】1次面接【実施時期】2024年3月下旬【面接時間】40分程度【面接会場】WEB【面接官の人数および学生の人数】面接官の人数:2人 学生の人数:1人【質問内容】研究内容を5分程度で説明 説明で気になったことの深堀り(研究で難し…
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
R&D AI&MLグループ
職種:
R&D AI&MLグループ
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】メーカーでありながら、自由な雰囲気で研究開発をできるから。基本的にはIT企業を中心に選んでいたが、この企業は非常に細かくコースが分かれていてやりたいことをできる可能性が高く、AI&MLという技術の特徴として他のいかなる部門とも密接に関われるチャンスがあると感じたから。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思います…
22卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
R&D AI&MLグループ
職種:
R&D AI&MLグループ
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【希望コース(AI&ML)で取り組みたいこと】私の選考は進化計算による最適化であり、ここで得られる知見を活かして、限られたリソースや厳しい制約においてハードウェア/ソフトウェアを設計される貴社エンジニアをメタ的に支援する枠組みを提案したいです。具体的には、ハードであれば、例えば回路設計では電力制約の下で限られた空間に効率的に素子を配置する設計をしますが、その組合せは膨大であるとともにシステムや製品…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録