Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
コニカミノルタ株式会社
ES・体験談を探す
コニカミノルタ株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
カスタマーサポート・品質管理
職種:
カスタマーサポート・品質管理
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
非公開 非公開
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】医療に関わっている企業を選んだ。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】研修制度が充実している点。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】技術職と総合職【選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてくださ…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
カスタマーサポート・品質管理
職種:
カスタマーサポート・品質管理
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
非公開 非公開
【これまでの人生であなたが「自ら立ち向かった」最も高い困難を教えてください。また、そこから得たものは何ですか?(400字以内)】最も高い困難は大学受験でした。高校では○○コースに所属し、文系大学への進学を目指していました。しかし、生物の授業でDNAやタンパク質に強い関心を抱き、より深く学びたいという思いから理学部への進学を決意しました。生物への情熱を原動力に数学克服に向けて様々な方法を試みました。…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
製品設計・開発、生産技術開発
職種:
製品設計・開発、生産技術開発
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京農工大学大学院 工学府化学物理工学専攻
【あなたのパーソナリティについて回答してください。】クラブ/サークル :管弦楽団所属 趣味・特技:楽器演奏、ケーキを8等分カットできる 資格:化学工学技士基礎【あなたの長所・短所について、それぞれ2つ回答してください。】◆長所【1】前向きな性格で様々なことに挑戦しています ◆長所【2】継続してやり切ることができます ◆短所【1】人の世話をしすぎてしまいます ◆短所【2】言外の意味を読み取ることが苦…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
製品設計・開発、生産技術開発
職種:
製品設計・開発、生産技術開発
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京農工大学大学院 工学府化学物理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】関東に勤務地があるメーカーで、社会貢献度の高く様々な事業展開がされているあるいはこれからされるような企業という基準で選びました。自身のやりがいや働きやすさを考えて福利厚生や働きやすさも意識していました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員の方の雰囲気が優しいところとその中でも社員の方々の技術に…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】材料からシステムまで幅広く取り扱っている点を面白く感じた。 他の志望先としては日系大手電機メーカーや化学系のメーカー、金融業界や広告業界など、自分の視野を広げるためにも幅広く受けるように心掛けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】人事の方も、技術系の方も誠実な方が多いように感じた。【選考応募…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 理学研究科
【これまでの人生であなたが「自ら立ち向かった」最も高い困難を教えてください。また、そこから得たものは何ですか?(400字以内)】これまでの人生で立ち向かった最も困難なことは、大学受験直前期に大けがを負い、◯◯週間以上入院生活を送ったことです。食事も満足にとることができなくなり、ペンも握れませんでした。志望校を落とすことも考えましたが、見舞いに来てくれた友人や先生からの励ましもあり、第一志望を目指す…
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
ソフトウェアエンジニア
職種:
ソフトウェアエンジニア
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の選考(情報、色や色覚を取り扱う)を生かせるところ。勉強会や資格取得など、社員が成長することに対して金銭的にも時間的にもバックアップを取ってくれる会社であること。 (他)ソニー、大日本印刷、日本IBM、富士フィルム【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】女性の育休からの復帰率が100%であったり、…
23卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
ソフトウェアエンジニア
職種:
ソフトウェアエンジニア
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【あなたの長所・短所についてそれぞれ3つ回答してください.】長所1 自分自身で目標を立て遂行できる 長所2 新しいことに挑戦していく 長所3 率先して行動できる 短所1 人で抱え込む 短所2 周りの評価や場の雰囲気を気にしすぎてしまう 短所3 心配性【あなたの企業選びの軸と、コ ニカミノルタを志望する理由 を教えて下さい。(200字以 内)】私の企業選びの軸は、自分自身が生涯通して学び続けられる環…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録