Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
株式会社三井住友銀行
ES・体験談を探す
株式会社三井住友銀行
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
総合職オープンコース
職種:
総合職オープンコース
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【**設問1-1プロフェッショナル(250字以内)**これまでの人生で力を入れた取り組みについて、SMBCグループ人財ポリシー(※)で求める「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」それぞれの発揮事例を教えてください。なお、各項目に記載する取り組み、エピソードは重複していても問題ありません。(※)SMBCグループ人財ポリシーについては以下でご確認ください。 [**人財ポリシーの説明ページ…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
アクチュアリー
職種:
アクチュアリー
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
中央大学 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】私は、理系で培った数理的思考力やデータ分析スキルを活かして、社会に実質的な価値を提供できる企業を基準に選びました。特に、リスクの可視化や将来予測といった「不確実性」に対するアプローチが求められる業界に関心があり、保険・金融・インフラなど定量的判断が重要な分野に注目しました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
アクチュアリー
職種:
アクチュアリー
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
中央大学 理工学研究科
【大学院ではどのようなことを研究していましたか】大学院では、宇宙空間における粒子や放射線の挙動を解析するための物理モデルの構築とシミュレーションに取り組みました。観測衛星から得られる時系列データを用い、確率過程や微分方程式を使って粒子の運動を数理的に表現・予測する研究です。 また、実データにはノイズや欠測が含まれることが多いため、データの前処理や統計的手法を駆使して精度の高い解析を行う工夫も行いま…
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
アクチュアリー
職種:
アクチュアリー
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
中央大学 理工学研究科
【これまでの人生で力をいれたことを教えてください。】これまでの人生で最も力を入れたのは、ダンスサークルでの団体運営です。一方、ダンスサークルでは代表としてメンバ一人で深く考える力と、多様な人と協力して動く力の両方を養えた経験だと感じています。【これまでの人生で力をいれたことを教えてください】これまでの人生で最も力を入れたのは、大学院での研究活動です。研究では、宇宙に関する観測データを用いた物理モデ…
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
IT・デジタルコース
職種:
IT・デジタルコース
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【これまでの人生で力を入れたこと①】〇〇において、執行部として200人を率い、〇〇を成し遂げたことだ。コロナ禍の活動制限などでメンバーの士気が著しく下がっていたため、組織全体のモチベーション向上に注力した。【これまでの人生で力を入れたこと②】大学生の時に家庭教師として教え子を〇年間教え、進学塾の最上位コースへの合格に導いた。教え子に一方的に教えるのではなく、教え子に寄り添い一緒に苦手分野を克服する…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
IT・デジタルコース
職種:
IT・デジタルコース
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【これまでの人生で力を入れた取り組みについて、SMBCグループ人財ポリシー(※)で求める「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」それぞれの発揮事例を教えてください。】家庭教師として、教え子を進学塾最上位コース合格へと導いたことだ。大学入学を機に知人の紹介により、家庭教師として小学1年生を教えることになった。はじめは市販の参考書に則り指導をしていたのだが勉強を嫌がるようになり、心理的に距離を置…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
IT・デジタルコース
職種:
IT・デジタルコース
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身の就職活動の軸に合う企業を受けていた。 また、インターンシップに参加した企業から早期選考の案内をいくつかもらっており、そこの会社たちを受けていた。業界としてはSIer、メガバンクのITコースになる。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】会社の知名度、若手から挑戦できる環境。【選考応募時に職種別選…
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
サイバーセキュリティ
職種:
サイバーセキュリティ
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【これまでの人生で力を入れたことを教えてください。(100字)】飲食店のバイトリーダーとして売上向上に尽力したことだ。お世話になった店長に恩返しすべく、当時無かった予約受付方針を確立したことで、回転率の担保と客単価向上を実現し、売上前年比120%を達成した。【上記(設問1)でお答え頂いた取り組みの中から1つ選択し、苦労したことや克服したこと、そこから得たものをプロセスが分かるように教えてください。…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
サイバーセキュリティ
職種:
サイバーセキュリティ
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【これまでの人生で力を入れた取り組みについて、SMBCグループ人財ポリシー(※)で求める「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」それぞれの発揮事例を教えてください。なお、各項目に記載する取り組み、エピソードは重複していても問題ありません。 プロフェッショナル(250字以内)】飲食店のバイトリーダーとして予約受付方針を確立し、売上向上に尽力した。私は2時間鍋食べ放題が売りで客席数100の店舗に…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
サイバーセキュリティ
職種:
サイバーセキュリティ
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】金融業界を見ていたことに加えて選考のお誘いをいただいたため。他には、金融業界、SIer、インフラ業界などをみていた。また、面接の練習をしたかったため、選考フローに面接があるインターンシップを進んで選んでいた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員の熱意【選考応募時に職種別選考になっていましたか?…
23卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学 工学研究科
【学生時代に力入れた事3つ(100字以内)】私は、学生時代研究に力を入れて取り組みました。この経験から「課題に直面した際には柔軟な発想でたくさんのアイデアを出し最適を選択すること」が重要であることを学びました。また私は鳥人間サークルに所属し、設計士として飛行記録を更新できるチームを作るために活動していました。私はこの経験から「チームの意見を引き出し、実現する力」を身につけました。【3つの内から克服…
23卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京理科大学 工学研究科
【学生時代に力入れた事3つ(100字以内)】私は、学生時代研究に力を入れて取り組みました。私は、この経験から「課題に直面した際には、柔軟な発想でたくさんのアイデアを出し最適を選択すること」が重要であることを学びました。私は、鳥人間サークルに所属し、設計士として飛行記録を更新できるチームを作るために活動していました。私は、この経験から「チームの意見を引き出し、実現する力」を身につけました。【3つの内…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録