Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
株式会社ニコン
ES・体験談を探す
株式会社ニコン
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITシステム
職種:
ITシステム
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
【研究内容(240字以内)】本研究では、三次元形状の幾何学的特徴を用いて、ヒトの感性評価指標の構築を目指している。具体的には、形状を二つに分け、各部分の曲率分布の類似度を算出し、鏡面対称性を測ることで、形状の「秩序」の指標とした。さらに、「秩序」の指標と、先行研究で提案された「複雑さ」の指標を組み合わせることで、「美的好み」の指標を提案した。得られた指標に対し、複数種類の形状を用いて有効性検証を行…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ITシステム
職種:
ITシステム
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】「高度な技術力を持ちつつ、それを社会課題の解決や人々の暮らしの向上につなげていること」、そして「自分自身が主体的に学び、成長し続けられる環境があること」の二点である。私は、単に製品をつくるだけではなく、「なぜその技術が必要なのか」「それが社会にどんな価値をもたらすのか」を考えながら仕事に取り組みたいと考えていた。そのため…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
電気設計
職種:
電気設計
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
宮崎大学大学院 工学研究科工学専攻先端情報コース
【趣味/特技など】私の趣味は映画鑑賞です。特に新海誠作品が好きで、「君の名は」をきっかけに「言の葉の庭」など感動的な作品に惹かれています。映画館で見る迫力や感動を楽しむため、気になる作品は必ず劇場で観賞しています。【課外活動】インターンシップにおいて、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社でデジタル回路開発設計業務に従事しました。LinuxとC++を用い、各画素にゲイン乗算や欠陥画像入力時に…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
電気設計
職種:
電気設計
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
宮崎大学大学院 工学研究科工学専攻先端情報コース
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】半導体。光センシング、イメージング業界【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】はたらきやすい、完全週休二日制で、年間休日が多い。スーパーフレックス制度で社員が働きやすい。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】職種別で、研究開発や回路設計など様々なものに分…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
横浜国立大学 大学院理工学府 数物・電子情報系理工学専攻
【研究内容(240)】トラックなどの大型EVでは、制動時に極力回生ブレーキを用いることで、電費を向上したい要求がある。一方で制動時には、車両の姿勢変化である◯◯が発生し乗り心地が悪化するため、回生ブレーキが嫌われることがある。 そこで、大型EVの回生電力量の向上とピッチングの抑制を同時に実現することを目標としている。【学会発表、コンクール、大会成績など】学会で優秀賞を取った実績 国際学会の発表予定…
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ファームウェア・ソフトウェア開発
職種:
ファームウェア・ソフトウェア開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
法政大学大学院 理工学研究科
【ニコンのインターンシップで得たいこと】グループワークを通して、課題解決を行っていく際の自身の在り方を学びたい。私は、日本のみならず世界中の人々の豊かな暮らしに貢献できるシステムを開発したいという目標がある。長年培い進化し続けてきた「光」を活かし、国内外の社会課題に取り組み、幅広い分野で信頼を得てきた貴社でこそ、その目標を達成できると考えている。本インターンシップに参加することで、研究で学んできた…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ファームウェア・ソフトウェア開発
職種:
ファームウェア・ソフトウェア開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
法政大学大学院 理工学研究科
【応募職種1ファームウェア・ソフトウェア開発 理由】研究で取り組んだ画像処理・AI・プログラミングの経験を活かすことができると考える。ソフトウェア技術は進化し続けているため、常に新しい知識を学び、多くのことに挑戦できると考えている。また、ソフトウェアを通じて、製品の付加価値を高めたいと考え、志望する。【応募職種2システム・構想設計 理由】製品全体のことを考えて構想設計を行うため、幅広い分野につい…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ファームウェア・ソフトウェア開発
職種:
ファームウェア・ソフトウェア開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
法政大学大学院 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】学んできたこと(画像処理、AI、プログラミング)に近い事ができることを基準とした。その中で、社会貢献度が高い企業を選んでいた。メーカーを中心に受けていき、ヘルスケア事業がある企業は積極的に受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】幅広い事業に取り組んでおり、新規事業開拓にも力を入れている。【…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
横浜国立大学 大学院理工学府 数物・電子情報系理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】待遇が良く、勤務地が関東の理系職や技術職を志望していた。業界はインフラ業界、プラントエンジニアリング業界、メーカーを志望していた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】映像授業のカメラは、売上は上向いているものの、スマホの台頭で全体的には需要が減少している。ただし、ニコンのカメラは評判が高く、忠実な…
23卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
【研究テーマ(90⽂字以内)】◯◯◯に基づく◯◯◯から◯◯◯構造の再構。【研究内容(240⽂字以内)】従来、◯◯◯構造を観察することは不可能でした。私の共同研究者は、◯◯◯をイメージングすることができる◯◯◯を開発しました。この技術によって、◯◯◯構造の動的な変化を捉えることが可能になりましたが、空間解像度が低いことが大きな問題です。そこで、◯◯◯構造をクリアに認識することができる◯◯◯分析システ…
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】データ解析技術の研究開発・活用に取り組んでいるかどうかと、最先端の技術を学び続けられる環境が整えるかどうかという二つの基準で企業を選びました。他に受けたのはメーカーの研究開発職です(AI・データ解析系)。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】技術とイノベーションを重視するという点。【選考応募時に職種…
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
材料開発
職種:
材料開発
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東北大学 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】カメラや写真の趣味があったので、以前から気になっている企業であった。また、自分の専門分野を生かせる職種が多く、今非常に需要がある事業も行っている点に惹かれた。このような会社ででより高付加価値な製品作りに携わってみたいと思ったから。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員の方々の雰囲気がよく、上下関…
22卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
材料開発
職種:
材料開発
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東北大学 理学研究科
【研究テーマ】割愛させていただきます【課外活動※アルバイト、サークル、インターンシップなどの活動内容をご記入ください。200文字以下】私はキッチンのアルバイトを通して売上げが伸び悩む新メニューの商品改革を試みました。このメニューは工程数が多くスタッフにより出来栄えが異なるという課題がありました。そこで私は、全スタッフに料理の工程を動画での共有、新メニューのお客様へのお勧めなど、様々な方法で販促を行…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録