Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
小林製薬株式会社
ES・体験談を探す
小林製薬株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京農工大学大学院 工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ものづくりが好きであり、機械工学系・医用工学系の研究をしている事から、メーカーの研究開発職(特に商品開発)をメインに見ていた。特に、人々の生活や健康に貢献することができる、医療機器業界や日用品関係、食品・飲料系の企業を中心に考えていた。企業規模としては大企業に行きたいと考えていたが、勤務地にややこだわりがあるため、それを…
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京農工大学大学院 工学府
【趣味・特技について教えてください。】ラテアートである。アルバイト先の先輩が作ったラテアートがお客様を笑顔にさせるのを見て、私もできるようになりたいと思い、練習を始めた。ミルクの温度調節や注ぎ方など難しい点が多く習得に時間がかかったが、今ではカフェラテの注文が入るのが楽しみになるほど上達した。最近はより難易度の高い技を練習している。【研究室やゼミなどで取り組んだ内容、力を入れた科目等について教えて…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京農工大学大学院 工学府
【小林製薬に応募した理由を「ご自身の想い」を中心に教えてください。】ものづくりを通し、人々のQOL向上に貢献したいという想いがある。貴社は生活の中で生じるニッチな悩みに対し真摯に向き合い、製品開発を通して人々に「快」を提供している。お客様の視点を大切にしている貴社で研究開発として携わることで、自身の想いを実現できると確信し志望した。また、貴社は幅広い範囲で製品を展開しており、多方面からお客様の生活…
23卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
生産技術職
職種:
生産技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
京都工芸繊維大学大学院 機能物質化学専攻
【趣味、特技について(150)】私は小学校から大学まで野球部として活動していました。元々体を動かすことが好きで日頃からジムに通ったりすることで体を動かしています。特技は、部活動をしながら勉学にも励んでいた経験を活かして、現在もマルチタスクに与えられたことを素早くこなすことが出来ます。【研究内容(200)】あらゆる感染症に迅速かつ低コストで診断できる次世代検査薬の創成を目指し、健常なラクダ科動物から…
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
生産技術職
職種:
生産技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
京都工芸繊維大学大学院 機能物質化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】私の専攻している「化学工学」というものがしっかり会社に入った時も活かせるようなところ、およびその中でもワークライフバランスがしっかりしていて自分の時間をしっかりと確保できるような企業を選ぶようにしました。他の企業として、旭化成株式会社、三菱化学株式会社、東レ株式会社、積水化学株式会社等を受けました。【他社と比べてこの企業…
23卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
生産技術職
職種:
生産技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
京都工芸繊維大学大学院 機能物質化学専攻
【小林製薬を志望した理由(150)】貴社の製品を目にしない日は無いほど日常生活に「快」を根強く届けている点に惹かれました。貴社のインターンシップに参加し、人々のニーズや社員及び会社の独創性を大切にユニークな製品を開発していると学びました。私も生産技術職を通じて、貴社の唯一無二でユニークな製品を消費者に届ける仕事をしたいと思いました。(149)【小林製薬に質問(100)】貴社の高い技術力や想像力は常…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録