Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
ES・体験談を探す
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
クライシスコンサルタント
職種:
クライシスコンサルタント
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。(400文字以内)】スカッシュで関西4位になった。室内テニスのような競技で、大学生活4年間を捧げた。プロも出場する大会で勝負したい。関西大会で決勝に進出し、全日本選手権に出場する。そのためには、小中学校からの経験者に勝つことが必須条件だった。技術では敵わない。それ以外で上回る必要がある。2つの施策を実行した。1つ目に、配球の調整である。4年間試行錯誤し…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
CFA
職種:
CFA
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学 工学部
【学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。】ベンチャー企業において、人材と企業のマッチング支援業務に従事し、個人の成約目標達成に向けて取り組んだ経験である。月に3件の成約を目標として設定していたが、達成が難しい状況が続いていた。そのため、課題を明確にし、解決策の実行を徹底することに注力した。まず、どのような思考で提案を行うべきかを上司にヒアリングし、自身の課題を特定した。その結果、人材を提案す…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
CFA
職種:
CFA
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学 工学部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】コンサルティングファームを志望していたため、大手コンサルティングファーム(総合コンサル、ITコンサル、経営コンサル、FAS)を中心に受けていた。同社もその一つであったために、本選考を受けることを決めた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】M&A案件が最多である点。【選考応募時に職種別選考になってい…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
M&Aコンサルタント
職種:
M&Aコンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【学生時代に最も打ち込んだことを入力してください(400文字以内)】○○部主将として、学年の壁を越えて活発に意見を出し合う組織作りに打ち込んだ。前年度の全国大会で、強豪校の自由に自分の考えを出し合う様子から、これを導入し常勝軍団を作るべく主将に就任した。当初私は、特に下級生が発言できる雰囲気作りのため、練習後に1人ずつ話しかけ練習内容の意見を引き出そうとした。しかし数ヶ月経っても部員の受動的な姿勢…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
M&Aコンサルタント
職種:
M&Aコンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】まずは自分が将来やりたいことに繋がるかどうかである程度絞り、その中で成長環境があり、教育体制も整っていて、世界的にもプレゼンスが高いという評価軸で選んだ。 他には同じBig4のコンサルティング部門や、アクセンチュアやアビームなどの総合コンサルティングを受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
T&R
職種:
T&R
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
【学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。】最も打ち込んだことは塾のアルバイトです。特に、学校の授業についていけず不登校になった生徒の指導に注力しました。その生徒は塾の出席率も低く、授業をする以前にやる気を失っていました。そこで私は、彼や親御さんとのヒアリングからやる気が出ない理由を分析しました。理由として考えられたのは、それまでの塾での経験から、彼自身が塾の指導で成績が上がるのかと疑念を抱い…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
M&Aコンサルタント
職種:
M&Aコンサルタント
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【・学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。(400文字以内)】自身が創設した○○サークルの主催イベントにおいて、○○人以上の来場者を集めることに挑戦した。その理由は、より多くの交流の機会を得ることで視野を広げたいと考えたからだ。しかし、創設当初は集客に苦慮していた。その原因は、トレンドや来場者の○○趣向を考慮しておらず、参加するきっかけを与えられていないことだと考えた。 そこで、SNSを活用…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
T&R
職種:
T&R
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】待遇の良さ、ほかには、コンサル企業や製薬企業を受けた【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】新卒採用が多い【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】別れてはいなかったと記憶している【選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
M&Aコンサルタント
職種:
M&Aコンサルタント
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【あなたが受けられた選考フローについて教えてください。】ES、webテスト→1次選考(GD)→2次選考→最終選考【実施時期】2023年8月上旬【面接時間】90分程度【面接官の人数および学生の人数】面接官の人数:1人 学生の人数:5人【グループディスカッションのテーマ・お題】株式会社○○と株式会社○○における資本提携に関するシナジー施策の立案。【グループディスカッションの手順】GDは、与えられた資料…
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
クライシスコンサルタント
職種:
クライシスコンサルタント
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】コンサルティングに近い業務を行なっており、知名度が高く規模感が大きかった点に魅力を感じ、選んだ。他には、デロイトトーマツコンサルティング・pwc等の総合系ファームや、アクセンチュア・IBM等の外資系ITファーム、三菱総研等のシンクタンク系ファームを受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】FAS…
23卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
クライシスコンサルタント
職種:
クライシスコンサルタント
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。(400文字以内)】主将を務めた大学のソフトボール部でチームを初優勝へと導いた。 私は、何事も極めることを信条としているため、主将に就任した際に県大会優勝という目標を掲げた。 当部は強豪私立大学に比べ、活動時間の短さや部員間の熱量差といった課題を抱えていた。目標達成に向けては、部員間の意識統一をした上での練習効率化が不可欠と考え、個人面談等の対話を積極…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録