Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
TIS株式会社
ES・体験談を探す
TIS株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
芝浦工業大学 工学部 機械機能工学科
【企業選びの基準と併願企業】私の企業選びの基準は、ワークライフバランスが確保できること、十分な年収が見込めること、自分のやりたい業務に挑戦できること、そして企業の規模感です。併願先としては、IT業界を中心に、インフラ関連企業やメーカーも志望しています。【他社と比較した際の企業の魅力】TISは金融・社会インフラ領域に強みを持ち、幅広い業界で大規模プロジェクトを推進できる点が魅力です。他社と比べて顧客…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
芝浦工業大学 機械機能工学科
【TISへの志望理由や、希望職種を踏まえながら記載してください。】入社5年後には、SEとして技術力を磨きながら、プロジェクトのマネジメントにも関与し、チームを牽引できる存在になりたい。私はIT技術を用いて人々の生活や働き方を豊かにしたいと考えている。飲食店のアルバイトで注文管理がデジタル化され、業務効率が向上した経験から、ITが業務改善に与える影響の大きさを実感した。貴社は、幅広い産業をITで支え…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
【入社5年後に活躍しているイメージに近いもの(最先端の技術を探求している)について、あなたの考えを具体的にお聞かせください。TISへの志望理由や、希望職種を踏まえながら記載してください。(400字以内)】入社5年後には、最先端技術の探求を通じて、DX推進に貢献するエンジニアとして活躍したい。大学院での感性工学の研究を通じ、データに基づく客観的評価の重要性を痛感した。この経験から、AIやデータ分析技…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ITを通じて企業や社会の構造的な課題を解決し、価値創造に貢献できるかどうかを基準に企業を選んでいた。特に、上流から下流まで一貫して関わり、顧客のビジネス変革を支援できる体制に魅力を感じていた。そのため、TISのほかに、NTTデータ、SCSK、日立製作所など、幅広い業界に対して総合的なITソリューションを提供している企業を…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東洋大学 総合情報学部
【入社5年後に活躍しているイメージに近いものは何ですか?一つ選択してください。】顧客へ高度な提案やコンサルティングを行っている【上記回答について、あなたの考えを具体的にお聞かせください。TISへの志望理由や、希望職種を踏まえながら記載してください。】私は〇〇のアルバイトを通じて、他者に貢献し信頼を得ることにやりがいを感じました。この経験から、自身の技術力や考えを活かしてお客様の要望を叶えるIT業界…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東洋大学 総合情報学部
【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】金融(クレジットカード・デビットカード決済)に強みを持っていること。展開しているサービスはシェア率も高い。【あなたが受けられた選考フローについて教えてください。】Webテスト・ES→一次面接→最終面接【この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。】求められる人物像が明確に示されているので、それに従って自身の強みや特徴を話せるよう…
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】1DAY仕事体感セミナー【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】CM【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】IT業界における技術力向上と課題解決能力を高めたく、エンジニアリングを中心に選びました。特に、ITコンサルティングやシステム開発に関心があり、TISで…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【入社5年後に活躍しているイメージに近いものは何ですか?一つ選択してください。 上記回答について、あなたの考えを具体的にお聞かせください。TISへの志望理由や、希望職種を踏まえながら記載してください。】TISを志望する理由は、エンジニアリングとITコンサルタントの融合により、クライアントに対して最適な技術ソリューションを提供する機会を得られる点にあります。特に、プロジェクトリーダーとして5年後に活…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京理科大学 理学部第一部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】TISを選んだ理由は、エンジニアリングとITコンサルを融合させた沢山の幅広い業務に挑戦できる点です。特に技術力の向上に力を入れており、他にアクセンチュアやIBM、フューチャーなどの企業も受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】インターンの楽しさ【選考応募時に職種別選考になっていましたか…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【上記回答について、あなたの考えを具体的にお聞かせください。 TISへの志望理由や、希望職種を踏まえながら記載してください。(400文字以下)】IT技術のサービス提供を通じて顧客が抱える課題の解決を図り、人々が豊かに暮らせる社会を築きたいと考え、志望した。背景に、物流事業のアルバイトにて、期日までに出荷可能な自動仕分けシステムが導入され、業務が効率的になった。このシステムはIT技術の恩恵で実現でき…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【テスト方法】WEBテスト【実施時期および場所】実施時期:2月中旬 場所:自宅【試験時間】1時間【形式】WEBテスティングサービス【試験科目】能力・性格検査【各科目の問題数と制限時間】30分ずつ【対策方法】市販の対策集【結果通知時期および結果通知方法】結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:メール【面接名】一次面接【実施時期】3月上旬【面接時間】30分【面接会場】WEB【面接官の人数および学生の人…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録