Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
昭和電工株式会社
ES・体験談を探す
昭和電工株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
23卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学 大学院理工学府
【現在取り組んでいる研究テーマ名を書いてください。(50文字以内)】均一網目とカーボネート系濃厚電解液から成るゲル電解質の基礎物性と電池適用【研究の概要について、目的や課題を明確にしたうえで簡潔に説明してください。(300文字以内)】私はリチウムイオン電池の電解質を研究しています。電気自動車の普及拡大に伴い、電池の高エネルギー密度化が求められています。その実現に向けて高電位な正極の適用が検討されて…
22卒
本選考ES
最終選考結果:
3次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
3次選考通過
大学:
東京大学大学院 工学系研究科応用化学専攻
【目標や課題を明確にした上で研究概要について簡潔に説明。】キラルな金属ナノ構造体はキラル光学応答という特有の応答を示すことが知られており、メタマテリアルやキラル分子センサーへの応用が期待されています。先行研究では化学合成した金ナノ粒子上に酸化鉛をキラル析出させることでキラル構造を作製する方法を報告しました。しかし、この方法では金ナノ粒子の凝集体や基板上でのランダムな配置により光学応答性が低下してし…
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
3次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
3次選考通過
大学:
東京大学大学院 工学系研究科応用化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の研究分野が活かせるメーカーというのが第一基準で、その中で比較的規模が大きく安定していること、勤務地などを重視した。他には勤務地が関東のメーカーを受けた。化学メーカーや素材メーカー、電機メーカーなど業種は比較的広く受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】安定性と技術に対する真摯さ。【選考応…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録