登録者情報
ニックネーム:オレンジ
同志社大学大学院 理工学研究科 / 22卒

選考企業情報
企業名:昭和電工マテリアルズ
職種:生産技術職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:書類選考通過

エントリーシート

研究テーマについて

私は、新規のナノ粒子合成プロセスの確立を目標に研究をしています。白金ナノ粒子は抗酸化作用を有し、化粧品や健康食品などの分野に応用されています。しかし、熱力学的に不安定な性質があり、その不安定さを解消しようと粒子同士が凝集する傾向にあります。このため、一般的な合成法は、凝集を防ぐために界面活性剤が用いられ、環境負荷が大きいです。そこで、ゼリーの材料であるゲルを用いた合成法に着目し研究を行っています。

応募の動機を自由に記載ください。

私は将来、企業の生産技術者として人々の生活をより豊かにする製品の製造開発に関わりたいと考え、化学工学を専攻してきました。しかし、大学の机上の学びだけでは大量生産を意識する機会が少なく、スケールアップへのなじみが薄いのが現状です。そこで、貴社の仕事体感ワークを通して、実際の生産プロセスを意識し、研究するノウハウを獲得したいと考えました。研修を通して、大学とは異なる企業ならではの課題解決を経験することで、貴社で働く技術者と現時点でのギャップを把握し、今後の自己成長に役立てていきたいと考えています。

自己PR

私の強みは、目標に向かって粘り強く努力ができるところです。自身の研究では長年の間、課題とされていた実験系の再現性に影響を与える要因を特定する目標を掲げ、試行錯誤を重ねていく中で原因を解明することができました。また将来、化学工学の技術者になるべく、勉学に励み学部では2位の総合成績を収めることができました。研究や大学で培った課題解決力や専門知識は、貴社の業務でも実力を十分に発揮できると確信しています。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知方法:マイページ上

インターン参加内容

インターンシップ名

生産技術職仕事体感ワーク

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。

マイナビ

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

多角化経営をしていて安定している企業を中心に選定していました。また、自身の専門である化学工学の知識がフルに活かせる化学メーカーの生産技術職を中心に就職活動をしておりました。インターンでは、出会える社員の方の人柄を重要視していました。

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

面接選考がなく、書類のみで決まるインターンでしたので、自身が書いたESが、その企業で開催されているインターンシップの内容と則しているかを考えて、記述しました。また、各設問、制限文字数が少ないため、漢字を多めにして記述しました。

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

特にありません。製品について事前に調べておくとワークがはかどると思います!

実施日程および場所

実施日程:9月下旬 実施場所:オンライン

インターンの形式

グループワーク

インターン期間

1DAY

参加社員数および参加学生人数

参加社員数:10人 参加学生数:20人

参加学生の属性

東北大学、同志社大学、東京工業大学、東京理科大学など、、、

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

生産技術の職務体感型ワークショップでした。製造現場におけるQCDSを満たすためには、どのような工夫をすべきか、課題に対しての解決策をグループで考え、発表しました。また、製品についての理解を深めるためのアプリをインストールし、ゲーム形式で楽しみました。

ワークの具体的な手順

アプリのインストール→グループごとにそのアプリで行うアクションを決定→製品や社歴に対する理解を深める。

インターンの感想・注意した点

アプリを使ったワークでは、楽しみながら製品についての理解や会社の歴史についての理解が行えたので、グループで盛り上がりながら企業への理解を深めることが出来ました。課題解決型ワークでは、グループで考えた提案に対して、社員の方々から手厚いフィードバックを受けれたのが良かったです。

懇親会の有無と選考への影響

製品理解セミナーに呼ばれました。

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

早期選考に呼ばれます

インターン中の社員との交流

社員とは座談会やグループワークを通じて接触する機会は多かったように感じます。技術提案に対しては、その案でいくためには、他にどのようなことを考慮すべきだろうかなど、意見に対して深掘りをしてくださったので、よく考える非常に良い機会になったと感じています。

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ

堅いイメージ

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ

明るく気さくな方が多く、楽しい職場