投稿者情報
ニックネーム:オカリナ
東京都市大学都市生活学部 都市生活学科/21年

選考企業情報
企業名(正式名称):株式会社パルコ
職種:総合職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:2次選考通過

インターンシップ体験談(ES+体験談)

エントリーシート提出の可否:必要

エントリーシート提出期日:7月中旬

提出方法:マイページ上

質問:当社のインターンシップの志望動機を教えてください。

回答
【何度も訪れたくなる商業施設づくりを学びたい】と思ったからです。EC化が進む現在、商業施設に求められることは付加価値を付け、何度も訪れたくなる魅力作りだと考えます。
そこで貴社のインターンシップに参加し、現場で働いている社員の方々の声を聞くことで、どのようなことにアンテナを張り、工夫をしているのか学んでいきたいです。私はECには無く商業施設ならではの魅力は「宝探しのようなワクワク感」だと考えています。

質問:あなたが今興味関心があることを教えてください。

回答
私は「居酒屋街や横丁」に興味があり、新しい出会いや新しい価値観と出会えることに魅力を感じています。
人と話すことが好きな私は、隣の席にいる人生の先輩から時には失敗談や結婚秘話などを聞き人生の勉強になっています。
チェーン店にはない個人店特有の魅力は、お店の人とお客さんが関係が密で、アットホームな雰囲気だと考えています。
このような関心ごとを将来の仕事に活かし、「人から愛される空間」をつくりたいです。

各質問項目で注意した点
文字数が少ないため簡潔にまとめながらも自分の考えが伝わるように心がけました。

結果通知時期:2週間以内

結果通知方法:マイページ上

 インターン参加内容

インターンシップ名 :夏のインターンシップ

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか:先輩の紹介

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
不動産開発業務ができる企業の中で①現場社員と話す機会があること②実務に近いグループワークができることを基準に選びました。その他にはイオンモールや住商アーバン開発など商業ディベロッパーのインターンも受けました。

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
インターンを受ける前にパルコに足を運び、施設の特徴や取り組みを体感しました。また、大学の授業においてまちづくりや商業施設について学んでいるため、そこで得た知識を整理し座学と実務の違いに着目しながらインターンシップに臨みました。

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
特になし

実施日程:8月下旬

実施場所:パルコ本社

インターンの形式:グループワーク

インターン期間:2日間

参加社員数:8名

参加学生数:約35名

参加学生の属性:建築学部に限らず様々 EX)商学部 服飾系 演劇系        

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業・業界船体の説明ののち、グループワーク(グループはランダムに編成)で「世間が驚く新規事業立案」に取り組みました。約2日間作業する時間を頂き、パワーポイントにまとめ10分間の発表を行い、実際に店舗開発に携わる社員や経営企画の社員から講評を頂きました。

ワークの具体的な手順
決められた発表時間に合わせて各グループごとにディスカッションを行った。ワークの前にはプレゼンのやり方のレクチャーもありました。

インターンの感想・注意した点
新規事業立案のワークでは実現性よりも斬新さ/新規性を重視され、会社の風土的にも柔軟性があるなと感じました。
私は商業開発などの不動産の業務見魅力を感じ参加しましたが、服飾や演劇などのカルチャーの面に魅力を感じ参加している学生が多くとても驚きました。
違う考えを持つ学生とのグループワークは新鮮でとても楽しかったです。   

懇親会の有無と選考への影響:なし   

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
なし

インターン中の社員との交流(技術系社員や人事など、どんな職種の社員かも併せて書いてください)
若手社員とは現場配属の際のやりがいや大変さや、部署移動の際の希望性についてお話しいただきました。
また、人事の社員には会社の福利厚生やジョブローテーション、今後の選考についてお話を聞きました。
夏と冬のインターンシップの内容が同じなため夏に参加した学生は冬参加できないといわれた。

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく華やかなイメージ 現場業務が大変そう 

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
私服でお洒落なオフィスで働き華やかだなと思いました。
現場業務は大変な面もあるがやりがいを感じれることが分かりました。