投稿者情報
ニックネーム:YW
東京大学大学院/工学系研究科原子力国際専攻/21年
選考企業情報
企業名(正式名称):EYストラテジー・アンド・コンサルティング
職種:コンサルタント
インターン参加:参加していない
最終選考結果:最終選考通過(内定)
本選考エントリーシート
エントリーシート提出期日:2019年12月上旬
提出方法:マイページ上
質問:大学時代の経験や専攻が、EYACCにとってどのように活きてくるか。400文字程度
回答
大学院の専攻で培っている「分野横断的に課題を解決する力」と大学生活を通して培った「知識や経験を新しい課題に適用させる力」を用いて、チームの成果の最大化に貢献できると感じている。前者について、私は大学院で原子力を題材に、工学的な知見だけでなく、コストやリスクマネジメント、社会的合意形成まで分野横断的に原子力を運用する手法を学んでいる。この力を用いてクライアントが直面している課題を分野・業界に囚われず俯瞰的に考え、柔軟的に課題解決に寄与することが出来ると考える。後者について、私は、長期インターンでの市場調査を担当した経験をEC事業のターゲット分析に用いたり、営業経験を活かして、サークルの企業協賛という形での予算獲得など、自分の経験を新しい課題解決に適用させてきた。この力を用いることで、チームや個の持つ経験やナレッジを新しい視点で活用することに貢献出来ると考える。
質問:貴方の強みは何か 400文字程度
回答
私の強みは学んだことを吸収し、実際に課題解決に適用する行動力である。課題解決に向けて、自分のどのような経験が活かせるかを考え、解決に活かすことに自信がある。前述のEC事業では、立ち上げ当初は他店と差別化出来ず、売上は良くなかった。そこで、韓国発のWEB家庭教師のインターンで市場調査を担当していた経験を活かした。市場調査を行うことで、顧客のニーズを発見し、他店と差別化を図ることができた。また、他にも私は500人以上が所属する院試サークルの代表を務めている。そこでは、予算獲得の為に就活支援事業での営業経験を活かし、企業との協賛といった形で予算を確保することに成功した。コンサル業務では、顧客企業の真の課題を抽出し、最適な解決策を提供する事が求められる。私の強みを活かし、幅広い経験を積むにつれて、誰もが思いつかなかった様なプラスαの提案を提供できる人材になると確信している。
質問:コンサルタントに興味を持った理由は?400文字程度
回答
コンサルティング業界に興味を持った理由は、私の就活の軸が合致するからです。就活の軸は2つあります。1つ目は「自分の強みを活かせること」です。私の強みは、後述の通り、学びや経験を、新しい分野の課題解決に適用させる行動力の強さです。将来は自分の強みを活かし、多様な業界・企業と関わりながら、自分の視野を広げ、俯瞰的に解決策を提示できる人間になりたいと考えています。2つ目は「業務を通して日本企業の成長に貢献できること」です。日本の産業に大きなインパクトを与えたということが大きな達成感に繋がると考えています。また、私の働きがより多くの日本企業に良い影響を与えていると自覚することで、やりがいも大きくなり、自分自身の仕事の意味を常に実感しながら業務に携われると考えています。貴社は、サービスラインの連携や、多様なバックグラウンドを持つ人々との連携によって、日本企業の成長の真の貢献を果たせると感じています。
各質問項目で注意した点:結論ファースト及び論理的に分かりやすく書いた。
結果通知時期:4~5日以内
結果通知方法:メール
本選考体験談
選考概要
選考先に興味を持ったきっかけは何ですか?
総合コンサルティングファームの中で規模の大きい会社であること
どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?
総合コンサルティング業界を志望していたので、その中でも規模の大きなBIG4を中心に受けていた。その中の一つとして企業の選考に応募した。他に受けていた業界は主に外資系総合コンサルティングファームが中心である。
他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?
海外支社とのつながりが強く、国際色が最も大きい
選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けれていましたか?
コンサルタントのみ
選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。
無し
あなたが受けられた選考フローについて教えてください。
ES→GD→WEBテスト→面接→ジョブ選考→面接→内定
この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
総合コンサルティングファームはどこも同じような業務内容であるので、その中でもこの企業を受ける理由とコンサルタントを目指す理由を探した。また、ジョブ選考やGDが二回あり、協調性に気を付けて議論を進めるようにした。
各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
GDの練習
この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。
選考の回数が多いですが、どのフェーズでも自分の力を最大限引き出してください。
WEBテスト/筆記試験
テスト方法:WEBテスト
実施時期:2019年12月上旬
実施場所:自宅
試験時間:1時間半程度
形式:玉手箱
試験科目:
計数(グラフの読み取り)、国語、性格検査
各科目の問題数と制限時間:
各科目35分程度、標準的な玉手箱の問題数
対策方法:
問題集を解く
結果通知時期:2~3日以内
結果通知方法:メール
グループディスカッション(GD)
実施時期:2019年12月上旬
面接時間:20分程度
面接会場:企業オフィス(本社)
面接官の人数:1人
学生の人数:6人
会場到着から選考終了までの流れ:
会場到着後班に分かれて座る。企業説明会後、面接官が来てお題がつげられ開始する。発表を行いFBと逆質問の後解散。
GDのテーマ・お題:自動車製造企業のこれからの戦略
GDの手順:
お題を告げられた後、時間配分と企業を選定。ポストイットが置いてあるので、それを中心に議論を進めていく。国内と海外の状況を分析した後、海外でどのように進出していくかを議論した。施策の評価をして、まとめた後に発表を行う。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無:有
プレゼン時間の有無:有
選考官からのフィードバックの有無:有
雰囲気:和やか
注意した点・感想:
この企業は特に協調性を重要視しているように思われたため、話していて気持ちの良い議論ができるように心がけた。一方で、論理的な構成や思考力をアピールできるように、要所要所ではイニシアチブを取りながら議論を進めた。
結果通知時期:2~3日以内
結果通知方法:メール
ジョブ選考
ジョブ選考名:3次選考
実施時期:2020年1月中旬
面接時間:4時間
面接会場:企業オフィス(本社)
面接官の人数:2人
学生の人数:6人
会場到着から選考終了までの流れ:
会場到着後、班に分かれて座る。その後お題と流れが発表される。個人ワークを60分やった後、GDを60分行い、最後にプレゼンと質疑応答
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容:
お題の内容は絶対に口外しないように言われているので差し控える。課題のイメージとしては、あるイベントがあり、それを消費する人のタイプの特徴を個人ワークを調べる。その後それを踏まえてどのような施策を取るべきかをGDでまとめる
ワークの具体的な手順:紙にアウトプット、PC貸出
雰囲気:少し厳か
注意した点・感想:
個人ワークではアウトプットを紙で提出するため、面接官がすぐ見て分かるように丁寧に書き上げた。GDではリーダーシップを取るというよりかはチームの成果を最大化するためにホワイトボードに議論の構成を分かりやすく・大きく記入して議論の土台にした。
懇親会の有無と選考への影響:無
結果通知時期:2~3日以内
結果通知方法:メール
一次面接
面接名:2次選考
実施時期:2020年12月下旬
面接時間:40分程度
面接会場:企業オフィス(本社)
面接官の人数:1人
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など):マネージャー
学生の人数:1人
会場到着から選考終了までの流れ:
ロビー待機後面接官に呼ばれる。別室に案内後面接・逆質問の後解散
質問内容:
・自己紹介・専攻で学んでいること・何故総合コンサルティングファームを受けているか・グループディスカッション(1次選考)の役割は?・チームで活動するときの役割は?それは幼い頃から一貫していたか?・何故EYACCの選考に応募したか
雰囲気:反応が薄い
注意した点・感想:
反応が薄い中でも、分かりやすく簡潔に話すことを心掛けた。反応が薄い中で、自信を失っても相手にバレないように、声量を落とさず笑顔を絶やさなかった。逆質問が長いと聞いていたので、事前に沢山用意しておいた。
結果通知時期:2~3日以内
結果通知方法:メール
最終面接
面接名:最終面接
実施時期:2020年1月下旬
面接時間:30分×2
面接会場:企業オフィス(本社)
面接官の人数:1人×2回
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など):
パートナー・人事
学生の人数:1人
会場到着から選考終了までの流れ:
会場到着後、人事の方に呼ばれ別室に案内。その後パートナーの方と面接。その後人事の方と面接を行い解散
質問内容:
・EYACCに入る理由は?・志望理由の深堀り・学生時代力を入れたことは?・英語力はあるか?・ITに興味はあるか?・入社を決定するにあたり、貴方の不安材料は何だと思うか・他社の選考状況はどうなっているか・内定を出したらどのくらいで承諾を考えるか
雰囲気:厳か
注意した点・感想:
パートナーの方・人事の方共に頭の回転が非常に早く、少しでも詰めが甘いと鋭い質問を飛ばしてくる。自分の考えが及ばなかった場合はすぐにそれを認めることに注意した。また、考えれば答えられそうな場合は粘り強く時間を頂いても考えた。
結果通知時期:2~3日以内
結果通知方法:メール
内定後
内定時期:2020年1月下旬
承諾検討期間:1ヶ月
承諾/辞退:辞退
辞退理由:社員の雰囲気
辞退理由の詳細:国際色が強く、英語を非常に頻繁に使用するため
内定後の課題の有無:有
内定後の拘束:無
内定後の研修など:不明
内定者の数:不明
自分以外の内定者の所属大学:不明
自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど):
不明