登録者情報
ニックネーム:オンライン革命世代
静岡大学大学院/総合科学技術研究科情報学専攻/21年

選考企業情報
企業名(正式名称):株式会社豊通シスコム
職種:総合職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

インターンシップ体験談

エントリーシート提出の可否:不要

インターンシップ名:1dayイベント『クラウドでAIを気軽に体験してみよう!    

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか:スカウトサイトでのスカウト

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
基準
・愛知県の企業であること
・福利厚生,待遇がよいこと
・自分のスキルが活かせること
他のインターン
・自動車業界(デンソー,豊田自動織機,アイシン,スズキ)
・IT業界(トヨタシステムズ,NTTドコモ,トヨタテクニカルディベロップメント)
  

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
ある程度、選考で有利に働かせるために人事とのコミュニケーションを積極的に行った。
また、参加者の多くが学部生であったため、自分のスキルを相対的にアピールできると考え、他の参加者とは違ったアプローチで取り組んだ。

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
特になし

実施日程:11月中旬

実施場所:名古屋

インターンの形式:実務体験

インターン期間:1日間

参加社員数:10名ほど

参加学生数:20名ほど

参加学生の属性:愛知県の国公立私立の学部生

報酬の有無(有の場合のみ記載):なし

交通費補助の有無(有の場合のみ記載):

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容:AIを用いた業務体験。
AIに学習させる画像データセットの作成からAIの構築までをクラウドのAzureを用いて行う。
特に詰まるところはなく、マニュアル通りに行えば難なくこなせるため、事前に勉強などをしておく必要はない。

ワークの具体的な手順:
1. 業界・会社・事業紹介
2. 仕事体験ワーク『クラウドでAIを気軽に体験してみよう!』
3. 先輩社員座談会
4. 質疑応答

インターンの感想・注意した点:AIを用いた業務体験に関しては、表面上のことしか行わないので勉強になることはあまりなかった。
ただ、AIを初めて触る人にとっては、いい体験だと思う。インターンには、人事社員が何人かいて、コミュニケーションを個別にとるタイミングはあるので、そこで上手に技術などをアピールしたり、仲良くなるよう意識した。

懇親会の有無と選考への影響:なし   

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
早期選考に招待

インターン中の社員との交流(技術系社員や人事など、どんな職種の社員かも併せて書いてください)
人事社員とは、ワーク中やインターン終了後に話しかければ交流が可能
インターンの最後に先輩社員との軽い懇談会があり、質疑応答という形で交流は可能。先輩社員の職種は、若手社員で基本的にSE。出身大学は様々で、学部卒が多い印象。

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ:ホワイト               

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ:ホワ
イト               

本選考エントリーシート

エントリーシート提出期日:3月上旬

提出方法:マイページ上

質問:学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記⼊してください。

回答
私の研究は、誰でも⼿軽に〇〇できる⾃動制御システムの研究開発です。
⽇本の〇〇の課題である〇〇の喪失を解決すべく、誰でも⼿軽に〇〇できるシステムを⽬指しています。
〇〇のためには,〇〇に応じた制御が最も重要になります。
提案システムは、〇〇のノウハウを〇〇に活⽤するように、無線センサなどで取得し続けた環境情報や⽣体情報からデータ分析を⾏い〇〇を把握し、〇〇に応じて灌⽔制御を⾏います。
提案システムを⽤いた実証実験では、〇〇だけが〇〇できた〇〇に成功し、⾃⾝の⼒で社会の課題を解決した実感を得ました。

質問:⾃⼰PRを記⼊してください。

回答
私は、未知な事にも果敢に挑戦し、継続して努⼒できる⼈間です。
この信念は、⼤学⽣活で注⼒している研究活動で特に実感されました。
私は、⾃⾝の専攻のICTで⽇本の〇〇が抱える問題を解決したいと考え、研究対象として未知な分野である〇〇を選択しました。
全く知識のない〇〇の⽅々がもつノウハウを何度もヒアリングを⾏い、そのノウハウをシステムにどう落とし込むか考え続け、2年間続けた研究の成果として、⼤規模な学会での複数回の受賞や研究内容の特許出願を達成しました。
この信念は、〇〇部の活動で育まれました。未知の⼟地での旅⾏は多くの困難と直⾯しましたが,困難を克服した時に得られる達成感を知った時,未知な事も継続して取り組むことで新たな価値が発⾒できることを知りました。
貴社でも,分野を問わずに物事に挑戦し続けることで,顧客が求める新たな価値を発⾒します。

質問:学⽣時代に最も打ち込んだことを記⼊してください。

回答
学⽣時代に最も打ち込んだことは、北は北海道から南は九州まで⽇本全国を⾃転⾞でチームを組み旅に出たことです。
⼊学当初、⾃由な時間が多い⼤学⽣活の間でしか出来ない経験を積みたいと考え、「〇〇」がキャッチフレーズの〇〇部に⼊部しました。知らない⼟地での〇〇の旅は、毎⽇の⽬的地に辿り着くだけでも⼤変な苦労でした。
数々の困難が存在しました。⼀⽅で、私はリーダーとして全員が快く旅⾏ができるチームを⽬指し、全員で毎⽇の困難を乗り越え続けたことで、「チームで⽇本中を⾛り切った」という未曾有の達成感をチーム全員で共有することができ、何事も継続することで初めて⾒える価値があることに気づきました。
この経験は、未知の分野に対しても継続的に挑戦する「チャレンジ精神」に繋がりました。

質問:当社を志望する理由(⼊社してから取り組みたいことを含む)を記⼊してください。

回答
私には、先端技術で新しい価値を顧客に提供したいという強い思いがあり、貴社でその思いを実現できると感じたからです。
私はIoTを活⽤して収集した多種多様なデータをAIなどで分析することで新たな価値を提供できると信じています。
実際に私の研究では、IoTシステムを⽤いて多種多様なセンサから収集したデータをAIで分析することで、⼿軽に〇〇できるシステムを実現できつつあります。
このデータ収集からデータ分析まで⼀気通貫して⾏った経験から、貴社に⼊社してからは、特にスマートファクトリー事業においてデータ収集とデータ分析を融合した知的IoT基盤を構築し、現場で働く⽅々が必要とする情報をより⾃然に提供できるシステムを実現したいです。
このように先端技術を⽤いて顧客の課題解決に取り組む貴社と、先端技術を⽤いて新しい価値を⽣み出した私の経験を組み合わせることで、顧客が驚くソリューションを提供します。

質問:あなたが企業選びで⼤切にしていることを記⼊してください。

回答
企業選びの軸は3つあります。
1つ⽬は「先端技術を⽤いたソリューション事業を展開していること」です。
研究活動を通して先端技術を⽤いることで農業分野に新しい価値を⽣み出すことができると実感しました。
そのため、より多くの顧客に先端技術を⽤いて顧客に寄り添ったソリューションを提供したいと考えています。
2つ⽬は「地元である愛知県にある企業であること」です。
私は⽣まれ育った地元である愛知県に強い愛着があります。そのため、地元企業に就職し地元の発展に貢献したいと考えています。
3つ⽬は「様々な事業に挑戦している企業であること」です。
私の強みである「未知なことにも果敢に挑戦し継続して努⼒できる⼒」が発揮でき、分野問わず活躍し価値を提供できるエンジニアになりたいと考えています。

質問:当社以外であなたが志望する企業3社とその理由を記⼊してください。

回答
・デンソー技術⼒が⾼く先端技術を⽤いて幅広い事業に取り組んでいる愛知県の企業だからです。
・トヨタシステムズ幅広い先端技術を取り扱っておりさまざまな事業に取り組んでいる愛知県の企業だからです。
・トヨタテクニカルディベロップメントトヨタのパートナー企業として先端技術を⽤いてさまざまなことにチャレンジしている愛知県の企業だからです。

各質問項目で注意した点:分かりやすく

結果通知時期:1週間以内

結果通知方法:マイページ上

選考概要                

選考先に興味を持ったきっかけは何ですか?
愛知県のIT企業で高待遇だったから

どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?
基準:就活の軸3つ・愛知県の企業であること
・福利厚生,待遇がよいこと
・自分のスキルが活かせること
他の企業:業界は自動車業界とIT業界に絞った
・自動車業界(デンソー,豊田自動織機)
・IT業界(NTTドコモ)

他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?
ホワイト

選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けれていましたか?
なっていない

選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。
なし

あなたが受けられた選考フローについて教えてください。
グループディスカッション⇨1次面接⇨最終面接

この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
自分のスキルで御社でどんなことができるかを分かりやすく伝えた。
また、自分がやりたい業務も言うことで入社後のビジョンが見えていることをアピールした。豊通シスコムは志望度が最も低かったので,それをさとられないように気をつけた。

各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
なし

この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。
スキルと自分のコミュニケーション能力をアピールできれば通ると思います。

 WEBテスト/筆記試験

テスト方法:WEBテスト

実施時期:3月上旬

実施場所:自宅

試験時間:1時間 

形式:SPI2

試験科目:非言語・言語・性格検査

各科目の問題数と制限時間:人による

対策方法:市販の対策本1週

結果通知時期1週間以内

結果通知方法:マイページ上

 グループディスカッション(GD)             

実施時期:2月下旬

面接時間:1時間

面接会場:名古屋

面接官の人数:4,5名

学生の人数:20名ほど

会場到着から選考終了までの流れ:会社説明⇨GD

GDのテーマ・お題:仕事上で起きたトラブルに対してどのように対処するか。

GDの手順
1.GDの説明
2.個人ワークで与えられたシートに考えを記入
3.グループワークでメンバーと話し合いながら案をまとめる。指定のシートに記入する
4.代表者1名が面接官である先輩社員に対して発表
5.フィードバック

GDが始まる前のアイスブレイクの有無(有の場合記載):有

プレゼン時間の有無(有の場合記載):

選考官からの質疑応答の有無(有の場合記載):

選考官からのフィードバックの有無(有の場合記載):

雰囲気:和やか

注意した点・感想:GDをやったことがなく、グループメンバーがGDに意見を多く言う人達が多かったため、全員の意見をまとめで、議論の方向性を示していくことを意識した。
また、話していない人には意見を聞いたり、周りが見えていることをアピールした

結果通知時期:2週間以内

結果通知方:マイページ上

 一次面接                

面接名:2次選考

実施時期:3月中旬

面接時間:30分

面接会場:WEB

面接官の人数:2名

面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など):人事と技術系社員

学生の人数:1人  

会場到着から選考終了までの流れ:雑談後面接

質問内容
・自己紹介
・ESに沿った質問および深堀り
・自己PR
・がくちか
・志望理由など
・なぜ豊通シスコムなのか
・豊通シスコムの志望度
・今の大学に入った理由
・研究について
・チームで研究するにあたっての苦労とそのときのどう乗り切ったか
・チームワークで意識していること

雰囲気:和やか

注意した点・感想:結論ファースト。志望度が低かったため、それがさとられないように気をつけた。
雰囲気は、和やかで緊張せず挑むことができ、とても楽しかった。IT人材が非常にほしい様子だったので、情報系の人たちなら苦労せず内定を得られると思う

結果通知時期:4~5日以内

結果通知方法:マイページ上

 最終面接

面接名:最終選考

実施時期:3月下旬

面接時間:30分

面接会場:WEB

面接官の人数:5,6人

面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など):役員

学生の人数:1人

会場到着から選考終了までの流れ:雑談後面接

質問内容:・自己紹介
・部活について
・部活の人数
・豊通シスコムの志望度
・就活の状況
・第一志望が受かったらどうするのか
・研究についての深堀り
・研究を始めた時期
・研究配属の時期
・研究のゴール
・業務内容について

雰囲気:和やか

注意した点・感想:志望度が低いことをさとられないように気をつけた。
オンライン面接なので聞き取りやすく明るくハキハキと笑顔で話した。
感想としては、役員がズラッと座っており少しびっくりしたが、優しい方たちで和やかな雰囲気で面接は行われたため、楽しく面接を受けることができた。

結果通知時期:1週間以内 

結果通知方法:電話             

 内定後

内定時期:3月中旬

承諾検討期間:1ヶ月

承諾/辞退:辞退

辞退理由:給与・福利厚生

辞退理由の詳細:第一志望の企業よりも待遇が悪い

内定後の課題の有無:不明

内定後の拘束:不明

内定後の研修など:不明

内定者の数:不明 

自分以外の内定者の所属大学:不明 

自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど):不明

希望通りの職種や配属先でしたか?(選考中に確認があった場合) :不明