投稿者情報
ニックネーム:NT
早稲田大学大学院/先進理工学研究科/ 21年

選考企業情報
企業名(正式名称):王子ホールディングス株式会社
職種:研究職
インターン参加:参加していない
最終選考結果:最終選考通過(内定)

本選考エントリーシート

エントリーシート提出期日:3/29

提出方法:マイページ上

質問:クラブ活動/サークル/ボランティア/アルバイト等 
※最大、3つまで選択できますので、それぞれ活動期間と具体的な内容を入力してください

回答    

①2015年4月~2019年3月

○○人規模の○○サークルでの活動です。年2回の演奏会に向けた週3回の練習に積極的に参加し、3年次には広報担当として演奏会の集客に貢献しました。

②2015年4月~2019年3月

塾のチューターです。生徒の質問対応や小テスト作成などの学習支援や、学習環境の整備に取り組みました。

③2017年2月~2019年1月

法律事務所の事務アルバイトです。電話対応や資料作成などの事務作業のほか、弁護士や事務員の働きやすい環境づくりに尽力しました。

質問:観光以外で1週間以上の海外経験があれば、滞在国を入力してください。

回答    

ドイツ(2020年2月~2020年3月、留学)

質問:趣味/特技/性格 (各80文字以下)

回答    

【趣味】

15年間習い事として続けている○○です。発表会ではプロダンサーの指導を受けて群舞から主役まで数々の舞台を経験し、協調性と粘り強さを身につけました。

【長所】

目標達成に向けて、地道に努力を継続できることです。困難があっても乗り越える粘り強さを持っており、研究や勉強、習い事などで発揮されてきました。

【短所】

ていねいに物事を進めようとするあまりマイペースになってしまうことです。やるべきことが周りに比べて遅れないように、定期的に進捗を見直しています。

質問:現在取り組んでいる研究内容(これから研究してみたいテーマ)、特に力を入れて取り組んでいることを入力してください。
【テーマ】150文字以下
【概 要】400文字以下

回答    

【テーマ】

○○を○○足場として用いた、○○医療応用のための人工○○構築

【概 要】

私の研究では、○○医療でまだ実用化されていない○○の開発に取り組んでいます。○○への応用が期待される○○の構築には、○○を制御できる○○が必要であり、適した材料の開発が課題となっています。そこで私は、○○を用いて、○○を作製しています。これにより、○○し、○○が期待されます。これまでに、○○に成功しました。さらに、従来○○だった○○について、新たな○○評価法を考案しました。また材料には○○を用いており、その○○や解析により、○○実験系の確立に力を入れています。今後は○○を目指し、より詳細な解析を進める予定です。

質問:あなたが当社を志望する理由と、取り組みたい仕事は何ですか?500文字以下

回答    

幅広い事業領域で「新しい未来を支えるモノづくり」に挑戦し続けている貴社の姿勢に共感し、私も人々の生活に役立ちたいと考えたからです。私には、ものづくりを通じて人々の笑顔と健康に貢献したいという目標があります。医療技術を学ぶ中で、より多くの人に豊かな生活を届けたいという思いが強まりました。中でも貴社を志望する理由は2点あります。1点目は、高い技術力と幅広い事業領域です。変化し続ける社会のニーズを察知し、製紙業界トップの技術力を活かして価値を創造する貴社でなら、未来の豊かな生活に貢献できると考えます。2点目は、社員の人柄の良さです。セミナーやOB訪問で交流した方々の生き生きとした姿を拝見し、そのような環境でなら私も最大限力を発揮できると感じました。貴社の仕事の中でも特に関心があるのがパッケージ部門です。脱プラが進む現代では、より環境に優しく高機能なパッケージ技術が求められます。例えば、お惣菜などの食品容器に○○バリアフィルムでコートした紙容器などが代替できる可能性があります。貴社の持つ技術を融合し、新たな価値を創造することで人々のより豊かな暮らしと環境に優しい社会づくりに貢献したいです。

質問:自己PRをお書きください。400文字以下

回答      "私は、強い好奇心と主体的に探究する力を持ち合わせています。この強みはドイツの大学との共同研究で発揮されました。私は未知の分野における自分の研究技術の活用法を考案したいという思いから、3週間の短期留学に挑戦しました。研究室間の技術の融合による新規テーマの立ち上げを目標にし、当初は無知だった相手の専門について関連論文での勉強や教授との議論を重ね、準備を進めて臨みました。ドイツでは、積極的に英会話しようとする姿勢ですぐにメンバーと打ち解けられましたが、技術の融合は予想以上に困難で、従来の実験手法をそのまま用いても良い結果は得られませんでした。その原因を考え、思い切って材料の変更を提案し、意見交換をしながら実験を進めたところ、結果が改善し双方の研究にとって役立つ知見を得ることができました。貴社でもこの強みを活かして、様々な分野に興味を持ち知識を吸収しながら、主体的に課題解決に取り組みます。

各質問項目で注意した点:結論ファーストで、問われていることに端的に答えること。

結果通知時期:2週間以内

結果通知方法:マイページ上

本選考体験談

 選考概要             

選考先に興味を持ったきっかけは何ですか?          

研究室の先輩に内定者がいて。

どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?           

私たちの生活に身近な製品を作っているメーカーで、ある程度名前が知られている会社。社員の人柄がよさそうな会社。勤務地が関東+静岡愛知にある会社。製紙メーカーは1社だけで、他に食品・化粧品・日用品・医療機器メーカーを中心に受けた。

他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?          

研究職の勤務地が確実に豊洲であること。

選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けれていましたか?

研究、エンジニア、文系総合職

選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。    

なし

あなたが受けられた選考フローについて教えてください。    

ES→WEBテスト→一次面接→先輩社員面談→最終面接

この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。 

人のつながりを大事にする会社なので、研究室の先輩や学科の先輩から会社について積極的に聞いた。また、先輩社員との面談を希望して、実際に興味のある部署で働くイメージをもち面接で話せるようにした。また、環境問題など業界が直面しているトピックについて調べて語れるようにした。

各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

特になし

この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。          

人事の担当者に頼めば、先輩社員を紹介してくださるので、積極的につながりを作りましょう。

 WEBテスト/筆記試験     

テスト方法:WEBテスト

実施時期:2020年5月中旬

実施場所:自宅

試験時間:1時間

形式:玉手箱

試験科目:言語、計数

各科目の問題数と制限時間:よくある玉手箱の形式

対策方法:特になし

結果通知時期:その他

結果通知方法:その他

 一次面接             

面接名:一次面接

実施時期:2020年5月下旬

面接時間:10分

面接会場:WEB

面接官の人数:3人+司会1人

面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など):研究職(部門主幹、副部長)

学生の人数:1人

会場到着から選考終了までの流れ:

人事からの案内のあと、面接官との面接。最後に人事から今後の連絡があり終了。

質問内容:

自己紹介、志望動機、自己PR、話を聞いた先輩は誰か、配属の希望部署とやりたいこと、海外勤務はどんな国でどんな事業がしたいか、ES内容に関する質問(留学できづいたこと、アルバイトのきっかけと得られたこと)、逆質問3つ       

雰囲気:比較的穏やかだが、画面上の面接官の距離が遠くほとんど表情が見えなかった

注意した点・感想:

画面上の面接官の表情がほとんどわからず緊張したが、堂々と笑顔で自信を持って答えるように意識した。

結果通知時期:4~5日以内

結果通知方法:電話

 最終面接             

面接名:最終面接

実施時期:2020年6月上旬

面接時間:15分

面接会場:企業オフィス(本社)

面接官の人数:3人

面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など):人事部長、研究所本部長

学生の人数:1人

会場到着から選考終了までの流れ:

学生2人が待合室で人事からの案内を受けた後、一人ずつ面接室へ通された。終了後、待合室で資料などをもらい解散。

質問内容:

志望動機、やりたい仕事、就活状況、志望度とその理由、ES内容に沿った質問(研究内容について、アルバイトを始めたきっかけと役立ったこと、習い事について)、通勤時間と体力に自信があるか、海外勤務について、短所について

雰囲気:穏やかで雑談が多め

注意した点・感想:

初めて対面で話す機会だったので緊張したが、それが顔に出ないように堂々とするように注意した。質問をしてくる面接官の目を見て話した。内輪の雑談話が多く、なごやかな雰囲気だった。おしゃべりをして終わった感じで、あまりアピールできた手応えはなかった。

結果通知時期:1週間以内

結果通知方法:電話

 内定後  

内定時期:2020年6月中旬

承諾検討期間:3日以内

承諾/辞退:承諾

承諾理由:配属勤務地

承諾理由の詳細:

他の内定先よりも勤務地が希望通りだった。また承諾期間内での社員オンライン面談を通じて人柄のよさや安心感も感じられたから。

内定後の課題の有無:

内定後の拘束:特になし

内定後の研修など:e-lerning

内定者の数:研究職13人、全体で50人

自分以外の内定者の所属大学:国公立大学