投稿者情報
ニックネーム:まさ
芝浦工業大学大学院/システム理工学専攻/21年
選考企業情報
企業名(正式名称):株式会社インターネットイニシアティブ
職種:SE
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:書類選考通過
インターンシップ体験談(ES)
インターンシップのエントリーシート
エントリーシート提出の可否:必要
エントリーシート提出期日:8月中旬
提出方法:マイページ上
質問:学生時代に1番情熱を傾けたこと
回答
小学校から高等学校までバドミントンを続けていた。特に、高校での部活では、副キャプテンとしてキャプテンが手の周らないチームのバランスをとることを求められていた。そこで、クラブノートを用いて日々の活動の共有や限られた時間の中でコミュニケーションをとれる仕組みを導入したりなどの活動を行った。
質問:学生時代に2番目に情熱を傾けたこと
回答
現在取り組んでいる研究では、学部3年の後期から始まり今に至るまで、一番多くの時間を費やして取り組んでいる。その理由として、純粋に研究内容に対する興味だけでなく、多くのエラーに対する対応能力や学外の発表での伝える力がその後の自分の成長につながると考えるからである。
質問:専攻(研究)内容について
回答
様々な分野で現れる固有値を求める固有値計算のアルゴリズムと可積分系と呼ばれる方程式の関係を示すことで、既存のアルゴリズムの改良を求める。現状の成果として、超離散ハングリー戸田方程式がmin-plus代数上の固有値計算アルゴリズムの漸化式になっていることを示した。
各質問項目で注意した点:各質問に対して、適切な解答になっているか。具体的な経験をもとに記載されているか。
結果通知時期:2~3日以内
結果通知方法:電話
インターン参加内容
インターンシップ名:PREMIUM INTERNSHIP
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか
Webで業界分析をしている中で知った
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
二点あります。一つ目が、この時点でSEの上流工程から中流工程をしたいと考えていたため、事前に業界分析をしてそこに合致している企業のインターンを選びました。一方、二つ目はSEの中でもどんな分野のシステムを得意とする企業に行きたいかを絞れていなかったため、社員との交流を行う機会がプログラムに多く含まれており、そういったこと意に対する意見を具体的に働いている方から吸収できることを基準に選んでいました。
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
グループワークに充てる時間が多くあり、またそのグループワークが設定が細かく決められているケーススタディであったため、プロジェクトを行うにあたり、アイデアがニーズに対して本当に合ったものになっているかなどを協議する際には意見がぶつかることが多々ありました。そこで、私は常に中立的な立場にいることを心掛け、客観的な視点からの考えが得られるようにメンバーには働きかけをしておりました。その際,細かくニーズ分析を行うことにより、感情ではなくシステム的に最適解を得られるようにスケジュールを組み立て、メンバーに提示していました。
インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
このインターンを受けるにあたって事前に必要な知識や技術はありません。しかし、社員の方と話をできる機会が多くあるので、事前に業界分析や自己分析を済ませ、そこから聞きたい内容などを用意しておくとより充実したインターンになるかと思います。
実施日程:9月12日、13日
実施場所:本社オフィス
インターンの形式:グループワーク
インターン期間:2日間
参加社員数:全体で3人(常駐)
参加学生数:30人
参加学生の属性:理科大、横浜国大、法政大、etc.学部と院生は2:1くらい
交通費補助の有無(有の場合のみ記載)
有:一律
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容:
課題1(1日目午前):3つのキャッシュレス決済であるICカード決済、クレジットカード決済、スマホ決済の中で最も良い決済方法をグループで話合い決め、その理由も含めプレゼンする
課題2(1日目午後+2日目):架空の市で状況を打開するためのソリューションを考えプレゼンをするケーススタディ両課題、初日から座らせられる5人×6グループで取り組んだ。
ワークの具体的な手順:
ワークについての説明と課題のすり合わせ(全体)、スケジュールや意見交換(グループ毎)、プレゼン資料などの作成(グループ毎)の手順で行う。
インターンの感想・注意した点:
その他の企業のインターンに比べ、この企業のインターンのワークは目標が細かく設定されており考えられていることが一つ特徴的だった。また、社員と話す機会も多く設けられていて、人財育成に力を入れていることがわかるような内容になっていた。
懇親会の有無と選考への影響:
懇親会は最終日に有り、選考への影響は有り
インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
インターンシップ参加によって、早期に本選考が始まる
インターン中の社員との交流(技術系社員や人事など、どんな職種の社員かも併せて書いてください)
採用担当人事とその部課長クラスが常駐しており、休憩中,日ごとの最後の時間と最終日の懇親会の中で交流する時間があった。とにかく、親切に様々なこと比較的フランクに話してくれた印象がある。また、入社初期の社員の方との交流もあった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ:
明るくハキハキとしているイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ:
優しく,柔軟に会話をしてくれるイメージ