投稿者情報

ニックネーム:あ

神戸大学大学院/工学研究科/2021年

選考企業情報

企業名(正式名称):ニトリ株式会社

職種:総合職

インターン参加:短期インターン参加

インターン体験談

 インターン参加内容

インターンシップ名:1dayインターンシップ

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか

昔から知っていた。

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

インフラ・メーカーなど工学部生との親和性が高く、知識集約型である企業。また、その中でも学歴を活かしたいと思ったので大手の人気企業を受けるようにしていた。その他にも労働条件を調べて全社的にブラックな企業は避けるようにしていた。

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

1班3グループに分かれて全く違うことをするため、他のグループにいた人に業務内容を共有する時にはスピーディで簡潔な説明を心掛けていた。また役割分担を行うことによって一人ひとりの担当範囲が被らないようにしていた。

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

とくになし!

実施日程:8月上旬

実施場所:ニトリ本社

インターンの形式:グループワーク

インターン期間:1日

参加社員数:5人

参加学生数:100人程度

参加学生の属性:関関同立が多め

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容:

ボードゲーム型ワーク。小売り、物流、保管などの部署に分かれてワークを行った。そのゲームにはニトリの企業理念や運営体制がしっかりと盛り込まれている。また結果についても今までのニトリの歴史に沿って点数がつけられる。

ワークの具体的な手順:

ゲームの手順やルールの説明→ワーク→結果発表、表彰、講評

インターンの感想・注意した点:

インターンに慣れていなかったため、他のテーブルとの情報共有に苦労した。おそらくこの手の就活ワークはリンク&モチベーションが作っていることが多いので、何社かワーク経験を積んで特徴を掴んでおくと他のインターンで本領発揮できると思われる。

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

次のインターンに参加できる

インターン中の社員との交流(技術系社員や人事など、どんな職種の社員かも併せて書いてください):

質疑応答といった形で、プログラム内で送った質問に答えてくださった。総合職として経験を積んでいる社員ばかりなので、若手の間にどういったキャリアを踏むか、そしてどういった価値観のもと就職先を決めたかということを聞くことが出来る。

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ:ホームセンター

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ:

ホームセンターだけでなく、その前後の運んだり保管するところまで自社内でやる凄い会社