投稿者情報

ニックネーム:aki

名古屋大学/工学研究科生命分子工学専攻/21年

選考企業情報

企業名(正式名称):株式会社野村総合研究所

職種:アプリケーションエンジニア

インターン参加:参加していない

最終選考結果:2次選考通過

本選考エントリーシート(ES

エントリーシート提出期日:3月上旬

提出方法:マイページ上

質問:このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(400字)

回答

企業の新規ビジネス創出にITの側面から携わることで、人々のより快適で明るい未来に貢献したい。そのために、業務に深く入り込み、ビジネスをITに落とし込む能力を身につけたいと考え、アプリケーションエンジニアを志望する。目指す将来像を実現する場として御社を志望する理由は二つある。一つは、御社の企業理念である「未来創発」への共感である。未来を見据えた課題解決にこだわり続ける御社で働くことは、私の目指す将来像の実現に直結すると確信している。もう一つは、御社の「真のプロフェッショナルとしての誇り」に惹かれているためである。御社の社会からの信頼の源泉である「やりきる文化」や、徹底的に品質にこだわる姿勢、優秀な社員の方々から吸収できるものは多いと考える。これらの理由から、顧客にとって真の価値を持つITソリューションの提供ができる人材へと成長できるまたとない環境であると考え、御社を志望する。

質問:あなたが大学入学後、最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。特に「なぜそれに取り組んだのか」「難しかった点」「その原因」「自分なりに創意工夫した点」を重点的に教えてください。

回答

◯◯グループのリーダーとしてメンバーをまとめあげ、◯◯で活躍することを目指して活動を行った。所属するサークルでは◯◯に有名なグループをここ数年輩出できておらず、その現状を打破すべく結成した。しかし、活動初期は◯◯での落選が続くなど伸び悩んだ。原因は「グループ愛」の欠如にあった。◯◯技術の向上を目指すあまり、練習は欠点を指摘する場となり、「このグループをどうしたいか」というビジョンに欠けていた。私はこの問題の解決のために、「褒めて伸ばす練習」を取り入れた。「まずは褒める」を徹底し、メンバーが互いを尊重しつつ、自由に意見を出せる環境を目指した。結果、各メンバーから、◯◯や◯◯での動き方、◯◯の内容など、様々なアイディアが提案されるようになり、◯◯の◯◯に招待されるグループへと成長することができた。この経験から、良いアウトプットは良い環境からしか生まれないことを学んだ。

各質問項目で注意した点:

・結論ファーストで文を書くこと。 ・文の構造化。 ・簡潔に書くこと。・アプリケーションエンジニアの仕事内容を深く理解し、述べている内容と矛盾がないようにすること。・企業理解を示すこと。

結果通知時期:1週間以内

結果通知方法:メール

本選考体験談

 選考概要

選考先に興味を持ったきっかけは何ですか?

SIerやITコンサルに絞って就活を進める中で志望度が上がった。

どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?

給与水準が良いか、転勤が少ないか、都会で働けるか、市場価値の高いスキルが身につくか、モチベーション高く働ける環境かどうか、会社の将来性などを基準にしていた。SIerやITコンサルに絞って就活をしていた。

他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?

高待遇、社員の優秀さ、国内での圧倒的なプレゼンスなど。

選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分かれていましたか?

職種別採用になっており、経営コン、AE、TE、セキュリティエンジニアなどに分かれていた。

選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。

聞かれたがコントロールはできないようだった。

あなたが受けられた選考フローについて教えてください。

一般ルート

この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。  

①気圧されないこと。社員の方々全員に対して頭が切れる印象が強く、話していて威圧感がある。詰められても堂々と話すことが大切だと感じた。

②論理的に話すこと。論理的思考力、思考の瞬発力を見られていると感じた。

各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

将来の自分の姿をより明確にイメージすること。キャリアパスについてかなり詰められた。

この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。

頑張ってください。

 WEBテスト/筆記試験

テスト方法:WEBテスト

実施時期:2月中旬

実施場所:専用試験会場

試験時間:1時間程度

形式:SPI

試験科目:言語、非言語、性格検査

対策方法:テキストを一周した。

結果通知時期:1週間以内

結果通知方法:電話

 一次面接

面接名:一次面接

実施時期:2月下旬

面接時間:30分程度

面接会場:WEB

面接官の人数:1人

面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など):現場の社員

学生の人数:1人

会場到着から選考終了までの流れ:Webで面接を受けた。例年なら対面。

質問内容

・なぜIT?

・なぜSIer?

・なぜNRI?

・AEの仕事内容を理解しているか?

・学生時代頑張ったことは?

・NRIでどんな仕事をしたい?

・逆質問

など。オーソドックスな質問が多いが、業界理解が浅いと詰められる気配があった。

雰囲気:穏やか

注意した点・感想:注意したのは以下の2点。

①業務理解の徹底。NRIの選考ではAEとTEが分かれており、あわせてキャリアパスを聞かれるため、業務への深い理解が必須である。

②論理的に構造化して話すこと。

面接官の方は優しく、逆質問についても丁寧に答えてくださった。なお、NRIの選考では、合格している場合は基本すぐに連絡が来る。

結果通知時期:2~3日以内

結果通知方法:電話

 二次面接

面接名:二次面接

実施時期:3月中旬

面接時間:30分程度

面接会場:企業オフィス(支社)

面接官の人数:1人

面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など):人事の方

学生の人数:1人

会場到着から選考終了までの流れ:部屋の前に待機スペースがある。面接時間になると部屋に案内される。

質問内容

・なぜIT?

・なぜSIer?

・なぜNRI?

・想定しているキャリアパスは?

→システムコンサルタントに必要な能力を5つあげると?

・学生時代頑張ったことは?

→なぜそれを頑張れたのか?

・NRIでどんな仕事をしたい?

→なぜその仕事をしたいのか?

・NRIの二大クライアントは?

・他社の選考状況

・逆質問

など。キャリアパスについてはかなり詰められる。難しい質問が飛んでくることもあるが、答え終わるまで待ってくれる。

雰囲気:穏やかだが圧迫感がある。

注意した点・感想:キャリアパスの質問に関しては、一次面接の終わりにアナウンスがあったので予め用意しておいた。全体的にかなり詰められ、答えにくい質問も増えた。しかし、完璧な答えを求めているというよりは、「気圧されずに自分の頭で考えたことを伝えられるか」を見られていると感じた。後から聞いたが、「5つあげろ」系の質問は定番らしいので、予め覚悟しておくと良いかもしれない。

結果通知時期:2~3日以内

結果通知方法:電話

 最終面接

面接名:最終面接

実施時期:3月下旬

面接時間:1時間程度

面接会場:企業オフィス(本社)

面接官の人数:GDは2人、面接は1人

面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など):上の役職の方

学生の人数:GDは6人、面接は1人

会場到着から選考終了までの流れ:ロビーで待機しているとチーム分けされ、そのままGD会場に案内される。GD後に面接の順番が言い渡される。予め用意した逆質問をぶつけたあとに面接。

質問内容:GDは新規店舗の出店場所の選定を3つの候補から行うというテーマ。面接は予め逆質問を考えておくように言われる。面接の内容は、志望動機、会社で思い描くキャリアパス、学生時代頑張ったこと、社内で起こりうる問題への対処法などを聞かれる。

雰囲気:穏やか

注意した点・感想:面接の順番とGDの評価の相関は不明。面接では、自らが思い描くキャリアパスをNRIの強みといかにマッチさせられるかが重要だと思う(自分は納得してもらえなかった。)。また、論理的に簡潔に話すことを心がけた。

結果通知時期:1か月以内

結果通知方法:メール