Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
24卒
会員登録
25卒
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
ノウハウ記事を探す
ノウハウ動画を探す
ES・体験談を探す
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
ノウハウ記事を探す
ノウハウ動画を探す
ES・体験談を探す
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
TOP
求人企業を探す
求人企業を探す
COMPANIES
この他にも情報非公開の企業がたくさんあります!
検索条件
条件をリセット
業種
メーカー・ものづくり系
IT・WEB・情報系
建築・土木系
サービス・インフラ系
金融・商社系・その他
職種
製造(メーカー)
IT・WEB
建設
その他
勤務地
海外
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
<<
47
48
49
50
サービス・インフラ系
株式会社アサヒファシリティズ
当社は竹中工務店グループを支える中核企業として建物の総合管理を手がける企業です。 全国のオフィスビル・商業施設・ホテル等の総合管理を手がけ、札幌ドームやナゴヤドームなどの有名施設の管理も行っています。 創立以来50年以上にわたり無借金経営を続け、昨年度の売上高は約528億円、管理物件数は約2,000件、従業員数1,600名以上、会社規模・収益ともに安定した成長を続けており、市場も年々拡大しています。 私たちの強みの一つは「技術力」です。最先端のICT技術を駆使した施設管理システムを展開するほか、社員ひとりあたりの保有資格数が平均11個という点も、技術力の高さをしっかり証明しています。
IT・WEB・情報系
ドコモ・システムズ株式会社
※ 23新卒採用エントリー受付を終了いたしました ※ 【「企業の働き方改革」と「ドコモのサービス基盤」を支える会社】 ①「これからの働き方改革」を支える 「dDREAMS」が提供する勤務管理機能とともに、仮想デスクトップやWEB会議等のリモートワークに貢献するクラウド型サービスを通じて、業種・規模を問わずさまざまな企業の働き方改革を支えています。 ②「ドコモのサービス基盤」を支える 8,000万人超のドコモのお客様情報や料金・請求情報を管理する世界最大級のシステム、「spモード」や「dアカウント」等のプラットフォームの開発・運用・保守を通じ、ドコモのサービス基盤を支えています。 非客先常駐の仕事環境に加え、充実した福利厚生や研修・育成制度もあるので、安心してチャレンジできます! 【重要なお知らせ】 ドコモ・システムズ株式会社は、2022年7月1日にNTTコムウェア株式会社への吸収合併を実施します。 このため、2023年度新卒採用における入社先はNTTコムウェア株式会社となります。
メーカー・ものづくり系
不二サッシ株式会社
歴史ある建造物から専門メーカーとして培ってきた製造・加工技術やノウハウを駆使した最先端のビルまで、「窓」を通じて都市景観創造の一翼を担ってきました。 世界最大級の屋内型カーテンウォール試験装置他、断熱、遮音、防火、耐火試験装置、材料試験、走査型電子顕微鏡等、最新のテクノロジーを駆使した各種試験設備を完備。 「窓から夢を」の経営理念のもと未来を見据え新たな価値の創出に向け挑戦し続けます。 【最近のトピックス】 「アルミとLEDの融合:光建材事業」※グッドデザイン賞を受賞。 「次世代マグネシウム合金の開発」※医療用ステント、鉄道車両等
建築・土木系
三協フロンテア株式会社
三協フロンテアは「空間が動く、世の中が動き出す」をキーワードに工業化建築物で社会に貢献をしている会社です。そもそも工業化建築物とは建物なのに工場で生産を行う建築物で当社が扱う製品は『モバイルスペース』という工場生産約80%の建物になります。 一般の建築物とは違い「施工が最短一日」「増減築や移設がフレキシブル」「建物なのにリユースできる」といった特長を持ち、様々な場所で活躍しております。 例えば、飲食店やオフィス、コンビニエンスストアなど一般の建物からゼネコンが請け負う大規模建設の現場事務所や災害時の応急仮設住宅などの建物を扱う会社です。 また不動産事業も拡大し、トランクルームやアパート、レンタルスペース、カプセルホテル、など当社の建物での利用の幅も広がっております。 移り変わりが激しくリスクの大きい世の中でも、状況に合わせて建物を変化しリスクを低減できることが魅力となり活躍が広がっています。
IT・WEB・情報系
アルテリア・ネットワークス株式会社
【靭(しな)やか情報通信プラットフォーマー】 私たちはブロードバンドインターネットの黎明期に誕生し、“ネットワーク・フロンティア”として、常に時代の先端を走り続けてきました。 インターネットが社会に欠かせないインフラへと成長した今、独自に築いてきた情報の動脈であるネットワークを社会とビジネスに貢献するソリューションへと進化させ続けています。 お客様のニーズに対し、迅速かつ細やかに応える“しなやかさ”を武器に、規模で勝るメガキャリアと異なるユニークなポジションを築いています。 <事業領域> 1)ネットワーク事業 設計構築から運用・保守までワンストップで対応。 2)インターネット事業 1社に1本「お客様占有の回線」で安定した高速通信を実現。 3)マンションインターネット事業 国内シェアNo.1の導入実績、「全戸一括型」インターネット接続サービスを提供。 <就業環境> 設計構築から運用・保守更にアフターフォローまで、幅広く、自社で提供しているため、 各々の専門性を備えたネットワークエンジニアが活躍しています。 そんな環境から、エンジニアとして様々なキャリアを描くことが可能です。 主な組織が本社に集中しているため、エンジニア同士はもちろん、営業・事業戦略など部門を越えた連携により、 チームワークを発揮しお客様の期待に応えられることが当社の強みです。 <社名の由来> 「ARTERIA」はラテン語で「動脈」を意味してします。 動脈が、血液を巡らせて生命に活力を与え、動かし、成長させていくように、私たち情報を早く・確実に・隅々まできめ細やかに巡らせることで、人々の生活や企業のビジネスを躍動させ、社会の発展と進化をサポートし続けていくという決意が込められています。
サービス・インフラ系
株式会社構造計画研究所
構造計画研究所の創業の理念、立脚点は、 「大学・研究機関と実業界をブリッジする」ことにあります。 大学・研究機関に存在する「学問知」と、実業界で実践されている「経験知」、 その両者を取り込んで昇華させ、組織的に「知」をビジネスする組織です。
メーカー・ものづくり系
高周波熱錬株式会社(ネツレン)
【熱処理加工シェアNo.1企業/電気電子系、機械系、金属材料系出身者が大活躍中!】 電気・電子工学を学ぶ人はもちろん、生活の中で随分普及してきた「IH」という技術を、 皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? この「IH」という技術を、日本で最初に事業化・工業化したのが、実は当社なのです。 当社は、この「IH技術」と「金属熱処理加工」の技術を用いて、 金属を「より強く・よりしなやか」に加工し、 70年以上の間、あらゆる産業に変革と貢献をもたらしてまいりました。 【主な事業】 1.IH技術による熱処理受託加工(関連業界:自動車・建設機械・工作機械) 2.IH装置の設計・製作(関連業界:自動車・建設機械・工作機械) 3.高強度鋼材製品の製造・販売(関連業界:建築・土木・自動車)
メーカー・ものづくり系
積水化学工業株式会社
世界にまた新しい世界を。~ A new frontier, a new lifestyle. ~ 積水化学グループは際立つ技術と品質を強みに、 「住宅(セキスイハイム)」、「インフラ」、「素材」と幅広い事業を展開し、 世界のひとびとのくらしと地球環境の向上に貢献しています。 積水化学では、自ら手を挙げさまざまなことにチャレンジし、 成長する意欲のある方を応援します。 これは当社の人材理念でもあり、大切にしている想いです。 「世の中を自分たちで動かしたい」 「Only1・No.1の技術を活かし、社会に貢献したい」、 「さまざまな経験を積み、自分の成長につなげたい」 など、あなたの意欲と際立ちを活かし、 一緒に新たな世界を創造しませんか? 一人ひとりの際立ちと自己実現を積極的に支援する チャンスとフィールドが此処にはあります!
メーカー・ものづくり系
東芝テック株式会社
東芝グループの中核企業として、 ・シェアNo.1のPOSシステムなどを取り扱うリテール・ソリューション ・約100の国や地域に展開する複合機(MFP)、バーコードプリンタおよびRFIDタグ印刷などを扱うプリンティング・ソリューション ・産業用インクジェットヘッドを扱うインクジェット・ソリューション の3事業について、企画/開発/生産/販売を一貫して行っています。「お客様の視点に立ったモノ創りの精神」を大切に、私たちの生活に欠かせない流通小売業、飲食店、物流・製造業、オフィスなどの課題を解決するために新たな価値を創造しています。その課程を通じて自身の成長を実感することができます。一方、福利厚生も充実しています。たとえば、技術系社員は年間24日間(初年度のみ21日間)の有給休暇をしっかり取得し、ワークライフバランスをとることのできる会社です。
メーカー・ものづくり系
レーザーテック株式会社
●半導体の最先端テクノロジーを支えているレーザーテック。独自の光応用技術をコアとして、精密機構設計、高速かつ自動欠陥検出アルゴリズム、ソフトウェア(画像処理、機械学習等)を融合させた検査・測定装置を世の中に送り出し、技術革新に貢献しています。 ●学生時代の専攻に縛られない、様々な要素技術(光学、機構設計、電気、ソフトウェア)を習得することができます。また、研究・開発はもちろんのこと、エンジニアであってもお客様とのコミュニケーションが非常に多く、装置の組み立て、調整、立ち上げやフィールドサービスまで、ものづくりの一連のプロセスに携わることができます。 ●レーザーテックは非常に業績の良い会社です。それはなぜか?・・・ズバリ!世界初に挑み続け、そして生開発を生み出し続けているからに他なりません。社員の成長、会社の成長、そして好業績という好循環の仕組みがレーザーテックにはあります。 ●自らのキャリア、自らの将来は自分で決めて、手に入れることができるのがレーザーテックです。皆さんとの出会いの中で、「成長」「キャリア」「安定」について考えていければと考えています。
<<
47
48
49
50
TOPへ戻る
ログイン
会員登録
24卒
会員登録
25卒