イベント概要
2025年卒学生に向けた、素材化学業界に特化した企業研究セミナーです。

事業内容や詳細な業務内容のほか、職場の環境、働き方などを聞くことが出来ます。
また最後に質問会がありますので、
さらに知りたいことや選考通過のポイントなど、自由に質問が出来ます。

ご参加を希望される方は、ぜひお早めにお申込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 当日の流れ
 17:00~17:05 オープニング
 17:05~19:45 各企業による説明会(各25分)
 ※途中5分休憩を数回挟みます
 19:45~19:50 参加企業からのコメント、クロージング
 19:50~20:10 追加の質問会(任意参加)

※参加企業数によって終了時間が変わる可能性があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《お申込後、当日参加用のZoomURLがご登録のメールアドレス宛に届きますので、ご確認ください。》
こんな方におすすめ
■ 素材化学業界の複数社を比較し、業界の理解を深めたい
■ 自身の専攻分野を直接活かせる働き方・ポジションを知りたい
■ 選考準備で感じた疑問を採用担当者に質問したい
■ 企業の最新のイベント・採用情報を知りたい
参加企業
三菱ケミカル株式会社
■ 高機能材料、石油化学製品、情報電子などの分野における
  各種化学製品の研究・開発・製造・販売を手掛ける
■ 独自の技術開発に加え、さまざまなパートナーとの連携により、
  持続的な資源・エネルギーの循環を目指す
■ 研究者が仕事の10%を自分の好きな研究に使ってもよい制度があり、
  研究開発人材の自主性を尊重し、挑戦を後押しする
フロイント産業株式会社
■ 錠剤のフィルムコーティング技術に着目し、1964年に創業
  世界に先駆け「自動フィルムコーティング装置」と「フィルムコーティング液」を開発
■ ハードである機械事業とソフトである化成品事業の相乗効果により
  業界のリーディングカンパニーとして国内外で高い評価と信頼を得ている
■ 「時差出勤制度」「在宅勤務制度」「NO残業デー」等、
  社員それぞれが自分の生活に合わせて選択できる制度を設けている
日本カーバイド工業株式会社
■ カーバイドを原料とするアセチレン誘導工業の「有機合成技術」を基に1935年に創業
■ 樹脂重合技術、フィルム・シート技術、焼成技術を中心に、
  医薬や農薬、最先端の電⼦機器や⾃動⾞など多くの分野に関わる製品を生み出す
■ 入社後は、ビジネスマナーから個人別の年間教育計画に沿ったOJT中心の研修がある
他複数社参加予定
情報公開をお楽しみに!
日程/当日のスケジュール
対象
2025年卒業予定の学生
イベント日時
2023年10月5日(木)17:00~20:10 ※参加企業数によって終了時間が早まる可能性があります。
実施方法
オンライン開催(ZOOM) ※参加時のカメラONは原則必須となります。
参加費用
無料
服装
自由
主催
株式会社テックオーシャン イベント事務局
お問い合わせ先
communication@techocean.co.jp

お申込みする場合、ログインまたは会員登録をお願いいたします。