「就活っていったい何から始めるの?」
「自己分析ってどこまでやればいいの?」
就活の出だしはとても重要!自己分析で迷子にならずに、効率的な就活を進めたい理系学生のための就活時短講座を開催します。
簡単な性格診断で自分の適性を掴みつつ、就活の軸を定めるための『自己分析ワーク』を実施。
自己分析を進めることで、下記のようなメリットを得ることができます。
①仕事選びの軸が明確になり、志望企業を効率良く見つけていくことができる。
②自分の特性を他人に分かりやすく伝えられるようになり、内定へ近づくことができる。
③自分にとってより豊かな社会人生活を過ごすことができる。
まだ就活のエンジンが掛かっていない人も、このセミナーをきっかけに、少しずつ自分のキャリアに向き合っていきませんか?
※本セミナーは複数日程で開催予定ですが、いずれも同様の内容となります。ご都合のよい日時をお選びください(複数回参加も歓迎です)。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【プログラム予定】
「自分の知らない自分を知ろう」
参加者同士の簡単なアイスブレークを通じて「自分の第一印象が人にどう見えるのか」、を体験してみましょう。
「自分のキャリアを考えてみよう」
いきなり就活と捉えるのではなく、自分自身がこれからどんな人生を送ってみたいか?
あなたが大事にしたい価値観を見える化し、前向きにキャリアについて考えてみましょう。
「一問一答で過去を振り返ってみよう」
簡単な質問に答えていくことで、自分の経験を少しずつ掘り下げ、自分の考え方や行動の傾向をとらえてみましょう。
【講師プロフィール】中西信雄先生
「5000名以上のキャリアを支援してきた、就活・人事のプロ」
技術系人材から医療系人材まで、14年間で約5000名のキャリア相談、約300法人の人材採用サポートに携わり、
現在は人事採用アドバイザーや、大学・民間スクールのキャリア講座、就活対策講座講師として活動中。
TECH OFFERの理系ノウハウ動画にも出演中。
イベント概要
こんな方におすすめ
■まだ就活を始めていない・始めたばかりという方
■「自己分析」に興味があるが、やり方がわからないという方
■夏のインターンなどを意識し、早めに就活を始めたいという方
■周りの就活生のようすを知りたいという方
~参加者の声~
・他人から見た自分が、どう見えるのかが分かった
・自己分析を何から取り掛かればよいのか、というきっかけが掴めた
・まずは、就活を始めるモチベーションを上げられた
■「自己分析」に興味があるが、やり方がわからないという方
■夏のインターンなどを意識し、早めに就活を始めたいという方
■周りの就活生のようすを知りたいという方
~参加者の声~
・他人から見た自分が、どう見えるのかが分かった
・自己分析を何から取り掛かればよいのか、というきっかけが掴めた
・まずは、就活を始めるモチベーションを上げられた
日程/当日のスケジュール
イベント日時
2023年3月17日(金)18:30~20:00
実施方法
オンライン開催(ZOOM)※ワーク時はカメラ・マイクON必須
参加費用
無料
服装
自由
主催
TECH OFFER運営事務局
お問い合わせ先
communication@techocean.co.jp
参加方法
下記申し込みボタンを押下後、ZOOM参加URLの案内が登録メールアドレスに届きますので、当日はそちらよりご入室ください。
備考
本セミナーは複数日程で開催予定ですが、いずれも同様の内容となります。ご都合のよい日時をお選びください(複数回参加も歓迎です)。
お申込み