当社は2014年の創業以来、ITビジネスを中心に展開しております。
2018年には東証マザーズに上場し、2020年2月14日に東証一部(現プライム)に市場変更を果たし、着実に成長してきました。
「マンガ」コンテンツを中心に、「ゲーム」「占い」などいわゆるエンタメ領域を得意とし、これまで手がけたアプリケーションは50以上になります。自社オリジナルコンテンツのほか、大手ゲーム会社や出版社とのコラボレーションが多いのも特徴です。
現在は、大手出版社等と共同で開発・運営を行っている「マンガアプリ」と多数の有名占い師様と共同運営する「占いアプリ」に注力しており、業界では後発ながらこれまでに培ったUI/UXデザインの構築力やシステム開発力、そしてアプリ運用力を武器として着実に事業を拡大しています。
【事業内容】
①マンガ 事業
②エンタメ(占い/ライブ配信/ゲーム)事業
③RET(Real Estate Technology)事業
【マンガ事業】
クールジャパン文化の1つとして国内外から注目されるマンガ。出版社など大手のコンテンツホルダー様と二人三脚で、アプリ時代における新たなマンガ文化を築いています。今後は、これまでに培った開発力やUI/UXデザインの構築力そして分析力をベースに、新しい技術や多様な他コンテンツと融合させて、事業を更に拡大していきます。
●主なマンガサービス https://andfactory.co.jp/app/
・「マンガUP!」/スクウェア・エニックス
・「マンガPark」/白泉社
・「マンガMee」/集英社
・「サンデーうぇぶり」/小学館
・「マンガTOP」/日本文芸社
・「ヤンジャン!」/集英社
・「めちゃコミック」/アムタス
【エンタメ事業】
相談者の悩みにマッチする占い師が見つけやすいアプリ「uraraca」やライブ配信サービス「Lapikana」などを開発・配信し、ユーザー様の日常のちょっとした安らぎや未来へ向かう指針にしていただくよう運営しています。
●主なエンタメサービス https://andfactory.co.jp/service/#entertainment
・占いアプリ「uraraca(ウララカ)」
・星ひとみ/水晶玉子/イヴルルド遙華先生の占いサービス
・ライブ配信サービス「Lapikana(ラピカナ)」
・ロールプレイングゲーム「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS」の公式サポートアプリ「FFBEデジタルアルティマニア」
【RET(Real Estate Technology)事業】
地域の企業やアーティストとコラボレーションし、五感で感じるコンテンツを提供。 ドリンクやフードの提供から、最先端のフィットネスデバイスを設置した部屋も提供しており、 様々な体験が可能となっております。 国内のみならず海外のゲスト様にもご利用いただける、アットホームな宿泊体験をお届けしています。
●ウェルネスを届けるスマートホステル「&AND HOSTEL」 https://andfactory.co.jp/hostel/
【開発環境/主な言語やツール】
サーバーサイド:PHP/Go/Python
フロントエンド:HTML/CSS/Javascript/TypeScript/React
アプリ:Swift/Kotlin/Flutter
データベース:MySQL
インフラ:AWS
その他:GitHub/Slack/JIRA/Qiita:Team/Notion/OpenAI