1909年の創業以来「高品質・高性能・高デザイン性」を軸にモノづくりを続けてきた老舗メーカーです。
100年続けているプロ向け建築用工具「Tajima」は、建物やインフラを作る現場作業員にとって欠かすことのできない「仕事道具」を提供しています。
また、2005年には高級オーダーメイドキッチン企業を買収し、「kitchenhouse」「GRAFTEKT」といった高品質キッチンブランド展開をしています。
●タジマツール事業
メジャー、カッター、墜落制止用器具、空調服、LEDライトなど、建築・建設現場で作業をするプロの職人向けの工具を開発しています。
品質の高さや使い勝手の良さなどがプロに認められ、メジャーの国内シェア7割を筆頭に取り扱い製品ジャンルの多くがトップシェアを獲得しており、現場作業員の方で当社の「tajima」を知らない方はほとんどいない、と言っても過言ではないくらいの圧倒的な知名度があるブランドです。
工具を使用する職人は国内だけでも約300万人おり、ニッチな商材ながらも影響力は大きいです。
●キッチン事業
1990年代後半、工具事業が経常利益率10%超えの超優良事業となる一方で、その安定環境が社員の成長を止めてしまう可能性を危惧し新たなビジネスへの進出を模索し始めました。創業から長きに渡る多くの経験から、時代は激しく変化するため自分達も変化・進化する必要性を理解していたからです。
そんな中、縁あって2005年に高級オーダーメイドキッチン企業を買収し「kitchenhouse」ブランドとして新事業をスタートさせました。
赤字からのスタートでしたが、多くの挑戦・成功・失敗・変化を経て黒字化を果たし、姉妹ブランド「GRAFTEKT」立ち上げなど、業界内で注目されています。