バンドー化学は、1906年創業のベルトメーカーのパイオニアです。自動車・産業機械・農機などの伝動ベルト、コンベヤベルト/軽搬送用ベルト、複写機などに組み込まれる高機能部品や建築・医療・装飾関連のフイルムなど、ゴム・プラスチック・樹脂の機能部品メーカーとして、世界10数カ国でグローバルに事業を展開しています。バンドー化学は長い歴史のなかで、常に新しい事業に挑戦し続け、発展してきました。その挑戦する心は今も受け継がれており、会社のビジョンや考え方の根幹をなしています。100年に1度といわれる自動車産業の変革期にある今こそ、当社は大いなる飛躍のチャンスととらえ、新規事業の創出を目指しています!
■ゴム・樹脂・ウレタンの加工技術を基に発展
ゴム・樹脂・ウレタンの配合と複合技術を持つ会社です。ゴム・樹脂・ウレタン等の素材を仕入れ、加工して機能を発揮する製品にして納める。成型加工メーカーという位置づけです。
■新規事業に挑戦
「医療機器・ヘルスケア機器」「電子資材」「交通/自動車」「ロボット」などを重点市場と位置付けています。2019年4月には、さらに進出への拍車をかけるために、整形外科向け医療機器メーカー (株)Aimedic MMT を傘下に入れました。
事業部ごとに製品の一部をご紹介します。
◆自動車部品事業部
補器駆動用ベルト:エアコン、コンプレッサ、ウォーターポンプ…といった自動車の様々な「補器類」に活用されています。全ての日系カーメーカーをはじめ、世界のカーメーカーと取引をしています。
変速ベルト:小型スクーターから大型スクーター、バギーまであらゆる排気量帯をラインアップしています。また、当社では変速システムを開発し、システムごとベルトと一緒に売っているのが特徴です。
◆産業資材
運搬ベルト:ある時はタフに、またある時は繊細にと、取り扱う品目によって運び方も異なる、運搬の現場で鍛えられた技術が当社の自慢です。効率と環境に軸足をおいた柔軟な技術開発に取り組んでいます。
工業用品:国内外の主要規格に適合した高い難燃性を有する「鉄道車両用床材」、ゴムとナイロンの接着技術により高い気密性を実現し、河川を堰き止めることができる「河川堰用エアーバッグ」、農業分野で活躍する「もみすりロール」など、見えないところで当社の技術が頑張っています。
◆高機能エラストマー製品
精密機械部品:コピー機で使用される「クリーニングブレード」、「現像ローラ」などトップシェアを有する製品をはじめ、蓄積された接触帯電制御技術を応用してマイクロダストを除去する新方式のクリーニングシステムの開発等、ゴム・ポリウレタン・エンジニアリングプラスチックなどの素がもつ特徴を最大限に引き出す技術で時代のニーズに応えています。
機能フィルム:当社の機能フィルムは飾るをテーマに「住宅資材化粧板フィルム」など、多彩な製品を開発・販売。また、「印刷用」や「医療用」などの各種基材フィルムを様々な分野に提供しています。
当社は従業員の健康、働き方改革に注力しており、健康経営銘柄を四度の受賞、健康経営優良法人2021(ホワイト500)、くるみん認定、ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰受賞など、多数の評価を頂いています。