当社は、幅広い事業を展開しており、その全てでトップシェアを誇っています。
【金属素形材事業】
世界中を走る自動車の10台に1台、当社製品搭載。素材開発から加工まで、一貫生産を実現。
【産業機械事業】
ビル建設用タワークレーンの出荷台数は業界1位。
コンクリートミキサーは特許を持ち、プラントシェア30%を誇る。
自走式立体駐車場のような建築物の製造も行っており、日本最大級の駐車場建築技術を持つ。
【工作機器事業】
工作機械の主要機器である旋盤用チャックは、国内シェア60%。
また、海外約180カ国で使用されるなど、「世界標準」と呼べる地位を確立している。
当社は既存の事業領域に加え、未知の領域である医療分野へ進出するなど、常に新しいことにもチャレンジしています!

株式会社北川鉄工所

集まれ!未来に耀く人!
当社は、幅広い事業を展開しており、その全てでトップシェアを誇っています。
【金属素形材事業】
世界中を走る自動車の10台に1台、当社製品搭載。素材開発から加工まで、一貫生産を実現。
【産業機械事業】
ビル建設用タワークレーンの出荷台数は業界1位。
コンクリートミキサーは特許を持ち、プラントシェア30%を誇る。
自走式立体駐車場のような建築物の製造も行っており、日本最大級の駐車場建築技術を持つ。
【工作機器事業】
工作機械の主要機器である旋盤用チャックは、国内シェア60%。
また、海外約180カ国で使用されるなど、「世界標準」と呼べる地位を確立している。
当社は既存の事業領域に加え、未知の領域である医療分野へ進出するなど、常に新しいことにもチャレンジしています!
【金属素形材事業】
世界中を走る自動車の10台に1台、当社製品搭載。素材開発から加工まで、一貫生産を実現。
【産業機械事業】
ビル建設用タワークレーンの出荷台数は業界1位。
コンクリートミキサーは特許を持ち、プラントシェア30%を誇る。
自走式立体駐車場のような建築物の製造も行っており、日本最大級の駐車場建築技術を持つ。
【工作機器事業】
工作機械の主要機器である旋盤用チャックは、国内シェア60%。
また、海外約180カ国で使用されるなど、「世界標準」と呼べる地位を確立している。
当社は既存の事業領域に加え、未知の領域である医療分野へ進出するなど、常に新しいことにもチャレンジしています!
事業内容
職場環境
採用情報
募集している職種
・設計・開発エンジニア(メカ、部品等)
・設計・開発エンジニア(電気機器、回路等)
・生産管理・生産技術職
・プラントエンジニア
・技術営業(セールスエンジニア)
・システムエンジニア(SE)
・社内SE
・建築設計(構造)
・施工管理(建築、土木など)
・営業職
・知的財産部門
・設計・開発エンジニア(電気機器、回路等)
・生産管理・生産技術職
・プラントエンジニア
・技術営業(セールスエンジニア)
・システムエンジニア(SE)
・社内SE
・建築設計(構造)
・施工管理(建築、土木など)
・営業職
・知的財産部門
募集対象・求める人物像
金属素形材、産業機械、工作機器の3事業ともに、他社の競争が激しくなる中で、
何より大切なのは顧客のニーズにしっかりと応えられるオーダーメイド製品開発力。
しなやかな発想で、新たな製品を生み出し、事業の可能性を大きく広げていく。
さらなる「ものづくり」の未来を、共に歩む仲間を求めています。
キタガワ社員で求められる資質は、
好奇心を持って常に新しい事に取り組む旺盛なチャレンジ精神です。
上からの指示を待つばかりの人は成長できません。
といっても、自己主張が強ければいいということではなく、
協調性やチームワークを大切にできる人材であってほしいです。
何より大切なのは顧客のニーズにしっかりと応えられるオーダーメイド製品開発力。
しなやかな発想で、新たな製品を生み出し、事業の可能性を大きく広げていく。
さらなる「ものづくり」の未来を、共に歩む仲間を求めています。
キタガワ社員で求められる資質は、
好奇心を持って常に新しい事に取り組む旺盛なチャレンジ精神です。
上からの指示を待つばかりの人は成長できません。
といっても、自己主張が強ければいいということではなく、
協調性やチームワークを大切にできる人材であってほしいです。
採用選考フロー
<書類選考>社内選考
<1次選考>個人面接
<2次選考>グループディスカッション
<最終選考>役員面接
<1次選考>個人面接
<2次選考>グループディスカッション
<最終選考>役員面接
福利厚生・待遇・社内制度
<初任給>
■院卒(博士)
252,000円 (247,000円/試用期間…入社後6カ月間)
■院卒(修士)
225,000円 (220,000円/試用期間…入社後6ヶ月間)
■大学卒
208,000円 (203,000円/試用期間…入社後6ヶ月間)
<賞与>
7月および12月支給
<昇給>
年1回(4月)
<勤務地>
本社地区もしくは全国各拠点
<勤務時間>
8:00~16:50 (営業職8:30~17:20)
<休日休暇>
年間休日123日 週休2日制
育児・介護・特別・夏季・GW・年末年始
<福利厚生>
社会保険(厚生・健康・雇用・労災)、年金基金、財形貯蓄、
従業員持株制度、社宅、独身寮、保養所、資格取得支援など
■院卒(博士)
252,000円 (247,000円/試用期間…入社後6カ月間)
■院卒(修士)
225,000円 (220,000円/試用期間…入社後6ヶ月間)
■大学卒
208,000円 (203,000円/試用期間…入社後6ヶ月間)
<賞与>
7月および12月支給
<昇給>
年1回(4月)
<勤務地>
本社地区もしくは全国各拠点
<勤務時間>
8:00~16:50 (営業職8:30~17:20)
<休日休暇>
年間休日123日 週休2日制
育児・介護・特別・夏季・GW・年末年始
<福利厚生>
社会保険(厚生・健康・雇用・労災)、年金基金、財形貯蓄、
従業員持株制度、社宅、独身寮、保養所、資格取得支援など